-
「FRB利上げ停止」の観測後退 インフレ率が高止まりで
米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ停止観測が後退している。米国のインフレ率の高止まりを示すデータが相次いで示されているためだ。前回5月会合で急ピッチで進めてきた金融引き締めの一時停止を示唆したFRBだが、6月13、14日の…
経 済 19時間前 毎日新聞
-
日本民営鉄道協会、新会長に原田一之・京急会長
主要な鉄道72社が加盟する日本民営鉄道協会は26日、野本弘文会長(東急電鉄会長)の後任に、京浜急行電鉄会長で同協会副会長の原田一之氏を選んだ。任期は2年。 …
経 済 2023年5月26日 毎日新聞
-
NY円、一時140円台に下落 約半年ぶりの円安水準
ニューヨーク外国為替市場で25日、円相場が一時1ドル=140円台まで下落した。日銀が大規模な金融緩和を続ける一方、米連邦準備制度理事会(FRB)は金融引き締め…
経 済 2023年5月26日 毎日新聞
-
品薄の年末にトラウトサーモンを 根室市で養殖実証実験スタート
北海道の根室市ベニザケ養殖協議会(会長、大坂鉄夫・根室漁協組合長)がトラウトサーモンの海面養殖実証試験に乗り出した。既に本格化している本州などの養殖シーズンは…
経 済 2023年5月25日 毎日新聞
-
成田空港、国際線の施設使用料など値上げへ 大人計3010円に
成田国際空港会社は25日、国際線の旅客が負担するサービス施設使用料を9月1日発券分以降、最大330円値上げし、大人(12歳以上)は2460円になると発表した。…
経 済 2023年5月25日 毎日新聞
-
NTT西日本の通信障害復旧 大阪と兵庫の一部 固定電話設備故障
NTT西日本は25日、大阪府と兵庫県の一部地域で固定電話が利用しづらくなる通信障害が起きたと発表した。固定電話用の通信設備の故障が原因で、同日午前10時25分…
経 済 2023年5月25日 毎日新聞
-
セブン&アイHD、井阪隆一氏が社長続投 定時株主総会で可決
セブン&アイ・ホールディングス(HD)は25日、東京都内で定時株主総会を開き、井阪隆一社長が続投する取締役人事を賛成多数で可決した。 会社側が示した井阪氏ら…
経 済 2023年5月25日 毎日新聞
-
NTT西日本、大阪で通信障害 緊急通報が一部で利用できず
NTT西日本で25日午前10時25分ごろ、大阪府の一部地域で、電話やインターネット通信サービスが利用できなくなる通信障害が発生した。通信設備の故障が原因とみら…
経 済 2023年5月25日 毎日新聞
-
JR九州、博多-別府間に新観光列車 1日1便、2024年春
JR九州は、2024年春にJR久大線で新たな観光列車の運行を始めると発表した。全席グリーンで、博多(福岡市)―別府(大分県別府市)間を1日1便(片道、木曜運休…
経 済 2023年5月25日 毎日新聞
-
韓国の地域航空会社「ハイエア」国際線に参入 初の就航は北九州空港
韓国の地域航空会社「ハイエア」が24日、韓国南西部の務安国際空港と北九州空港を結ぶ国際チャーター便の運航を始めた。同社にとって初めての国際線就航で、主に韓国か…
経 済 2023年5月25日 毎日新聞
-
FOMC、6月以降の追加利上げで見解分かれる 5月議事要旨公開
米連邦準備制度理事会(FRB)は24日、インフレ抑制のため0・25%の利上げを決めた5月の連邦公開市場委員会(FOMC)の議事要旨を公開した。6月の会合以降の…
経 済 2023年5月25日 毎日新聞
-
通勤通学の混雑緩和、臨時列車運行 JR九州、利用者が回復で
JR九州は24日、通勤通学時間帯の混雑緩和のために列車を臨時運行すると発表した。同社は新型コロナウイルス禍による利用者減を受け、2022年秋に福岡市や北九州市…
経 済 2023年5月24日 毎日新聞
-
女性が考える少子化の原因 トップは「育児にお金がかかる」
女性が考える少子化の原因は?――。主婦層の動向に詳しい調査機関「しゅふJOB総研」が実施したアンケート調査によると、「子育てにお金がかかり過ぎる」と答えた人が…
経 済 2023年5月24日 毎日新聞
-
生保大手4社 コロナ入院給付金の支払い増で減益 3月期連結決算
国内生命保険大手4グループの2023年3月期連結決算が24日、出そろった。米国など海外金利の上昇に伴い、外貨建て保険の販売が増えたことから、売上高に当たる保険…
経 済 2023年5月24日 毎日新聞
-
チャットGPT、MS検索エンジンを内蔵 最新情報を反映可能に
米マイクロソフト(MS)は23日、対話型人工知能(AI)「チャットGPT」に、MSの検索エンジン「Bing(ビング)」を内蔵すると発表した。チャットGPTは2…
経 済 2023年5月24日 毎日新聞
-
丸亀製麺「深くおわび」 ヒット商品「シェイクうどん」にカエル
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」は23日、持ち帰り用の商品にカエルが混入する事案があったと発表した。生野菜を使用する一部商品について、25日まで販売を停止する。S…
経 済 2023年5月23日 毎日新聞
-
扶養控除見直し案浮上 18歳まで児童手当拡充の場合 少子化対策
少子化対策で政府が目玉と位置づける児童手当の拡充を巡り、18歳まで支給を延長した場合、現行制度で16~18歳に適用されている「扶養控除」を見直す案が政府内で浮…
経 済 2023年5月22日 毎日新聞
-
UQモバイルが新プラン 楽天ローミングは「通信品質に影響なし」
KDDIは22日、携帯電話の格安ブランド「UQモバイル」の新料金プランを発表した。データ容量20ギガバイトと1回10分以内の無料通話が付いた月額3278円(税…
経 済 2023年5月22日 毎日新聞
-
カップ振る「シェイクうどん」大ヒット 丸亀製麺の持ち帰り専用
うどんの“新定番”となるか――。讃岐うどん専門店「丸亀製麺」の持ち帰り専用の新商品「丸亀シェイクうどん」は、5月16日の販売開始から3日間で約21万食が売れ、…
経 済 2023年5月22日 毎日新聞
-
「AIは仕事奪う」8割が懸念 でも「使いたい」9割 ネット調査
積極的に使ってみたいが、人工知能(AI)に仕事を奪われてしまうかも――。「チャットGPT」などの対話型AIに関する社会人の意識調査で、大半が仕事での使用に意欲…
経 済 2023年5月22日 毎日新聞
-
UQモバイルの新料金プラン 6月1日から KDDIが発表
KDDIは22日、携帯電話の格安ブランド「UQモバイル」の新料金プランを発表した。データ容量20ギガバイトと1回10分以内の無料通話が付いた月額3278円(税…
経 済 2023年5月22日 毎日新聞
-
焦げたにおいで害獣撃退 農家からヒント、廃液使い環境にもやさしく
イノシシやシカ、ハクビシンなど農作物を荒らす害獣を、「焦げ」のにおいで撃退する。千葉県の企業「Office try」は木材チップを燃料とするバイオマス発電の廃…
経 済 2023年5月22日 毎日新聞
-
「気軽に集まれる空間を」 群馬の古民家で中古レコード店開業へ
長野市から群馬県みどり市大間々町小平に移り住んだ斉藤大介さん(42)が、古民家で洋楽中心の中古レコードショップを開こうと奮闘している。5月上旬のプレオープンに…
経 済 2023年5月22日 毎日新聞