-
全身殴られた?男性死亡 渋谷の病院に運んだ別の男性は立ち去る
18日午後6時45分ごろ、東京都渋谷区の都立広尾病院から「全身にけがをした男性が車で運ばれてきた」と110番があった。警視庁渋谷署によると、男性は30~40代ぐらいとみられ、上半身は裸で全身に殴られたような痕があり、間もなく死…
社 会 8時間前 毎日新聞
-
検事2人を証人威迫容疑で捜査へ プレサンス前社長が告発 検察受理
学校法人「明浄学院」(大阪府熊取町)の土地取引を巡る業務上横領事件で、無罪が確定した不動産会社「プレサンスコーポレーション」(大阪市中央区)の山岸忍前社長(5…
社 会 8時間前 毎日新聞
-
阿武町4630万円 24歳を逮捕 誤入金と知りながら移した疑い
山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円(463世帯分)を誤って1世帯に振り込んだ問題で、同県警萩署は18日、振り込みを受けた無職、田…
社 会 9時間前 毎日新聞
-
空港検疫、陽性率に応じて3段階に緩和へ 政府、今夏にも導入
政府は新型コロナウイルスの水際対策について、空港検疫の検査で陽性と判定される「陽性率」を海外の国・地域ごとに三つのグループに分け、それに応じて入国時の検査や自…
社 会 9時間前 毎日新聞
-
取水施設の川底に穴 「急激な漏水、想定せず」東海農政局が陳謝
愛知県豊田市の取水施設「明治用水頭首工(とうしゅこう)」で大規模な漏水が発生し、同県は18日、自動車関連企業など131事業所に工業用水を供給する安城浄水場(同…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
2019年の台風19号、温暖化で被害5200億円増 英チーム分析
2019年10月に東日本の広い範囲に甚大な被害をもたらした台風19号の豪雨による被害額は、地球温暖化の影響で少なくとも40億ドル(約5200億円)増えていたと…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
全国で新たに4.2万人感染 前週水曜と比べ、3700人減少
新型コロナウイルスの感染者は18日、全国で新たに4万2161人確認された。前週の水曜日から約3700人減少した。三重県は2020年12月~22年1月に亡くなっ…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
名人戦第4局、19日開始 山口・湯田温泉「山水園」で開会式
渡辺明名人(38)に斎藤慎太郎八段(29)が挑戦し、渡辺の2勝1敗で迎える第80期名人戦七番勝負第4局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、名人…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
「幼稚な問題多い」不適切発言の署長ら処分 和歌山県警パワハラ自殺
和歌山県警和歌山北署(和歌山市)の40代男性署員が3月、庁舎内で自殺を図って死亡した問題を巡り、県警は18日、自殺した署員ら2人にパワハラをしたとして、当時署…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
残高665円だったのが…4630万円振り込まれ「全額使った」
山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円(463世帯分)を誤って1世帯に振り込んだ問題で、振り込みを受けた男性(24)が34回にわたっ…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
福岡・大野城0歳児死亡 市「虐待兆候なかった」 緊急度は引き上げ
福岡県大野城市のマンションから14日に救急搬送され、死亡が確認された生後7カ月の男児の遺体に複数の皮下出血や骨折の痕が見つかったのを受け、市は18日、市役所で…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
くまモンがジュノン・スーパーボーイ・コンテストの1次審査を突破
小池徹平さんや武田真治さんらを輩出し、若手俳優の登竜門とされる「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に熊本県のPRキャラクター「くまモン」がエントリーし、1…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
兵庫・姫路の住宅火災 焼け跡から3遺体、住人3人と連絡取れず
18日午後1時45分ごろ、兵庫県姫路市飾東町庄の浅田繁夫さん(70)方から出火し、2階建て延べ約130平方メートルを全焼した。焼け跡から性別が分からない3人の…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
ロシア側回収のリュックサックを日本側に引き渡し 知床観光船事故
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故で、第1管区海上保安本部は18日、亡くなった乗客の所持品と判明した銀行カード入りのリュック…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
NHK陸上事故調査 カメラマンの安全確認不十分、横断法説明受けず
東京・国立競技場で7日に開かれた陸上日本選手権でNHKのカメラクルーが持ったケーブルが選手に接触した事故について、NHKは18日、調査結果を明らかにした。 …
社 会 12時間前 毎日新聞
-
撤去された自分の自転車を強奪 強盗致傷容疑で54歳逮捕 大阪府警
放置自転車として撤去された自分のマウンテンバイクを強奪したとして、大阪府警港署は18日、飲食店経営のイラン国籍、マシュハディ・アブドルラハアマン・サイード容疑…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
中学教諭が駅で盗撮容疑 「150回以上」供述 大阪府警逮捕
駅のエスカレーターで女性の下着を盗撮したとして、大阪府警福島署は18日、兵庫県尼崎市立中学の男性教諭(24)=尼崎市=を府迷惑防止条例違反(卑わいな行為)の疑…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
4630万円「少しずつ返していきたい」 34回に分け全額出金
山口県阿武町が新型コロナウイルス対策の臨時特別給付金4630万円(463世帯分)を誤って1世帯に振り込んだ問題で、振り込みを受けた男性(24)が34回にわたっ…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
機動救難士「空白地帯」をカバー 海保が救助体制見直し、ヘリも増強
北海道・知床半島沖で観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」が沈没した事故を受け、海上保安庁は救助体制を見直す方針を固めた。知床半島沖を含めた道東の一部は、海難事故…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
ロシア・中国大使館の襲撃予告電話 偽計業務妨害容疑で会社員逮捕
ロシアと中国の在日大使館を襲撃するという内容の電話を警視庁麻布署にかけて業務を妨害したとして、麻布署は18日、名古屋市千種区の会社員、八幡竜輔容疑者(39)を…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
「国際ロマンス詐欺」で58歳を指名手配 4億円被害か 大阪府警
米国籍の女性を装って男性から現金をだまし取ったなどとして、大阪府警は18日、アフリカのガーナに滞在中とみられる森川光容疑者(58)を詐欺の疑いで指名手配し、顔…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
福岡県で新たに2206人の感染確認 新型コロナ
福岡県は18日、新型コロナウイルスの新規感染者が2206人確認されたと発表した。5日連続で前週の同一曜日を下回った。
社 会 13時間前 毎日新聞
-
天皇陛下が田植え うるち米など20株 11月の新嘗祭にお供え
天皇陛下は18日、皇居内の生物学研究所脇の水田で田植えをされた。陛下は水色の長袖シャツと紺色のズボンに長靴姿で、うるち米の「ニホンマサリ」と、もち米の「マンゲ…
社 会 13時間前 毎日新聞
-
未就学児のマスク着用推奨、政府が見直し検討 「発達に影響」
政府は、新型コロナウイルスの「オミクロン株」の流行を受けて推奨してきた未就学児のマスク着用について、見直す検討に入った。流行が長期化する中で子どもの発達への影…
社 会 13時間前 毎日新聞
-
鹿児島で低空飛行の目撃高止まり 米軍機の可能性21年度86件
鹿児島県内で低空飛行する航空機の目撃情報が高止まりしている。2021年度に県に寄せられたのは前年度に次いで統計開始以来2番目に多い131件で、このうち「米軍機…
社 会 14時間前 毎日新聞
-
昨年の5倍採れた! 太宰府天満宮で「飛梅ちぎり」
福岡県太宰府市の太宰府天満宮で18日、本殿前にある神木「飛梅(とびうめ)」の実を採って神前に奉納する「飛梅ちぎり」の神事があった。 神職が竹ざおで枝を揺らし…
社 会 14時間前 毎日新聞
-
「署員の自殺、パワハラ一因」 和歌山県警、当時の署長と副署長処分
和歌山県警和歌山北署(和歌山市)の40代男性署員が3月、庁舎内で自殺を図って死亡した問題を巡り、県警は18日、この署員ら2人にパワーハラスメントをしたとして、…
社 会 14時間前 毎日新聞
-
小池都知事が海外出張から帰国 UAE新大統領と面会、高校視察
小池百合子知事は18日、出張先のアラブ首長国連邦(UAE)から帰国した。同国大統領でアブダビ首長国のハリファ・ビン・ザイド・ナハヤン首長が13日に死去したこと…
社 会 14時間前 毎日新聞
-
熱海土石流 前・現所有者は全面的に争う姿勢 第1回口頭弁論
静岡県熱海市で2021年7月に発生した大規模土石流の犠牲者遺族と被災者計84人が、崩落の起点となった土地で盛り土造成に関わったとされる前・現所有者らに計約58…
社 会 14時間前 毎日新聞
-
旦過市場火災から1カ月 進まぬがれき処理が最大のネック
42店舗が焼けた北九州市小倉北区の旦過(たんが)市場一帯の火災は19日、発生から1カ月を迎える。市場のメインストリート「アーケード通り」の通行規制が14日に全…
社 会 14時間前 毎日新聞