JR九州、社員に朝食提供 朝型勤務で業務効率化 帰宅早め余暇に
JR九州が、社員に朝食を提供する試みを始めた。早い時間の始業で仕事の効率を高めるとともに、帰宅時間を早めて余暇に充ててもらうことを目指す。
5日午前7時過ぎ、福岡市博多区のJR九州本社7階の一室で、メロンパンやペットボトル飲料がテーブルに並べられていた。同社が10月から提供を始めた朝食だ。
提供は午前7時10~50分。この日は、社員55人が部屋を訪れパン1個、ペットボトル1本を受け取った。予算は1人約300円。所得の現物支給として課税対象になるが、社員の負担は60円程度という。利用した20代の男性は「早く退社し、ゴルフの練習に充てたい」と話した。
同社では2020年10月から、社員が働く時間を決められるフレックスタイム制(コアタイム=午前11時~午後3時)を採用。11月から更に自由度を上げるためコアタイムを無くした。ただ部署によっては残業時間が多いところもあり、始業の前倒しで帰宅時間を早め、午後に自由な時間を増やしワークライフバランスの充実を図ることにした。
利用者からは、「朝は電話がかかってきたり、他の人から指示されたりすることもないので仕事に集中できる」などの意見も出ているという。本社に勤務する約1000人のうち、1日当たりの利用者は40人前後で、11月1日までに延べ約1100人が利用した。
JR九州が参考にしたのが、大手商社の伊藤忠商事が13年度から取り組む「朝型勤務」だ。同社では午後8時以降の勤務を原則禁止とし、午前5時から午前8時の早朝勤務を推奨し、賃金を上乗せする。午前8時以前に出社した社員には朝食を無償提供する。
伊藤忠商事によると23年度は本社員約4000人の半数程度が朝型勤務をしている。広報担当者は「朝型勤務をすることで時間に対する社員の意識が変わった。効率性を重視し、仕事のスピードアップにつながった」と話した。
JR九州の朝食提供は25年3月末までの予定で、同社の担当者は「効果が出て残業が減り、生産性が上がるのであれば支社にも広げたい」と語った。【下原知広】
-
参加企業増えるグリーンフライデーとは ブラックフライデーに合わせ
日本でも一大商業イベントとなっている11月末のセール「ブラックフライデー」に合わせて、「グリーンフライデー」というイベントを開催する企業が近年、増えている。欧…経済 3時間前 毎日新聞
-
経済対策規模、21.9兆円程度の見通し 一般会計から13.9兆円
政府が22日にも閣議決定する総合経済対策の規模が21兆9000億円程度となる見通しになった。このうち、国の一般会計からの支出は13兆9000億円程度を見込む。…経済 7時間前 毎日新聞
-
加速するXからの「エクソダス(脱出)」 受け皿ブルースカイが急成長
新興ソーシャルメディア「ブルースカイ」が米大統領選後に急速に利用者を伸ばしている。トランプ次期大統領を支持する実業家のイーロン・マスク氏が所有するX(ツイッタ…経済 8時間前 毎日新聞
-
エヌビディア最終利益193億ドル 過去最高を更新 8~10月期
米半導体大手エヌビディアが20日発表した2024年8~10月期決算は、売上高が前年同期比94%増の350億8200万ドル(約5兆4200億円)、最終(当期)利…経済 9時間前 毎日新聞
-
ビッグモーター修理不正 BALMが20日から補償対応開始
中古車販売大手ビッグモーター(BM)の修理不正を巡り、旧BMの債務返済などに当たる「BALM(バーム)」は20日、顧客への補償対応を始めると発表した。2018…経済 2024年11月20日 毎日新聞