-
「チームみらい」安野貴博党首 「パイをどう大きくするかの議論を」
3日公示された参院選で、政治団体「チームみらい」の党首で比例代表で出馬した安野(あんの)貴博氏(34)は、JR渋谷駅(東京都渋谷区)前で第一声を上げた。既存政党の政策は「パイの切り取り」だとし、「パイをどう大きくするかの議論が…
政 治 2時間前 毎日新聞
-
自民・石破総裁、現金給付は「バラマキではない」 消費減税は否定
自民党総裁の石破茂首相は3日、神戸市中央区で参院選の第一声を行い、「今年中には生活が苦しい方々にお金が行き渡るようにする」と述べ、年内に給付金を支給する考えを…
政 治 2時間前 毎日新聞
-
「勝負を決めるのは1人区」 立憲・野田代表が宮崎で第一声
3日公示された参院選で、立憲民主党の野田佳彦代表は宮崎県国富町で第一声を行い、「(定数1の)1人区でどれだけ我々が議席を取れるかどうかで勝負は決まる」と述べた…
政 治 3時間前 毎日新聞
-
参院選公示 物価高対策が争点 自公、過半数へ50議席獲得なるか
第27回参院選は3日公示され、20日投開票に向けた選挙戦が始まった。昨年10月の衆院選で少数与党に転落した石破政権の継続を問う。選挙戦ではコメ価格高騰を含む物…
政 治 5時間前 毎日新聞
-
減税か給付か 参院選争点に AIが導いた、経済対策の「正解」
20日投開票の参院選で、各党の物価高対策が大きな争点となっている。自民党は全国民を対象に一律2万円の給付を提案。対する野党は、消費税の廃止や減税を掲げる。 …
政 治 6時間前 毎日新聞
-
石破首相、2万~4万円給付「年内に」開始 毎日新聞単独インタ
石破茂首相(自民党総裁)は2日、毎日新聞の単独インタビューに応じた。全国民を対象とした2万~4万円の給付について「早くなければ意味がない。(給付を)実現したが…
政 治 17時間前 毎日新聞
-
現金給付や消費減税、トランプ関税を巡り論戦 8党首討論会
第27回参院選は3日公示され、20日に投開票される。2024年10月に発足した石破茂政権は同月の衆院選で大敗し、過半数を持たない少数与党に転落。約9カ月間の政…
政 治 18時間前 毎日新聞
-
国民民主、外国人に「空室税」導入検討 参院選の追加公約で
国民民主党は2日、参院選の追加公約を発表した。外国人の投機目的の不動産取得が住宅や家賃価格高騰を招いているとして、外国人による居住を目的としない住宅を対象に「…
政 治 21時間前 毎日新聞
-
参政党が党首討論会に初出席 神谷代表「日本人ファースト」訴え
参院選(3日公示、20日投開票)を前に、与野党8党首が2日、日本記者クラブの討論会に参加した。所属の国会議員が5人となり、公選法上の政党要件の二つを満たした参…
政 治 22時間前 毎日新聞
-
給付金批判に石破首相「消費減税、バラマキに近い」と反論 党首討論
参院選(3日公示、20日投開票)を前に、与野党8党首が2日、日本記者クラブの討論会に参加した。 自民党総裁の石破茂首相は、国民民主党の玉木雄一郎代表から1人…
政 治 22時間前 毎日新聞
-
石破首相「国益を守り抜く」 トランプ氏、高関税示唆受け 党首討論
参院選(3日公示、20日投開票)を前に、与野党8党首が2日、日本記者クラブの討論会に参加した。 自民党総裁の石破茂首相は、立憲民主党の野田佳彦代表からトラン…
政 治 22時間前 毎日新聞
-
石破首相、USスチール買収「モデルケースになる」 日鉄会長と面会
石破茂首相は2日、日本製鉄の橋本英二会長と首相官邸で面会し、米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化して買収手続きが完了したとの報告を受けた。「非常に象徴的な案件…
政 治 2025年7月2日 毎日新聞
-
減税で消費喚起? 財政悪化? 英国では通貨急落の経済危機
3日公示、20日投開票の参院選では、消費税の減税が大きな争点になる。野党が5%への引き下げや食料品の消費税ゼロなどを訴え、与党でも減税論がくすぶる。減税が消費…
政 治 2025年7月2日 毎日新聞
-
石破首相「新たなコメ政策へ転換」 安定供給へ増産 関係閣僚会議
政府は1日、コメの安定供給に向けた2回目の関係閣僚会議を開き、石破茂首相は2025年産から増産を進めるとしたうえで「新たなコメ政策へと転換する」と表明した。一…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
山尾志桜里氏「社会に貢献できる」 参院選で憲法改正訴える方針
元衆院議員の山尾志桜里氏が1日、東京都内で記者会見し、参院選(3日公示、20日投開票)の東京選挙区(改選数6、欠員補充1)に、無所属で出馬することを表明した。…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
福岡維新、2年分の収支報告書を未提出 無届け状態で交付金受領
日本維新の会の県組織である政党支部「福岡維新の会」が2023、24年分の政治資金収支報告書を期限までに提出していなかったことが1日、福岡県選挙管理委員会への取…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
都民フ、参院選候補擁立見送り 他党も応援せず 小池氏は自公支援示唆
地域政党「都民ファーストの会」は1日、都庁内で記者会見し、参院選(3日公示、20日投開票)への対応について、国政進出を目指して設立した「ファーストの会」からの…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
旧安倍派裏金事件は「集団指導、幹部7人関与」 大学教授が告発状
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、神戸学院大の上脇博之教授が1日、清和政策研究会(旧安倍派)=6月25日に解散=の幹部だった国会議員ら7人に対する政治…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
参院選3日公示、問われる政権運営 「自公で過半数維持」が焦点
第27回参院選は3日公示される。昨年10月の衆院選で少数与党となった自民、公明両党が参院の過半数(125議席)を維持できるかが最大の焦点となる。現金給付や消費…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
国民・玉木氏「石破内閣は約束守らない」 参院選後の協力に否定的
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、報道各社のインタビューに応じ、参院選(3日公示、20日投開票)後の与党との連携について「石破内閣が続くと、なかなか約束は守っ…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
<1分で解説>山尾志桜里氏、参院選に無所属で出馬へ 離党の経緯は
山尾志桜里元衆院議員が参院選に無所属で出馬する意向を固めました。山尾氏は一時、国民民主党公認として参院選比例代表での立候補が内定したものの、公認が見送られ、離…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
厚労相「専門家による審議の場設ける」 生活保護訴訟受け
2013~15年に生活保護費を最大10%減額した厚生労働省の措置を違法とした最高裁判決を受け、福岡資麿厚労相は1日の閣議後記者会見で「判決の趣旨や内容を踏まえ…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
世良公則氏が参院選出馬を表明 大阪選挙区に無所属で
音楽家の世良公則(せら・まさのり)氏(69)が1日、3日公示、20日投開票の参院選大阪選挙区に無所属で立候補すると表明した。大阪市内で記者会見した世良氏は、オ…
政 治 2025年7月1日 毎日新聞
-
横浜市長選 自民市連が現職・山中竹春氏の支持を決定
任期満了に伴う横浜市長選(7月20日告示、8月3日投開票)を巡り、自民党横浜市支部連合会(市連)は6月30日、現職市長の山中竹春氏の支持を決めたと明らかにした…
政 治 2025年6月30日 毎日新聞
-
維新・嘉田由紀子氏が街頭演説で投票呼び掛け 「うっかり」と説明
7月3日公示、20日投開票の参院選に比例代表で立候補を予定している日本維新の会の嘉田由紀子参院議員(75)が、6月27日に大津市であった街頭演説で、自身らへの…
政 治 2025年6月30日 毎日新聞
-
23年ぶり自民復党の鈴木宗男氏「娘と一緒に選挙、今からワクワク」
23年ぶりに自民党に復党し、3日公示の参院選に自民公認の比例代表で出馬する鈴木宗男氏(77)は30日、東京都内のホテルで開かれた会合で「この選挙で今からワクワ…
政 治 2025年6月30日 毎日新聞
-
国民民主・須藤元気氏、過去主張を「事実に反することあった」と釈明
参院選(7月3日公示、同20日投開票)の比例代表に、国民民主党公認で出馬する元参院議員の須藤元気氏が30日、東京都内で記者団の取材に応じ、過去に新型コロナウイ…
政 治 2025年6月30日 毎日新聞
-
ラサール石井氏「社民から立候補する理由は」 参院選出馬を表明
社民党が参院選比例代表で擁立する俳優のラサール石井氏が30日、国会内で記者会見し、出馬表明した。 ラサール石井氏は、参院選で2%以上の得票がなければ社民が政…
政 治 2025年6月30日 毎日新聞
-
「行列のできる法律相談所」北村晴男氏 日本保守党、参院比例に擁立
日本保守党は30日、参院選比例代表に弁護士の北村晴男氏を擁立すると発表した。 北村氏は2000年から「行列のできる法律相談所」に出演。23年10月からは日本…
政 治 2025年6月30日 毎日新聞
-
ラサール石井氏、参院選出馬表明へ 社民、政党要件確保へ正念場
社民党は参院選比例代表にタレントのラサール石井氏を擁立する。30日午後に本人が記者会見し、出馬表明する。党勢縮小が続く中で政党要件を確保できるか、正念場となる…
政 治 2025年6月30日 毎日新聞