学生に「100円朝食」を 物価高、食費削る学生へ愛 北九州市立大
福岡県の北九州市立大は、小倉南区の北方キャンパスで、生活リズムが乱れがちな大型連休明けの学生に安価な朝食で生活リズムを整えてもらう「朝活プロジェクト」を展開している。16日まで午前8時から1食100円の朝食を毎日100食分を提供している。
北九大は市外からの進学者が多く、学生の6割が一人暮らし。生活リズムが不規則になりがちで、物価高の影響から食費を削る傾向がある。大学の呼びかけで学生ボランティアが集まり企画。また新入生にも早く大学生活になじんでもらう狙いもある。昨秋に続いての開催。12日から実施している。
13日に提供されたメニューは、地元企業「ゆめマート北九州」から提供されたおにぎり2個、学生手作りの卵スープと野菜ジュース。開始から大勢の学生が訪れ2時間ほどで完売する盛況ぶりだった。
普段、朝食を抜くことが多いという経営情報学科2年の福島和真さん(20)は購入後、「100円でこれだけ食べられるのはうれしい。また利用したい」と歓迎した。
午前6時から仲間と集まり、スープ作りに取り組んだというプロジェクトリーダーで地域創生学群3年、渡辺由梨さん(21)は「活動の認知度も広がり売れ行きが良い。朝食を習慣にするきっかけになれば」と笑顔を見せた。
メインメニューは14、16日が障害者就労施設で製造されたパン、15日はおにぎりを予定しており、スープは日替わりとなる。北九大は定期的に開催したい考えで、次回は秋ごろの実施を予定しているという。【橋本勝利】
-
一力本因坊と芝野十段、序盤はともに早い着手続く 本因坊戦第1局
甲府市の常磐ホテルで14日開幕した第80期本因坊決定戦五番勝負第1局(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ特別協賛)。常磐ホテルでの本因坊戦は…社 会 1時間前 毎日新聞
-
漫画家・こうの史代さん、福知山市のPRポスターに 最新作の舞台
漫画「夕凪(ゆうなぎ)の街 桜の国」「この世界の片隅に」などで知られる漫画家、こうの史代さん(56)が、現在暮らす京都府福知山市のプロモーションポスターに採用…社 会 2時間前 毎日新聞
-
一力本因坊が3連覇か、芝野十段が初の獲得か 本因坊戦第1局始まる
一力遼本因坊(27)に芝野虎丸十段(25)が挑戦する第80期本因坊決定戦五番勝負第1局(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ特別協賛)が14日…社 会 2時間前 毎日新聞
-
警察官かたり1500万円だまし取った疑い 70歳容疑者逮捕 静岡
警察官になりすまし高齢男性から約1500万円をだまし取ったとして、静岡県警磐田署は13日、東京都葛飾区東水元2、無職、鶴岡正徳容疑者(70)を詐欺の疑いで逮捕…社 会 3時間前 毎日新聞
-
5月14日は「なごや平和の日」 制定尽力の高校生が映画に
太平洋戦争中の名古屋空襲の犠牲者らを追悼する「なごや平和の日」(5月14日)の制定に尽力した、東邦高(名古屋市名東区)の生徒らのその後にスポットを当てた映画「…社 会 3時間前 毎日新聞