小惑星リュウグウの砂から塩の結晶 京大などの研究チームが発表
探査機はやぶさ2が小惑星リュウグウから持ち帰った試料から塩の結晶を見つけたと、京都大や東北大などの研究チームが国際学術誌ネイチャーアストロノミー電子版に発表した。研究チームは、天体の水や材料物質につながる有機物の進化を考える上で重要な成果になるとしている。
研究チームはリュウグウの砂を電子顕微鏡などで観察し、表面に最大で長さ約500マイクロメートル、幅20マイクロメートル、厚さ1マイクロメートル(1マイクロメートルは1000分の1ミリ)の結晶四つを発見した。結晶は岩塩のほか、ナトリウム炭酸塩、ナトリウム硫酸塩で構成されていた。塩の結晶は電子線に弱く、観察中に消失してしまうため顕微鏡の電子線を弱めるなどして観測に成功した。
これまでの研究で46億年前、リュウグウの母天体には大量の塩水が存在していたと推定されている。しかし、塩水がどのように消失したのかは分かっていなかった。結晶は塩水の塩分濃度が高い環境で生成されるため、母天体の水は蒸発や凍結により消失したと考えられるという。
また、結晶は火星と木星の間にある準惑星セレスや、土星の衛星エンセラダスの地下に存在する海水の塩分と構成が似ていることも判明した。京都大白眉センターの松本徹特定助教(地球外物質学)は「太陽系の海があるような環境での有機物の進化を考える上で重要な成果だ」と話した。【垂水友里香】
-
「毅然とした外交貫いて」 拉致被害者の家族ら、早期帰国求める
北朝鮮による拉致被害者の早期帰国を求める「国民大集会」が23日、東京都千代田区で開かれた。横田めぐみさん(行方不明時13歳)の弟で家族会代表の拓也さん(56)…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「幸せな顔を見たい」 福岡のクリスマスアドベント 仕掛け人の思い
イルミネーションが輝く広場にヒュッテ(木小屋)が立ち並び、流れる音楽を聴きながらホットワインやソーセージなどを楽しむ。そんな福岡の冬の風物詩「クリスマスアドベ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
愛された昭和の銭湯、24日閉業 奈良の3代目、区切りに「ホッと」
昭和の雰囲気を今に伝える町の銭湯がまた一つ、ひっそりと姿を消す。奈良市の近鉄奈良駅から徒歩3分、東向北商店街から西に入ったところにある銭湯「大西湯」(同市中筋…社 会 4時間前 毎日新聞
-
「高校野球発祥の地」展示も 豊中ローズ球場、12月新装オープン
改修が進められてきた大阪府豊中市の豊中ローズ球場(市立豊島公園野球場)が間もなく完成し、12月1日、リニューアルオープンする。球場内に「高校野球発祥の地・豊中…社 会 7時間前 毎日新聞
-
太宰府天満宮で迎春準備 へびの置物など7種の縁起物づくり始まる
福岡県太宰府市の太宰府天満宮で22日、来年の干支(えと)、へびにちなんだ縁起物の準備が始まった。作業は年末まで続き、一部の品を除いて12月1日から授与される。…社 会 10時間前 毎日新聞