米大統領、プーチン氏の戦争犯罪「明らか」 ICC逮捕状発行を支持
バイデン米大統領は17日、国際刑事裁判所(ICC)がウクライナに侵攻するロシアのプーチン大統領に戦争犯罪の責任があるとして逮捕状を出したことについて「正当な判断だ」と評価した。そのうえで「彼は明らかに戦争犯罪を犯している」と非難した。ホワイトハウスで記者団に述べた。
バイデン氏は「(逮捕状を出したのはICCの)非常に強い主張だ」とも述べた。米国家安全保障会議(NSC)のワトソン報道官も「ロシアがウクライナで戦争犯罪や残虐行為を犯していることは疑いようがない。ICCの検察官は独立しており、証拠に基づき自らの判断を下す。我々は戦争犯罪を犯した者の責任追及を支持する」とコメントした。
ロシアはICCの非加盟国。ロシア側に捜査への協力義務はなく、プーチン氏らがICC加盟国に渡航しない限り、拘束するのは難しい。米国もアフガニスタンなどでの米兵の戦争犯罪の責任を追及されることを危惧してICCには加盟していない。【ワシントン鈴木一生】
-
WBC優勝「うらやましい」 韓国統一相が林外相に祝意
林芳正外相は23日、対北朝鮮政策を担う韓国の権寧世(クォン・ヨンセ)統一相と外務省で会談した。林氏は徴用工問題の進展を確認した16日の日韓首脳会談に関し「日韓…国 際 1時間前 毎日新聞
-
中国恒大、200億ドル超の債務再編案 EV子会社株式に転換
中国不動産大手、中国恒大集団は22日夜、200億ドル(約2・6兆円)超の外貨建て債務の再編案を発表した。債務を電気自動車(EV)製造子会社や不動産管理会社の株…国 際 4時間前 毎日新聞
-
ホンジュラス、台湾に25億ドル要求 中国と国交樹立方針発表前日
台湾中央通信は22日、中米ホンジュラスが外交関係を維持する台湾に対し、約25億ドル(約3200億円)の経済支援を求めていたと報じた。ホンジュラスのカストロ政権…国 際 4時間前 毎日新聞
-
ゼレンスキー氏、激戦地バフムトを訪問 「徹底抗戦」示す狙いか
ウクライナのゼレンスキー大統領は22日、ロシア軍との戦闘が続く東部ドネツク州の要衝バフムト付近の前線を訪れ、兵士を激励する動画をSNS(ネット交流サービス)に…国 際 10時間前 毎日新聞
-
ゼレンスキー氏との会談、中露を意識 外務省幹部「効果的な訪問に」
岸田文雄首相とウクライナのゼレンスキー大統領との21日の会談は、同じタイミングで首脳会談を実施したロシアと中国を強く意識した内容となった。首相は「殺傷能力」が…国 際 18時間前 毎日新聞