2日連続でアザラシの赤ちゃん誕生 静岡の水族館、誕生当日に泳ぐ姿

2023/03/19 19:18 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 静岡県沼津市内浦長浜の水族館、伊豆・三津シーパラダイス(みとしー)で18、19日に2日続けてゴマフアザラシの赤ちゃんが生まれた。2頭の赤ちゃんアザラシは岩場でゴロゴロしたり、水に入ってチャプチャプしぶきをたてて遊んだりするなど「癒やし系」の姿が来園者の人気を呼んでいる。

 18日に生まれた雌のアザラシは体長80センチ、体重8キロで、母親はナナコ(16)。誕生当日に泳いでいる姿が確認されたが、19日は泳がずに岩場にいたため、白い産毛が乾いてふわふわとしていた。19日に生まれた雄のアザラシは体長88センチ、体重11・2キロで、母親はエリザベス(7)。水に入っていたため岩場に上がっても体がぬれていた。

 赤ちゃんアザラシは2~3週間は母乳で育ち、その後すぐに魚を食べ始めるという。2頭が新たに加わり、みとしーのゴマフアザラシは計13頭になった。【石川宏】

毎日新聞

社会

社会一覧>