「入国の目的は?」その答えが人生を左右する恐怖、映画祭を席けんしたスペイン映画公開決定

映画『入国審査』8月1日公開決定 (C) 2022 ZABRISKIE FILMS SL, BASQUE FILM SERVICES SL, SYGNATIA SL, UPON ENTRY AIE

【動画】NYに到着してなぜか入国できないとか怖すぎる、特報映像
移住のためにNYに到着したが、なぜか入国できないカップル。「入国の目的は?」その答えがあなたの人生を左右する――リアリティMAXの深層心理サスペンス。
移住のビザも取得し、新天地で暮らす準備は万全だったはずが、NYの空港の入国審査で説明もなく別室に連行され、密室での不可解な尋問が始まる。なぜ二人は止められたのか?審査官は何かを知っているのか?予想外の質問が次々と浴びせられる中、やがてある疑念が二人の間に沸き起こり――。
監督・脚本はアレハンドロ・ロハスとフアン・セバスチャン・バスケス。故郷のベネズエラからスペインに移住した時の実体験からインスピレーションを得て制作。15の国・地域の映画祭で20余りの賞を受賞し、監督デビュー作にして、その才能を世界に見せつけた、注目の一本だ。
ポスタービジュアルに写るのは、入国審査により、なぜか別室に連れていかれた主人公のディエゴとエレナ。戸惑いを隠せない二人の表情、そして背中だけの審査官。“その答えがあなたの人生を左右する”というコピーと相まって、二人の緊張感までもが伝わってくるようだ。
特報では、移住のためにNYに降り立ったディエゴとエレナが入国審査でパスポートを見せるが、なぜか「ご同行を」と別室に連れていかれて、入国できない。そこから始まる拒否権ナシ、密室での尋問。「電源を切って座りなさい」「こちらの質問だけに答えて」、そして鋭い目つきで審査官が二人に問う「アメリカに来た理由は?」――はたして二人はどう答えるのか、そもそもなぜ尋問されるのか、そして二人は共に無事入国できるのか…。疑問と疑念が渦巻く密室での入国審査の行方が気になる特報映像となっている。
-
上戸彩、約15年ぶり写真集を発売 台湾舞台であどけないピュア姿…握手・ツーショットイベント予定
俳優デビュー25周年を迎えた上戸彩が7月10日、写真集『Midday Reverie(ミッドデイ・リヴァリー)』を発売する。きょう14日10時より予約受付が開…
エンタメ 39分前 ORICON NEWS
-
デコピンの2歳祝福!ずらりと並んだ“肖像画”が話題「こんなにあったんだ」「絵の前でちゃんとお座り」
米大リーグ(MLB)・ドジャースの大谷翔平が日本時間14日、自身のインスタグラムを更新し、愛犬・デコピンの2歳を祝った。SNSではデコピンの肖像画の写真に反響…
エンタメ 43分前 ORICON NEWS
-
20th Century「ネバギバ」MV解禁 スーツ姿での本格的なダンスパフォーマンス、振付はTRFのSAM
20th Centuryによる17年ぶりのシングルパッケージ「ネバギバ ~Never Give Up!~」(6月25日発売)のミュージックビデオ(MV)が14…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
大暮維人『天上天下』『エア・ギア』過去作品の描き下ろしイラスト発表 画業30周年で「自分の心と常に対話」
『天上天下』『エア・ギア』などで知られる大暮維人が、14日発売の『週刊少年マガジン』24号にて、連載漫画『灰仭巫覡』のカラー企画ページで、自身の画業30周年記…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『キョコロヒー』初の野外イベントでまさかのゲスト続々 齊藤京子の“親友”はわずか5分の出演も大盛り上がり
元日向坂46で俳優の齊藤京子とお笑い芸人のヒコロヒーがMCを務めるテレビ朝日系バラエティー番組『キョコロヒー』(毎週月曜 深0:15)の番組イベント第4弾『春…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS