定数削減、「各党派との議論含めて維新と合意」 自民・梶山氏
自民党の鈴木俊一幹事長と立憲民主党の安住淳幹事長が12日、国会内で会談した。安住氏は自民が日本維新の会との連立合意に盛り込んだ衆院議員の定数削減について、各党派の話を踏まえながら丁寧な対応をすることを求め、自民側は理解を示した。また選挙の際の交流サイト(SNS)の利用のあり方について、国会での議論を再開することで一致した。
会談には、自民の梶山弘志、立憲の笠浩史の両国対委員長も同席した。会談後、梶山氏は記者団に、定数削減について「各党各会派の意見を聞きながら議論していくのが本筋だ。それらも含めて維新との合意もできていると思っている」と述べた。SNS利用については、選挙運動に関する各党協議会での議論を再開させる考えを示し「規制ありきではなく、今ある課題をしっかり議論していく」と述べた。
安住氏は定数削減について「特定の政党だけで決めるものではない」との認識で一致したとし、衆院の選挙制度協議会で議論するとの見通しを示した。SNS利用については来年の通常国会に向けて「表現の自由を守りながらも規制をかけていくという話になった」と述べた。【森口沙織、池田直】
-
自民「政治制度改革本部」初会合 定数削減のPT設置へ
自民党は12日、衆院議員の定数削減など政治制度の見直しを議論する「政治制度改革本部」(本部長・加藤勝信前財務相)の初会合を開いた。日本維新の会との連立合意を踏…政 治 1時間前 毎日新聞
-
首相、遠距離介護支援に意欲 自らも経験「一時は離職も考えた」
高市早苗首相は12日の参院予算委員会で、離れて暮らす家族の元に通いながら遠距離介護をする人に対し、交通費の補助などの支援を検討する考えを示した。首相は自らの両…政 治 4時間前 毎日新聞
-
もし5兆円の財源あったら…? 高市首相「食料品の消費税ゼロに」
5兆円の恒久財源があれば何に使いたいか――。高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、公明党の岡本三成政調会長からこう問われ、「自民党に怒られるかもしれないが、…政 治 16時間前 毎日新聞
-
斎藤・兵庫知事、立花容疑者の発信は「見ていない」 記者会見で言及
斎藤元彦知事らの疑惑を追及していた元県議の竹内英明さん(当時50歳)を中傷したとして、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が名誉毀損…政 治 18時間前 毎日新聞
-
ヨルダンと安保協力など関係強化で一致 高市首相、中東首脳と初会談
高市早苗首相は11日夜、来日中のヨルダンのアブドラ国王と首相官邸で夕食を交えながら会談し、サイバーセキュリティーを含む安全保障、経済両面での協力拡大で一致した…政 治 18時間前 毎日新聞













