沖縄尚学が9年ぶりセンバツ勝利 大垣日大に競り勝つ
第95回記念選抜高校野球大会は18日、兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕して1回戦が行われ、昨秋の九州大会王者の沖縄尚学が4―3で大垣日大(岐阜)に勝利した。沖縄尚学のセンバツ勝利は9年ぶり。甲子園での勝利は2021年夏以来となった。
沖縄尚学は第7日(24日)の第1試合でクラーク記念国際(北海道)と対戦する。
前回大会で昭和、平成、令和の「3元号甲子園勝利」を達成した78歳の大垣日大・阪口慶三監督は、甲子園通算40勝は持ち越しとなった。
沖縄尚学が主砲の一振りで競り勝った。0―0の三回、3安打で2死満塁とし、4番・仲田が左中間席へ放り込んだ。先発の右腕・東恩納は失策が絡んで失点したが、集中力を切らさずに緩急を付けて完投した。大垣日大は四回に高橋、米津の連続安打などを足がかりに1点を返し、六回に1点差に迫ったが、一歩及ばなかった。
◇沖縄尚学・比嘉公也監督
(満塁弾で)これ以上ない結果を出した4番の仕事に尽きる。(先発の)東恩納はボールがうわずりヒヤヒヤした。
◇大垣日大・阪口慶三監督
めちゃくちゃ悔しい。うちのコンディションは良かったが、あの満塁ホームランが効いた。(相手の方が)パンチ力が上だった。選手をもっと大きくして夏に帰ってきたい。
-
センバツ、天候不良で24日に順延 決勝は4月1日
第95回記念選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の大会本部は、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)で予定され…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
短期間で結束 WBC頂点に駆け上がった侍ジャパン特有のある能力
野球の国・地域別対抗戦、第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で日本代表「侍ジャパン」が3度目の優勝を果たした。日本野球の「転換点になる」と強調し…スポーツ 8時間前 毎日新聞
-
伊藤美誠「何回も泣いた」 日本生命、試練のシーズン 卓球Tリーグ
卓球のノジマTリーグのプレーオフは22日、東京・代々木第2体育館で女子のセミファイナル(準決勝)があり、レギュラーシーズン3位の日本生命が2位のトップ名古屋を…スポーツ 16時間前 毎日新聞
-
「戦国時代」演出のトップ名古屋、実り多き5季目 卓球Tリーグ
卓球のノジマTリーグのプレーオフは22日、東京・代々木第2体育館で女子のセミファイナル(準決勝)があり、レギュラーシーズン2位のトップ名古屋は3位の日本生命に…スポーツ 16時間前 毎日新聞
-
5連覇狙う日本生命が決勝進出 卓球Tリーグ・プレーオフ
卓球のノジマTリーグのプレーオフは22日、東京・代々木第2体育館で女子のセミファイナル(準決勝)があり、レギュラーシーズン3位で5連覇を目指す日本生命が2位で…スポーツ 16時間前 毎日新聞