マッサージ店で現金奪われる 従業員2人切りつけ、男逃走 東京
19日午前8時40分ごろ、東京都文京区湯島3のマッサージ店に男が押し入って40代と50代の女性従業員2人を切りつけ、現金などを奪って逃走した。警視庁本富士署は強盗傷害事件として男の行方を追っている。
同署によると、女性らが店内で営業準備をしていたところ、20~30代くらいの男が入り口から侵入。包丁のようなものを突きつけて「金を出せ」と2人を脅したという。男は抵抗した2人を切りつけ、現金やバッグなどを奪って逃走した。40代の女性は首付近、50代の女性は手首付近を切られて都内の病院に搬送された。命に別条はないという。
女性らによると、男は身長170センチくらいで小太り、薄茶色の髪に、オレンジ色のコートを着用していた。【秋丸生帆】
-
大仏さまも真っ青の活躍!? WBC優勝を祝いライトアップ
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表が優勝したことを祝おうと、愛知県江南市の「布袋の大仏」が青色にライトアップされた。光を調整し、ビジ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
山陽新幹線のパーサー制服、6年ぶりリニューアル 合服を初導入
JR西日本の子会社「ジェイアール西日本フードサービスネット」は22日、山陽新幹線で車内販売などを担当する乗務員(パーサー)の制服をリニューアルすると発表した。…社 会 1時間前 毎日新聞
-
「研究費伸びず 単独では限界」九州・沖縄11国立大学が連携協定
九州・沖縄県の11国立大学法人が21日、研究向上のため連携する協定を結び、福岡市博多区のホテルで締結式が開かれた。今後研究設備や機器を共有したり、人材育成で相…社 会 1時間前 毎日新聞
-
暴力団検挙、初の1万人割れ 進む高齢化、構成員は10年で3分の1に
2022年に全国の警察が検挙した暴力団組員や関係者は9903人(前年比15・6%減)で、初めて1万人を下回った。警察庁が23日に発表した。利益供与などを禁じる…社 会 2時間前 毎日新聞
-
営業秘密の持ち出し事件、過去最多の29件 22年、背景に転職増か
企業の営業秘密を持ち出す不正競争防止法違反容疑での摘発が2022年は29件あり、統計のある13年以降で最多となったことが23日、警察庁のまとめで判明した。同庁…社 会 2時間前 毎日新聞