26年間現場アパートを借り続け「保存」実った夫 知人の逮捕に困惑
名古屋市西区で1999年、主婦の高羽奈美子さん(当時32歳)が殺害された事件で、愛知県警が今年に入り、殺人容疑で逮捕した同市港区のアルバイト、安福久美子容疑者(69)から任意で複数回、事情を聴いていたことが判明した。DNA型鑑定への協力を拒んでいたが先月ごろに応じ、出頭した際には、高羽さんの殺害への関与をほのめかしたという。
県警は1日、安福容疑者を立ち会わせてアパートの現場検証を実施した。高羽さんの夫、悟さんが「犯人につながるものを失いたくない」として、借り続けてきた部屋だ。悟さんは「希望がかなった」と話す一方で、「自分の関係者だったとは……」と困惑の表情を浮かべた。
事件から26年間、悟さんは転居後もこの部屋を借り続けた。「このために頑張ってきた」とし、「現場の保存」が事件の全容解明につながることを期待した。
安福容疑者については、「おとなしい子との印象」と振り返る。高校時代、バレンタインデーにチョコや手紙をもらったという。卒業後、悟さんが出場する大学の部活動の試合の応援に来たことがあった。ただ、深い付き合いはなく、事件の前年に高校の同窓会で久しぶりに再会。会話の中で「私も結婚した。まだ、バリバリ仕事していて大変」と言っていた。それ以来、会っていないという。
悟さんは「なぜ奈美子だったのか。恨みがあるなら僕を刺せばよかったはずだ。連絡先を交換しておらず、なぜアパートを知っていたのかも分からない」。そして、「まだ分からないことが多いが、自分のせいなら、奈美子に謝らないといけないと思う」と話した。【塚本紘平】
-
認知症の早期発見に 富士レビオ、血液検査薬を年内申請へ
検査大手の富士レビオ(東京都)は年内にも、早期のアルツハイマー型認知症などを診断する血液検査薬を厚生労働省に承認申請する。従来の検査に比べて体への負担が小さく…社 会 3時間前 毎日新聞
-
京阪電鉄・中書島駅、男性トイレに不審物 一時運行見合わせ
1日午後2時半ごろ、京阪電鉄中書島駅(京都市伏見区)の構内で不審物が見つかった。京阪などによると、金属反応が示されたことから京都府警の爆発物処理班が出動し、不…社 会 15時間前 毎日新聞
-
新東名で男性死亡 タイヤ確認中にひき逃げか 静岡・裾野
1日午前8時ごろ、静岡県裾野市今里の新東名高速道路下り線で、「人が倒れている」と付近を通行した車から110番があった。倒れていたのは山梨県都留市のトラック運転…社 会 16時間前 毎日新聞
-
高校の制服、1年で1万円値上がり 平均8万円に NGO調査
高校生の制服代がこの1年で平均1万円余り値上がりしたことが、国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」が10月30日に公表した教育費に関する調査結果から判…社 会 17時間前 毎日新聞
-
米憲兵隊、那覇の繁華街を単独パトロール 相次ぐ性暴力事件受け
在沖縄米軍の憲兵隊は1日未明、那覇市の繁華街をパトロールし、内規に違反して飲酒している米兵がいないか見て回った。米軍が基地から離れた繁華街をパトロールするのは…社 会 17時間前 毎日新聞













