厚労相「専門家による審議の場設ける」 生活保護訴訟受け
2013~15年に生活保護費を最大10%減額した厚生労働省の措置を違法とした最高裁判決を受け、福岡資麿厚労相は1日の閣議後記者会見で「判決の趣旨や内容を踏まえた対応のあり方について、早期に専門家によりご審議をいただく場を設けるべく、検討を進めたい」と述べ、会議体を設置する考えを示した。
6月27日の最高裁判決は、13年度の生活保護費減額の根拠の一つとなった、物価下落率を反映させる「デフレ調整」を違法と判断、減額決定を取り消した。
厚労省によると、会議体は生活保護費の基準を検討する専門家部会とは別に新設する。学識経験者らを委員とし、訴訟の原告や生活保護の窓口業務を担う自治体職員からも意見や要望などをヒアリングする方針。
厚労省の担当者は「7月中に開催できるよう調整を進めたいが、日程調整もあるので現段階での開催時期は見通せない」と説明している。
生活保護費の基準は就学援助などの他制度とも連動しており、原告は他制度への影響調査なども求めている。担当者は「論点の一つになると思うが、まずは生活扶助基準への対応を検討したい」と話した。【寺原多恵子、肥沼直寛】
-
石破首相「新たなコメ政策へ転換」 安定供給へ増産 関係閣僚会議
政府は1日、コメの安定供給に向けた2回目の関係閣僚会議を開き、石破茂首相は2025年産から増産を進めるとしたうえで「新たなコメ政策へと転換する」と表明した。一…政 治 2時間前 毎日新聞
-
山尾志桜里氏「社会に貢献できる」 参院選で憲法改正訴える方針
元衆院議員の山尾志桜里氏が1日、東京都内で記者会見し、参院選(3日公示、20日投開票)の東京選挙区(改選数6、欠員補充1)に、無所属で出馬することを表明した。…政 治 2時間前 毎日新聞
-
都民フ、参院選候補擁立見送り 他党も応援せず 小池氏は自公支援示唆
地域政党「都民ファーストの会」は1日、都庁内で記者会見し、参院選(3日公示、20日投開票)への対応について、国政進出を目指して設立した「ファーストの会」からの…政 治 3時間前 毎日新聞
-
参院選3日公示、問われる政権運営 「自公で過半数維持」が焦点
第27回参院選は3日公示される。昨年10月の衆院選で少数与党となった自民、公明両党が参院の過半数(125議席)を維持できるかが最大の焦点となる。現金給付や消費…政 治 4時間前 毎日新聞
-
国民・玉木氏「石破内閣は約束守らない」 参院選後の協力に否定的
国民民主党の玉木雄一郎代表は1日、報道各社のインタビューに応じ、参院選(3日公示、20日投開票)後の与党との連携について「石破内閣が続くと、なかなか約束は守っ…政 治 6時間前 毎日新聞