-
飼い犬のチワワを6階から落とした疑い 52歳逮捕 友人と飲酒中
飼い犬のチワワを集合住宅の6階から落としたとして、愛知県警港署は23日、名古屋市港区惟信町5の無職、荒木かおり容疑者(52)を動物愛護法違反容疑で逮捕した。チワワは19歳の雄で、一命は取り留めたものの脳に損傷を負い、自力で立つ…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
「百日ぜき」佐賀県内でも患者急増 過去7年間の合計上回る
激しいせきを引き起こす感染症「百日ぜき」が全国的に流行する中、佐賀県内でも患者が急増している。県感染症情報センターが23日に公表したまとめによると、14~20…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
「おかえり」が言いたい 知床事故追悼式に参加しなかった家族の思い
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故から3年を迎えた23日、船が出港したウトロ漁港がある斜里町では、全国から集まった乗客家族ら…
社 会 4時間前 毎日新聞
-
「決して風化させない」 知床観光船沈没3年、犠牲者の冥福祈る
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没し、26人が死亡・行方不明となった事故は23日、発生から3年となった。カズワンが出港した斜里町ウト…
社 会 4時間前 毎日新聞
-
最新鋭護衛艦「くまの」報道陣に公開 機雷掃海機能持つ「もがみ型」
海上自衛隊は23日、機雷掃海の機能を備えた最新鋭護衛艦(もがみ型)の「くまの」を、神奈川県の横須賀基地で報道各社に公開した。 戦闘指揮所と、エンジンや電気系…
社 会 4時間前 毎日新聞
-
大分・別府市長が「ライドシェア」運転手に名乗り 温泉街PRへ
温泉街で知られる大分県別府市の長野恭紘市長が、一般ドライバーが有償で訪日客を運ぶ地域タクシー「湯けむりライドシェア GLOBAL(グローバル)」のドライバーに…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
おので交際相手の左薬指切断か 傷害容疑で23歳女性逮捕
交際相手の男性の指を切断したなどとして、大阪府警曽根崎署は23日、大阪市北区の無職、佐藤紗希容疑者(23)を傷害の疑いで逮捕したと発表した。府警は容疑者が男性…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
オリックス山岡投手を不起訴に オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
オンラインカジノで賭博をしたとして、単純賭博容疑で書類送検されたプロ野球・オリックスの山岡泰輔投手(29)について、大阪地検は23日付で不起訴処分にした。地検…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
向田邦子賞に「マイダイアリー」28歳兵藤るりさん 最年少受賞
優れたテレビドラマを手掛けた脚本家に贈られる第43回向田邦子賞(同賞委員会など主催)は23日、昨年放送されたテレビ朝日系(ABCテレビ制作)の連続ドラマ「マイ…
社 会 6時間前 毎日新聞
-
両陛下、植樹祭で5月に埼玉訪問へ 狭山茶の茶畑など視察
宮内庁は23日、天皇、皇后両陛下が第75回全国植樹祭に出席するため、5月24、25日に埼玉県を訪問されると発表した。式典は25日に秩父市と小鹿野町にまたがる秩…
社 会 6時間前 毎日新聞
-
将棋・女流王位戦、西山朋佳白玲が体調不良のため出場辞退
日本将棋連盟は23日、第36期女流王位戦五番勝負(新聞三社連合主催)の挑戦者、西山朋佳白玲(29)から体調不良のため出場を辞退すると申し出があり、プレーオフで…
社 会 6時間前 毎日新聞
-
健保組合、76%が赤字 現役世代の負担大きく 保険料率は過去最高
健康保険組合連合会(健保連)は23日、全国の健保組合の2025年度予算推計をまとめ、平均保険料率が前年度比0・03ポイント増の9・34%と過去最高になったと発…
社 会 6時間前 毎日新聞
-
公立高入試で「デジタル併願制」検討へ 自動的に合格先割り振り
文部科学省は、公立高校の入試で一つの高校しか受験できない「単願制」の見直しに向けた検討を始める。複数の高校を志願でき、志望順位と入試の点数などに基づいて自動的…
社 会 6時間前 毎日新聞
-
発達障害扱い炎上の本 著者の肩書を修正 「心理カウンセラー」に
発達障害の当事者を動物のイラストで表現して「職場の困った人」として取り上げ、発売前にSNS(交流サイト)上で批判が殺到した書籍「職場の『困った人』をうまく動か…
社 会 8時間前 毎日新聞
-
カズワン運航会社社長、今年も追悼式に現れず 知床観光船沈没3年
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU―Ⅰ(カズワン)」が沈没し、26人が死亡・行方不明となった事故は23日、発生から3年となり、カズワンが出港した斜里町ウトロ…
社 会 9時間前 毎日新聞
-
性風俗スカウト報酬、郵送させ収益隠した疑い 33歳再逮捕 警視庁
女性を違法に紹介した性風俗店から支払われる報酬を郵送させて収益を隠したとして、警視庁保安課は23日、スカウトグループ「アクセス」のトップ、遠藤和真被告(33)…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
神奈川で逃亡の暴力団幹部を公開手配 埼玉・狭山の銃撃事件関係か
横浜市神奈川区松本町4の戸建て住宅で22日朝、殺人事件の関係先として家宅捜索をしようとした警察官3人が車ではねられて負傷した事件で、埼玉県警は23日、逃走して…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
マンション大規模修繕談合疑い 公取委、新たに数社に立ち入り検査
マンションの老朽化に伴う大規模修繕工事を巡る談合疑惑で、公正取引委員会は23日、独占禁止法違反(不当な取引制限)の疑いがあるとして新たに数社を立ち入り検査した…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
燃料デブリの2回目試験取り出しが完了 数グラム回収 東電
東京電力は23日、福島第1原発2号機で、溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)の2回目の試験取り出しを完了したと発表した。最大3グラムの回収を目指して15日に着手し、…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
父親の遺体を放置疑い、46歳息子を逮捕 「年金を生活費に」 京都
同居する父親の遺体を自宅に放置したとして、京都府警亀岡署は22日、亀岡市保津町今石の無職、大ケ谷和季容疑者(46)を死体遺棄の疑いで逮捕した。容疑を認め、「口…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
万博会場の4000人、一時足止め 唯一の鉄路が運転見合わせ
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)と大阪市中心部を結ぶ大阪メトロ中央線が22日夜、車両故障のため約1時間運転を見合わせた。中央線は夢…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
マッチングアプリ市場、新規参入が鈍化 大手の寡占が進む?
恋愛や結婚のパートナーとの出会いを求めるマッチングアプリの市場に異変が起きている。新型コロナウイルスの流行で急拡大してきたが、東京商工リサーチの調査で新規参入…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
NHKが放送センター建て替え計画を見直し 建物集約、面積を縮小
NHKは22日、東京・渋谷の放送センター建て替えの第2期工事について、大幅に見直した基本計画を発表した。建材費や人件費の高騰などを踏まえ、建設予定だった建物2…
社 会 13時間前 毎日新聞
-
1月に逝去 山田火砂子監督の遺作など映画2本、熊本で上映会
社会福祉や男女平等などをテーマにメガホンを握り、1月に亡くなった山田火砂子監督の作品上映会が5月30、31両日に熊本市内である。遺作となった「わたしのかあさん…
社 会 14時間前 毎日新聞
-
「亡くなった人の分まで」 大学生の負傷者、迷い振り切り弁護士に
◇JR福知山線脱線事故20年 突然の事故で落としたかもしれない命だった。生きるありがたみをかみしめながら、夢を追いかけた。法曹の道を切り開いた今、20年前を…
社 会 15時間前 毎日新聞
-
10歳の息子を殺害容疑、父親逮捕 自ら110番 札幌
北海道警札幌手稲署は23日、息子を殺害したとして、札幌市手稲区手稲本町1の2の自称会社員、厚海慎一容疑者(43)を殺人容疑で逮捕した。容疑を認めているという。…
社 会 16時間前 毎日新聞
-
生活困窮、電話や面談で相談受け付け 26日に全国で実施
生活に困窮する人々から電話で相談を受ける活動を続けている「全国一斉 いのちと暮らしを守る 何でも相談会」は、26日午前10~午後6時に相談会を実施する。202…
社 会 16時間前 毎日新聞
-
「ルフィ」事件の資金洗浄 匿名性高める「ミキシング」悪用か
「ルフィ」を名乗る指示役らによる広域強盗事件の被害金がマネーロンダリング(資金洗浄)されたとみられる事件で、詐欺容疑で逮捕された樋口拓也容疑者(37)らの犯罪…
社 会 16時間前 毎日新聞
-
「海で亡くなる残酷さ分かる」 遺族のため1300万円を集めた漁師
◇知床観光船沈没事故3年 「北の海で死ぬことの残酷さを、漁師は皆知っている」。だからこそ、何もせずにはいられなかった。 ボランティアとして事故現場周辺で犠…
社 会 17時間前 毎日新聞
-
被爆80年 「原爆の残酷さを…」 広島平和宣言、内容検討会
広島市が広島原爆の日(8月6日)に開く平和記念式典で、松井一実市長が読み上げる平和宣言の内容を検討する懇談会(座長・松井市長)の初会合が22日、市役所で開かれ…
社 会 18時間前 毎日新聞