-
7年ぶりの「みうみま」対決、続くライバル関係 全日本卓球
◇卓球 全日本選手権女子シングルス準々決勝(25日・東京体育館) ◇○伊藤美誠(スターツ)4―3平野美宇(木下グループ)● 全日本選手権では2018年の決勝以来、7年ぶりとなった「みうみま」の直接対決。最終ゲームまでもつれ…
スポーツ 14時間前 毎日新聞
-
王貞治さん「野球は命を懸ける価値がある」 スポーツ学会大賞
スポーツ界の発展に貢献した個人・団体を表彰する「第15回日本スポーツ学会大賞」に、世界少年野球推進財団(WCBF)の王貞治理事長が選出され、25日、東京都内で…
スポーツ 15時間前 毎日新聞
-
宇野昌磨さん、アニソンに合わせ華麗な舞 福岡でアイスショー
フィギュアスケートを身近に感じながら楽しめるアイスショー「BIS F25」が25日、2日間の日程で福岡市のオーヴィジョンアイスアリーナ福岡で始まった。 昨年…
スポーツ 15時間前 毎日新聞
-
ボクシング・井上尚弥が防衛成功 金芸俊に四回KO勝ち
ボクシングの世界スーパーバンタム級主要4団体タイトルマッチは24日、東京・有明アリーナで行われ、統一王者の井上尚弥(大橋)が、世界ボクシング機構(WBO)同級…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
驚き喜び爆発 都市部から21世紀枠選出の横浜清陵 選抜高校野球
3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会の出場校が24日、決まった。各地では、甲子園切符をつかんだ選手たちの喜びが広がった。 冬場の練習が難しい寒冷地と…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
創部102年目の初切符に千葉黎明「歴史作れた」 選抜高校野球
第97回選抜高校野球大会の選考委員会が24日、大阪市内であり、千葉黎明は春夏通じて初の甲子園出場が決まった。 1923年創部の千葉黎明は102年目に初の甲子…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
松坂大輔さんにあこがれた横浜の「スーパー1年生」聖地へ センバツ
第97回選抜高校野球大会の選考委員会が24日、大阪市内で開かれ、昨秋の明治神宮大会を制した横浜(神奈川)が6年ぶり17回目の出場を決めた。 底知れぬ大器が聖…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
野球熱高い沖縄 センバツ、ダブル選出に喜び 「決勝で対戦を」
第97回選抜高校野球大会の出場校が24日に決まり、沖縄県からは、2年ぶりの出場となる沖縄尚学と、創部3年で初出場となるエナジックスポーツが選ばれた。2014年…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
「そんなことある?」 春夏通じて初の甲子園に驚き 滋賀短大付
第97回選抜高校野球大会の選考委員会が24日にあり、滋賀短大付は春夏通じて初の甲子園出場が決まった。 滋賀短大付の選手は、校内の中庭でトレーニング中だった。…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
浦和実、創部から半世紀で初の甲子園「守り勝つ」 選抜高校野球
3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会の出場校が24日、決まった。各地では、甲子園切符をつかんだ選手たちの喜びが広がった。 私立の浦和実は1975年の…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
「歴代の思い背負って」 千葉黎明、「戦国千葉」から初甲子園へ
3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会の出場校が24日、決まった。各地では、甲子園切符をつかんだ選手たちの喜びが広がった。 私立の千葉黎明は1923年…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
宣言通り3年で甲子園へ 「ノーサイン野球」のエナジックスポーツ
3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会の出場校が24日、決まった。各地では、甲子園切符をつかんだ選手たちの喜びが広がった。 「甲子園行くぞー!」。午後…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
監督の目に涙 エナジックスポーツ、創部3年目で甲子園初切符
第97回選抜高校野球大会の選考委員会が24日、大阪市内であり、エナジックスポーツ(沖縄)は春夏通じて初の甲子園出場が決まった。 創部3年目で春夏通じて初とな…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
あえて「連覇」を…静かに吉報聞いた健大高崎の不動心 選抜高校野球
第97回選抜高校野球大会の選考委員会が24日、大阪市内であり、史上4校目の大会連覇を狙う健大高崎(群馬)は3年連続8回目の出場が決まった。 グラウンドに集ま…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
4校目の春連覇狙う健大高崎 「昨年より力ある」 選抜高校野球
3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会の出場校が24日、決まった。各地では、甲子園切符をつかんだ選手たちの喜びが広がった。 達成すれば史上4校目の春連…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
「ジャイアントキリング」滋賀短大付 堅守で春夏通じ初の甲子園
3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会の出場校が24日、決まった。各地では、甲子園切符をつかんだ選手たちの喜びが広がった。 初めて出場した昨秋の近畿大…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
高野連・宝会長「残念な面もある」 センバツで大阪勢98年ぶりゼロ
第97回選抜高校野球大会の選考委員会が24日、大阪市内で開かれ、近畿地区からは滋賀学園、滋賀短大付、東洋大姫路(兵庫)、天理(奈良)、市和歌山、智弁和歌山の6…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
杉山愛さん「悔いなく大舞台で力を」 センバツ21世紀枠特別選考委員
第97回選抜高校野球大会の出場32校を決める選考委員会が24日に行われ、21世紀枠は壱岐(長崎)と横浜清陵(神奈川)の2校が選ばれた。 全国9地区から東西を…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
初出場、優勝経験校は… 多彩な顔ぶれ32校 選抜高校野球
第97回選抜高校野球大会は24日、大阪市内で選考委員会が開かれ、出場32校が決まった。 優勝経験のある名門校、復活を期す古豪、フレッシュな新鋭――。全体的に…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
21世紀枠に壱岐と横浜清陵 長崎、神奈川からは初 選抜高校野球
第97回選抜高校野球大会の出場32校を決める選考委員会が24日に行われ、21世紀枠は壱岐(長崎)と横浜清陵(神奈川)の2校が選ばれた。両校とも春夏通じて初の甲…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
「21世紀枠」の選考基準は? 選抜出場32校、きょう午後決定
3月18日に兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で開幕する第97回選抜高校野球大会の出場32校が24日午後、選考委員会で決まる。学業と部活動の両立や困難な環境の克服な…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
選抜高校野球の選考委員会始まる 午後に出場32校が決定
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で3月18日に開幕する第97回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の出場校…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
日本高野連、「投球数制限」ルール化へ 1人1週間で500球以内
日本高校野球連盟は23日、大阪市内で理事会を開き、1人の投手が1週間に投げられる球数を500球以内に制限する「投球数制限」について、2024年までの試行期間を…
スポーツ 2025年1月24日 毎日新聞
-
3連敗から賜杯争いに 混戦に本気度高まる霧島 大相撲初場所
◇大相撲初場所12日目(23日、東京・両国国技館) ◇○霧島(送り投げ)王鵬● トップを走る金峰山の2敗目で、優勝争いの行方が見通せなくなってきた。混戦に…
スポーツ 2025年1月23日 毎日新聞
-
出場32校、選考委員会で24日午後に決定 選抜高校野球
第97回選抜高校野球大会(毎日新聞社、日本高校野球連盟主催、朝日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の出場32校を決める選考委員会が24日、大阪市北区の毎日新…
スポーツ 2025年1月23日 毎日新聞
-
「全力で野球やる」 知的障害持つ高校生、独立リーグ入団決定
野球の独立リーグ・北海道フロンティアリーグ(HFL)の「KAMIKAWA・士別サムライブレイズ」(北海道士別市)は23日、日本体育大付属高等支援学校(北海道網…
スポーツ 2025年1月23日 毎日新聞
-
満票ならず「すごく良かった」 イチローさんが会見で語った人生観
米大リーグ通算3089安打を放ち、日本人選手で初の米国野球殿堂入りしたイチローさん(51)は21日(日本時間22日)に記者会見した。快挙を成し遂げた一方、史上…
スポーツ 2025年1月22日 毎日新聞
-
「カレー部」のイチローさん米殿堂入り 1・22「カレーの日」に
日本出身選手初の米国野球殿堂入りを果たしたイチローさん(51)。そのニュースが報じられた日本時間の22日は、全日本カレー工業協同組合が定めた「カレーの日」でも…
スポーツ 2025年1月22日 毎日新聞
-
イチローさん「地球上の誰も想像できなかった」 米殿堂入り会見詳報
米大リーグ通算3089安打を放ち、アジア人で初めて米国野球殿堂に選出されたイチローさん(51)=本名・鈴木一朗、マリナーズ会長付特別補佐兼インストラクター=が…
スポーツ 2025年1月22日 毎日新聞
-
イチローさん「野球の魅力は人との出会い」 米殿堂入りで一問一答
今年の米国野球殿堂入り表彰者が21日(日本時間22日)発表され、米大リーグ通算3089安打をマークしたイチローさん(51)=本名・鈴木一朗、マリナーズ会長付特…
スポーツ 2025年1月22日 毎日新聞