自民、四国の選挙区で全敗確実に 2007年以来 参院選
参院選で四国の3選挙区(いずれも改選数1)は、自民候補がいずれも落選確実になった。四国での自民全敗は、自民が大敗し、その後の旧民主への政権交代の布石となった2007年参院選以来。
愛媛選挙区では、無所属現職の永江孝子氏(65)が再選を確実にした。永江氏は政党推薦を受けなかったが、立憲民主幹部が応援に入るなど実質的に野党の支援を得た。県連の公募で選ばれた自民新人の上野由佳氏(30)は知名度不足を挽回できず及ばなかった。
香川選挙区では、国民民主新人の原田秀一氏(52)が当選確実となり、自民現職の三宅伸吾氏(63)が3選を逃すことが確実に。三宅氏はインフラ整備による強い経済の実現などを訴えたが、香川出身で国民民主の玉木雄一郎代表の全面的な支援を受けた原田氏の勢いの前に沈んだ。
徳島・高知選挙区では、無所属現職の広田一氏(56)が4選を確実にし、自民新人の大石宗氏(44)の落選が確実となった。元高知県議の大石氏は自民高知県連の要請を受けて立候補したが、広がりを欠いた。【袴田貴行】
-
無所属の高良沙哉氏が当選確実 「オール沖縄」支援 参院沖縄選挙区
参院選沖縄選挙区(改選数1)で、立憲民主、共産、社民などでつくる「オール沖縄」勢力が推した無所属新人で沖縄大教授の高良沙哉(たからさちか)氏(46)が当選を確…政 治 1時間前 毎日新聞
-
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
立憲民主党の野田佳彦代表は20日夜、テレビ朝日番組に出演し、参院選後の参政党との連携について「結構難しいのではないか」と述べた。一方で「消費税(の減税)などは…政 治 1時間前 毎日新聞
-
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
参院選和歌山選挙区(改選数1)で、自民党新人の二階伸康氏(47)の落選が確実になった。 伸康氏は政界引退した二階俊博元幹事長の三男。昨秋の衆院選では和歌山2…政 治 2時間前 毎日新聞
-
石破首相が続投を表明 「国家に対する責任、決して忘れてはならん」
石破茂首相(自民党総裁)は20日夜、テレビ東京番組で、参院選後も首相ポストにとどまる考えか問われ、「そういうことだ」と続投を表明した。米国との関税交渉が続いて…政 治 2時間前 毎日新聞
-
石破首相、下野の可能性否定 関税交渉に「全身全霊で立ち向かう」
石破茂首相(自民党総裁)は20日夜、日本テレビの番組に出演し、昨年の衆院選に続いて参院選で「2敗」となったことで自民党が下野する可能性を問われ、「それはない」…政 治 2時間前 毎日新聞