台湾与党・民進党、総統選候補に頼副総統 蔡路線継承の方針
台湾の与党・民進党は17日、来年1月に行われる総統選の党公認候補を選ぶ予備選の届け出を締め切った。今月13日からの期間中に頼清徳(らい・せいとく)副総統(63)以外の届け出はなく、頼氏の公認が事実上決まった。民進党は、昨年の統一地方選で大敗し支持率が低迷しており、巻き返しを図る。
総統の任期は1期4年で連続2期までのため、蔡英文総統は次回選挙に立候補できない。頼氏は15日に出馬を表明し、「中国が武力による威嚇を強めており、台湾の生存と発展のための重要な時期だ。民主主義を守り、台湾の安全を確保する」と話していた。
頼氏は、内科医を経て、1998年に立法委員(国会議員)に当選し、台南市長などを務めた。行政院長(首相)だった2017年に「私は台湾独立を主張する政治家」と発言するなど、独立志向が強いとみられている。ただ、蔡政権の中台関係の現状維持路線を引き継ぐ方針とされる。
一方、最大野党の国民党は、現時点で総統選の候補が明らかになっていない。台湾メディアは、予備選を実施せずに候補者が決まる可能性を報じており、侯友宜(こう・ゆうぎ)新北市長(65)が有力視される。第三勢力の台湾民衆党を率いる柯文哲(か・ぶんてつ)前台北市長(63)も出馬する見通し。
総統選は、24年1月13日に立法委員選と同時に実施される。【岡村崇】
-
WBC優勝「うらやましい」 韓国統一相が林外相に祝意
林芳正外相は23日、対北朝鮮政策を担う韓国の権寧世(クォン・ヨンセ)統一相と外務省で会談した。林氏は徴用工問題の進展を確認した16日の日韓首脳会談に関し「日韓…国 際 1時間前 毎日新聞
-
中国恒大、200億ドル超の債務再編案 EV子会社株式に転換
中国不動産大手、中国恒大集団は22日夜、200億ドル(約2・6兆円)超の外貨建て債務の再編案を発表した。債務を電気自動車(EV)製造子会社や不動産管理会社の株…国 際 4時間前 毎日新聞
-
ホンジュラス、台湾に25億ドル要求 中国と国交樹立方針発表前日
台湾中央通信は22日、中米ホンジュラスが外交関係を維持する台湾に対し、約25億ドル(約3200億円)の経済支援を求めていたと報じた。ホンジュラスのカストロ政権…国 際 4時間前 毎日新聞
-
ゼレンスキー氏、激戦地バフムトを訪問 「徹底抗戦」示す狙いか
ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、ロシア軍との戦闘が続く東部ドネツク州の要衝バフムト付近の前線を訪れ、兵士を激励する動画をSNS(ネット交流サービス)に…国 際 10時間前 毎日新聞
-
ゼレンスキー氏との会談、中露を意識 外務省幹部「効果的な訪問に」
岸田文雄首相とウクライナのゼレンスキー大統領との21日の会談は、同じタイミングで首脳会談を実施したロシアと中国を強く意識した内容となった。首相は「殺傷能力」が…国 際 18時間前 毎日新聞