-
バイデン氏「瀬戸際交渉にうんざり」 土壇場のつなぎ予算成立で演説
バイデン米大統領は1日、政府閉鎖を回避するための「つなぎ予算」が前夜に土壇場で成立したことを受け、ホワイトハウスで演説した。「瀬戸際交渉にうんざりだ」と協議を長引かせた野党・共和党を批判し、2024会計年度(23年10月~24…
国 際 9時間前 毎日新聞
-
北朝鮮「核保有国の地位は不変」 IAEAの決議案に反発
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は2日、「(北朝鮮の)核保有国の地位は絶対に不変だ」とする原子力工業省報道官の談話を報道した。北朝鮮は9月下旬に開いた最高人民会議(国…
国 際 10時間前 毎日新聞
-
<ウクライナ侵攻>英兵のウクライナ派遣計画、スナク首相が事実上否定
英国で実施しているウクライナ兵への軍事訓練について、シャップス英国防相が「ウクライナで行う」可能性に言及したことを巡り、スナク首相は1日、「(英兵のウクライナ…
国 際 18時間前 毎日新聞
-
トルコ首都・アンカラで自爆テロ、警官2人負傷 現場は国会近く
トルコ内務省は1日、首都アンカラの官庁街で自爆テロが発生したと発表した。容疑者とみられる男2人のうち、1人が爆発で死亡、もう1人は駆けつけた警察官の銃撃を受け…
国 際 23時間前 毎日新聞
-
モルディブ親中政権誕生へ 大統領選、決選投票で野党ムイズ氏勝利
インド洋の島国モルディブで9月30日、大統領選の決選投票が行われた。野党統一候補で親中国派の首都マレ市長、ムイズ氏が、インドや欧米と距離が近い現職のソーリフ大…
国 際 2023年10月1日 毎日新聞
-
反「ウクライナ支援」政党が第1党に 隣国・スロバキア総選挙
ロシアが侵攻したウクライナの隣国スロバキアで9月30日、国民議会(1院制、150議席)の総選挙が行われた。スロバキア統計局によると、ウクライナへの軍事支援やロ…
国 際 2023年10月1日 毎日新聞
-
東南アジア初の高速鉄道「WHOOSH」 インドネシアで2日開業式
中国の高速鉄道方式を利用した東南アジア初の高速鉄道「WHOOSH(ウーシュ)」は2日、インドネシアで開業式を行う。地元メディアによると、当初の計画から5年遅れ…
国 際 2023年10月1日 毎日新聞
-
アメリカ、上院もつなぎ予算可決 政府機関閉鎖を土壇場で回避
米連邦政府の支出を11月中旬まで手当てするつなぎ予算が9月30日、米議会の上下院で可決され、バイデン大統領の署名を経て成立した。バイデン政権が求める歳出規模を…
国 際 2023年10月1日 毎日新聞
-
黒人少女だけメダル授与せず 「人種差別」とSNSで批判噴出、謝罪
アイルランドで昨年3月に行われた体操大会の表彰式で、黒人の少女にだけメダルが授与されなかったとして、同国体操協会が9月25日、少女と家族に謝罪する声明を発表し…
国 際 2023年10月1日 毎日新聞
-
米下院、つなぎ予算案可決 土壇場で超党派合意 政府閉鎖回避へ前進
米議会下院は9月30日、米連邦政府の支出を11月中旬まで手当てするつなぎ予算案を賛成335、反対91で可決した。上院で可決し、バイデン大統領が署名すれば成立す…
国 際 2023年10月1日 毎日新聞
-
中国・李尚福国防相、「烈士記念日」の追悼式典に姿見せず
中国共産党と中国政府は9月30日、北京の天安門広場で抗日戦争などの戦死者らを追悼する「烈士記念日」の式典を開いた。習近平国家主席(党総書記)ら最高指導部の7人…
国 際 2023年9月30日 毎日新聞
-
米軍制服組トップのミリー氏が退任演説 「トランプ氏批判」も
米軍制服組トップのミリー統合参謀本部議長の退任記念式典が29日、首都ワシントン近郊であった。ミリー氏は2019年10月に統参議長に就任し、トランプ前大統領(共…
国 際 2023年9月30日 毎日新聞
-
スペイン下院、新首相候補の第1党党首を不信任 政治空白長引く恐れ
スペイン下院(定数350)で29日、7月の総選挙の結果に基づく新首相候補の信任投票が実施された。ロイター通信によると、総選挙で第1党となった中道右派・国民党の…
国 際 2023年9月30日 毎日新聞
-
米下院、つなぎ予算案を否決 政府機関の閉鎖は不可避の情勢に
米連邦政府の2024会計年度(23年10月~24年9月)入りが迫るなか、議会下院は29日、当面の政府資金を賄う「つなぎ予算」案を反対多数で否決した。下院で過半…
国 際 2023年9月30日 毎日新聞
-
伝説的ラッパー、2パックさん殺害容疑 米ギャング元リーダーを逮捕
米西部ネバダ州ラスベガスの警察は29日、1996年に伝説的ラッパーの2パック(本名トゥパック・シャクール)さん(当時25歳)が殺害された事件に関与したとして、…
国 際 2023年9月30日 毎日新聞
-
女性の政治参加の先駆者 ファインスタイン米上院議員が死去 90歳
米民主党のダイアン・ファインスタイン上院議員(西部カリフォルニア州選出)が28日、首都ワシントンの自宅で死去した。90歳だった。女性の政治参加の先駆者として知…
国 際 2023年9月30日 毎日新聞
-
全米自動車労組、ストライキ拡大 GMとフォード組み立て工場も
全米自動車労働組合(UAW)は29日、賃上げなど待遇改善を巡る労使交渉が進んでいないとして、自動車大手に対するストライキの範囲を拡大した。ゼネラル・モーターズ…
国 際 2023年9月30日 毎日新聞
-
EUがXに警告 偽情報の割合「大手プラットフォームで最高」
欧州連合(EU)が短文投稿サイト「X(ツイッター)」に対し、偽情報への対策が不十分だと警告している。大手プラットフォームを対象にした調査でXに投稿された偽情報…
国 際 2023年9月29日 毎日新聞
-
トランプ氏は「民主主義の脅威」 バイデン氏が演説で揺さぶり
バイデン米大統領(民主党)は28日、西部アリゾナ州の州都フェニックス近郊で演説し「米国で危険なことが起きている。民主主義の基本的な信念を共有しない過激な動きが…
国 際 2023年9月29日 毎日新聞
-
NATO事務総長がキーウ訪問 「ウクライナは地歩築いている」
北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は28日、ウクライナの首都キーウ(キエフ)を電撃訪問し、ゼレンスキー大統領と会談した。ストルテンベルグ氏…
国 際 2023年9月29日 毎日新聞
-
中国恒大創業者、当局から「強制措置」 具体的な容疑明かさず
経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団は28日夜、創業者で会長の許家印氏が法令違反の疑いで当局から強制措置を受けたと発表した。具体的な容疑は明らかにしていな…
国 際 2023年9月28日 毎日新聞
-
中国29日から大型連休 海外旅行先は日本が「1番人気」
中国は29日から国慶節(建国記念日)の大型連休が始まる。中国旅行研究院の予測では、国内旅行者数は1日平均で1億人を突破、新型コロナウイルス感染拡大前の2019…
国 際 2023年9月28日 毎日新聞
-
アメリカ政府機関、一部閉鎖の恐れ 予算めぐる議会の審議が難航
米議会で新会計年度(2023年10月~24年9月)予算の審議が難航し、米政府機関が閉鎖される恐れが強まっている。11月中旬までの政府予算を賄う「つなぎ予算」の…
国 際 2023年9月28日 毎日新聞
-
日米韓高官が非核化要求 北朝鮮の「核戦力高度化」憲法明記で
北朝鮮が「核戦力の高度化」を憲法に明記したことを受けて、外務省の鯰博行アジア大洋州局長と米国のソン・キム北朝鮮担当特別代表、韓国の金健(キム・ゴン)朝鮮半島平…
国 際 2023年9月28日 毎日新聞
-
米政府、北朝鮮に越境の米兵保護 米朝対話につながる見通し「ない」
サリバン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)は27日、7月に南北軍事境界線のある板門店の共同警備区域(JSA)を越えて韓国から北朝鮮に入ったトラビス・キング…
国 際 2023年9月28日 毎日新聞
-
ロシアが黒海艦隊司令官の死亡情報を否定 「本人映像」も公開
ロシアのペスコフ大統領報道官は27日、ウクライナ軍が22日のミサイル攻撃で「殺害した」と主張しているロシア黒海艦隊のソコロフ司令官が26日の会議に出席したと述…
国 際 2023年9月28日 毎日新聞
-
中国恒大のトップを当局が監視か 立て直しに打撃の可能性も 米報道
米ブルームバーグ通信は27日、経営再建中の中国不動産大手、中国恒大集団の創業者で会長の許家印氏が警察の監視下に置かれていると報じた。恒大は外貨建て債務の再編を…
国 際 2023年9月27日 毎日新聞
-
高齢不安を一掃? テニスシューズで転倒防止 バイデン氏が対策
バイデン米大統領(80)が2024年大統領選の再選戦略として「転倒」防止対策を本格化させている。滑りにくいテニスシューズを多用し、大統領専用機エアフォースワン…
国 際 2023年9月27日 毎日新聞
-
イスラエル閣僚、サウジを初の公式訪問 米仲介で両国の関係前進か
イスラエルのカッツ観光相は26日、国連の会合に出席するため、イスラエルの閣僚として初めてサウジアラビアを公式訪問した。米国の仲介でイスラエルとサウジが国交正常…
国 際 2023年9月27日 毎日新聞
-
イラクの結婚式場で火災、110人超死亡 新郎新婦も死亡か
イラク北部ニナワ県の結婚式場で26日夜、大規模な火災があり、ロイター通信などによると、少なくとも113人が死亡、150人以上が負傷した。火災原因は不明だが、式…
国 際 2023年9月27日 毎日新聞