国民民主党、幹事長の榛葉賀津也氏が当選確実に 参院静岡選挙区
7人で改選2議席を争った静岡選挙区で、国民民主現職で党幹事長の榛葉賀津也氏(58)が、5回目の当選を確実にした。立憲民主の支援や連合静岡の推薦を得て、盤石の戦いで議席を守った。
当選確実の報を受けた榛葉氏は20日午後8時過ぎ、東京都新宿区の国民民主開票センターで「支援者、地元の仲間、党派を超えて政治を変えようとしてくれた良識ある有権者の皆さんのおかげで当選できた」と喜びをかみしめた。勝因については「私や国民民主が強かったというより政治に対する不安や怒りが大きかったのではないか」と語った。
静岡選挙区は近年、自民と旧民主・民進系の候補が議席を分け合ってきた。2019年参院選は立憲が候補者を擁立し、榛葉氏は自民を交えた3候補が軸となる選挙戦を勝ち抜いた。今回は立憲が独自候補を擁立せずに榛葉氏の支援に回り、政権批判票の獲得につながった。
榛葉氏は玉木雄一郎代表と並ぶ党の二枚看板。今回の選挙を「日本の行く末を占う天下分け目の大一番になる」と位置づけた。高い知名度を生かせる交流サイト(SNS)を駆使し、ガソリン税の暫定税率廃止や、所得税がかかり始める「年収の壁」の178万円への引き上げなどを訴えて現役世代の支持を得た。
山尾志桜里元衆院議員の比例代表公認内定から、取り消しに至るまでの党の混乱の影響が懸念されたが、党支持率が低迷した過去の時期を「絶滅危惧政党だった」と振り返る飾らない人柄も手伝い、榛葉氏個人への逆風にはならなかった。【太田圭介、小林多美子】
-
無所属の高良沙哉氏が当選確実 「オール沖縄」支援 参院沖縄選挙区
参院選沖縄選挙区(改選数1)で、立憲民主、共産、社民などでつくる「オール沖縄」勢力が推した無所属新人で沖縄大教授の高良沙哉(たからさちか)氏(46)が当選を確…政 治 1時間前 毎日新聞
-
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
立憲民主党の野田佳彦代表は20日夜、テレビ朝日番組に出演し、参院選後の参政党との連携について「結構難しいのではないか」と述べた。一方で「消費税(の減税)などは…政 治 1時間前 毎日新聞
-
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
参院選和歌山選挙区(改選数1)で、自民党新人の二階伸康氏(47)の落選が確実になった。 伸康氏は政界引退した二階俊博元幹事長の三男。昨秋の衆院選では和歌山2…政 治 2時間前 毎日新聞
-
石破首相が続投を表明 「国家に対する責任、決して忘れてはならん」
石破茂首相(自民党総裁)は20日夜、テレビ東京番組で、参院選後も首相ポストにとどまる考えか問われ、「そういうことだ」と続投を表明した。米国との関税交渉が続いて…政 治 2時間前 毎日新聞
-
石破首相、下野の可能性否定 関税交渉に「全身全霊で立ち向かう」
石破茂首相(自民党総裁)は20日夜、日本テレビの番組に出演し、昨年の衆院選に続いて参院選で「2敗」となったことで自民党が下野する可能性を問われ、「それはない」…政 治 2時間前 毎日新聞