渡辺、藤井に敗れ棋王11連覇ならず「また出場したい」 一問一答
将棋の第48期棋王戦五番勝負(共同通信社主催)の第4局が19日、栃木県日光市で指され、渡辺明棋王(38)=名人=が挑戦者の藤井聡太王将(20)=竜王、王位、叡王、棋聖=に敗れて棋王位を失った。終局後、渡辺棋王は「あまり間を置かずに名人戦があるので、棋王戦を振り返りつつ向かっていきたい」と、藤井王将を挑戦者に迎える名人戦七番勝負に向けた決意を語った。終局後の主なやり取りは次の通り。【丸山進】
◇「もう少しチャンスあれば」
――棋王戦第4局を振り返って。
◆終盤戦はもうちょっとあった気はするんですけど、もう少し息長く指す手があったか分からない。駒損なのであまり息長く指していいのか、という判断が分からなかったです。
――五番勝負を振り返って。
◆負けてしまった将棋があまりチャンスがなかったので、もう少しチャンスがある将棋にしないと、なかなか結果はついてこないという感じですね。
――棋王11連覇はならなかったが、10連覇した棋王戦を振り返って。
◆長い年月、出場させてもらったので、いろいろ思い出はありますけども。また出場できるようにやっていきたいと思います。
――名人戦に向けて抱負を。
◆あまり間を置かずに、という形になるので、今回の棋王戦を振り返りつつまた向かっていければいいかなと思います。
-
大仏さまも真っ青の活躍!? WBC優勝を祝いライトアップ
第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表が優勝したことを祝おうと、愛知県江南市の「布袋の大仏」が青色にライトアップされた。光を調整し、ビジ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
山陽新幹線のパーサー制服、6年ぶりリニューアル 合服を初導入
JR西日本の子会社「ジェイアール西日本フードサービスネット」は22日、山陽新幹線で車内販売などを担当する乗務員(パーサー)の制服をリニューアルすると発表した。…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「研究費伸びず 単独では限界」九州・沖縄11国立大学が連携協定
九州・沖縄県の11国立大学法人が21日、研究向上のため連携する協定を結び、福岡市博多区のホテルで締結式が開かれた。今後研究設備や機器を共有したり、人材育成で相…社 会 2時間前 毎日新聞
-
暴力団検挙、初の1万人割れ 進む高齢化、構成員は10年で3分の1に
2022年に全国の警察が検挙した暴力団組員や関係者は9903人(前年比15・6%減)で、初めて1万人を下回った。警察庁が23日に発表した。利益供与などを禁じる…社 会 3時間前 毎日新聞
-
営業秘密の持ち出し事件、過去最多の29件 22年、背景に転職増か
企業の営業秘密を持ち出す不正競争防止法違反容疑での摘発が2022年は29件あり、統計のある13年以降で最多となったことが23日、警察庁のまとめで判明した。同庁…社 会 3時間前 毎日新聞