人気スイーツぴよりん 「生誕の地」イートイン店舗閉店へ 名古屋駅
JR名古屋駅のリニューアルに伴って8月31日、中央コンコースにあるイートイン店舗「ぴよりんSTATION カフェジャンシアーヌ」が閉店する。
2010年に開業し、人気スイーツ「ぴよりん」をその場で食べられる「生誕の地」として人気を集めていた。持ち帰り販売は9月1日以降も駅構内の「ぴよりんshop」で続ける。ぴよりんは名古屋コーチンを使ったプリンを、ひよこの形に飾り付けたスイーツ。将棋の藤井聡太名人が対局中のおやつとして食べたことがきっかけで人気となった。
現在は1日3回(午前10時、午後2時、午後5時)の発売時間を前に連日行列ができている。イートイン店舗の閉店に伴い、9月からは、「ぴよりんshop」での販売を1日4回(午前9時、正午、午後3時、午後6時)に増やすという。【梶原遊】
-
25年産主食用米、前年より56万トン増産 伸び率、04年以降で最大
小泉進次郎農相は15日の閣議後記者会見で、2025年産の主食用米の生産量が前年実績比56万トン増の735万トンに膨らむ見通しだと明らかにした。調査を開始した0…経済 1時間前 毎日新聞
-
長期金利、10年国債17年ぶりの高水準に 一時1.595%まで上昇
15日の債券市場で、長期金利の代表的な指標となる新発10年物国債の利回りが一時1・595%まで上昇(債券価格は下落)した。リーマン・ショック直後の2008年秋…経済 3時間前 毎日新聞
-
スーパーのコメ平均価格 5キロ3602円 7週連続値下がり
農林水産省は14日、6月30日~7月6日に全国のスーパー約1000店で販売されたコメ5キロ当たりの平均価格(税込み)が3602円だったと発表した。前週より70…経済 20時間前 毎日新聞
-
KDDI新社長・松田浩路氏、ドローン事業に意欲 自社の通信網活用
「つなぐチカラ」。4月に就任したKDDIの松田浩路社長が掲げたビジョン「夢中に挑戦できる会社」のキーワードだ。一例が、JR高輪ゲートウェイ駅直結のビルに移転し…経済 20時間前 毎日新聞
-
「海外人材で社員の平均年齢若返った」 人手不足の企業に与えた変化
滋賀県内で暮らす外国人は2024年末時点で4万1475人(前年比2109人増)に達し、初めて4万人を突破した。人口比率で高いのは湖南市(7・42%)、愛荘町(…経済 2025年7月14日 毎日新聞