麻薬密売容疑で20代2人逮捕 SNSで集客か 九州厚生局
SNS(ネット交流サービス)で集客し、麻薬を密売したとして、九州厚生局麻薬取締部は13日、北九州市小倉北区の20代男性2人を麻薬取締法違反(営利目的共同譲渡)容疑などで逮捕・送検し、捜査を終結したと発表した。福岡地検は12日までに、2人を同法違反などで起訴した。
起訴されたのは無職、浜川凌摩(23)、無職、伊藤友(23)の両被告。
麻薬取締部によると、浜川被告らはX(ツイッター)で「営業中」などと投稿し、秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」に誘導。大麻はブロッコリー、コカインは自転車の絵文字で連絡し、自宅周辺の公園などで売っていた。テレグラムのフォロワーは約900人に上り、2024年9月~25年1月の約5カ月で少なくとも2250万円の収益があったという。
逮捕容疑は共謀し、24年12月20日、小倉北区片野の駐車場で、国の許可を受けて顧客を装った麻薬取締官に対し、コカイン約0・5グラムを代金1万4000円で譲り渡したなどとしている。2人は容疑を認め、浜川被告は「金もうけをしたかった」、伊藤被告は「借金返済のため」などと供述したという。【佐藤緑平】
-
悠仁さま、筑波大付属高を卒業 宮内庁がバドミントン部での写真公開
秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(18)は18日午前、筑波大学付属高校(東京都文京区)で卒業式に臨まれた。式前に取材陣が「おめでとうございます」と声をかけると「あり…社 会 2時間前 毎日新聞
-
文科相「速やかに情報共有すべきだ」 筑波大付属小いじめ放置
筑波大付属小学校で2023年度、6年生の男児がいじめの対応を放置され、内部進学を断念した問題について、阿部俊子文部科学相は18日の閣議後記者会見で「(運営する…社 会 3時間前 毎日新聞
-
北欧流・子どもの主体性の育て方とは 三重・伊賀の「森の学校」で学ぶ
世界でもトップクラスと言われる北欧の教育や子育てをヒントにした取り組みが、三重県上野森林公園(伊賀市下友生)で行われている。同園が2021年度から毎年実施して…社 会 6時間前 毎日新聞
-
四国遍路道で最古の「かも道」に看板設置 展望や見どころを解説
四国遍路道のうち最古とされる徳島県阿南市の「かも道」(全長約5キロ)で、展望を解説する看板や弘法大師座像を説明する看板の計4枚が新設された。 かも道は、二十…社 会 6時間前 毎日新聞
-
小中学生男子の就きたい職業「野球選手」 大谷効果、5年ぶり1位に
大谷効果で「野球選手」が首位復帰――。人材サービスを展開するアデコ(東京都千代田区)が全国の小中学生1800人を対象に「将来就きたい職業」を調査したところ、1…社 会 7時間前 毎日新聞