トランプ氏、インドネシアと貿易交渉合意と発表 “書簡”送付後で初
トランプ米大統領は15日、インドネシアと貿易交渉で合意したと発表した。自らのソーシャルメディアに「インドネシアとの素晴らしい取引(ディール)が締結された」と投稿した。詳細は今後明らかにするとした。大規模な関税発動後、トランプ氏が合意を発表したのは英国、ベトナムに続き3カ国目。
トランプ氏は貿易交渉が難航している25カ国・地域に対し、8月1日以降、20~50%の関税を課すとの書簡を送付。自動車や鉄鋼・アルミニウムなど「分野別関税」以外の輸入品が対象で、インドネシアには32%を適用すると通知していた。
トランプ氏が書簡を送付した国と合意するのはインドネシアが初めてとなる。米商務省によると、2024年に米国はインドネシアに対し179億ドル(約2・6兆円)の貿易赤字を抱えていた。
日本もトランプ氏から25%の関税を通知されており、8月1日の適用を前に協議を進めている。【ワシントン大久保渉】
-
6月の米消費者物価指数2.7%上昇 関税強化策が影響か
米労働省が15日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は前年同月比2・7%の上昇となり、前月(2・4%)を上回った。伸び率は市場予測(2・6%)も上回り、4カ…経済 10時間前 毎日新聞
-
「ほっとした」「存在感高まる」 日産工場移管、九州経済界は安堵
九州の自動車の一大生産拠点が存続されることとなった。経営再建を進める日産自動車は15日、神奈川県横須賀市の追浜(おっぱま)工場での生産を終了し、福岡県苅田町の…経済 12時間前 毎日新聞
-
日産社長「国内はこれ以上削減ない」 追浜工場の車両生産終了へ
経営再建中の日産自動車は15日、国内主力拠点である追浜(おっぱま)工場(神奈川県横須賀市)の車両生産を2027年度末に終了すると発表した。同工場での車両生産は…経済 13時間前 毎日新聞
-
日産車体湘南も日産車の生産終了へ 社長「苦渋の決断だ」
日産自動車は15日、子会社「日産車体」の湘南工場での日産車生産を終了すると明らかにした。また、同じく車両生産の終了を発表した日産追浜工場の今後の扱いについては…経済 15時間前 毎日新聞
-
「多要素認証」必須化を要望 口座乗っ取りで金融庁が改正案
証券会社の顧客口座が不正アクセスで乗っ取られ株を勝手に売買された問題を受け、金融庁は15日、監督指針の改正案を公表した。インターネットからのログインや出金など…経済 16時間前 毎日新聞