「燃料枯渇の時間に到着報告なく」 転覆ヘリ発見、救難の詳報
6日午後、長崎県対馬市から福岡市東区の病院に患者を移送するため、計6人が乗ったヘリコプターが消息不明となった事故。その後、ヘリは対馬の東方沖で転覆した状態で見つかった。救出された人らが搬送された病院や関係機関は対応に追われた。
「フライトプランによると、燃料は午後3時5分に枯渇することになっているが、その時間になっても到着の報告がない」。国土交通省の担当者がヘリの異変に気付いた。トラブルを想定し、救難活動が始まった。
ヘリは対馬市内の病院から福岡和白病院に患者らを乗せて飛行していた。第7管区海上保安本部は対策本部を設置し、巡視船艇5隻や飛行機2機で捜索を始めた。
消息不明と確認されたのは午後2時50分。約2時間後、海保の巡視船が転覆しているヘリを見つけた。緊急時に膨らむ機体下のフロート(浮き)に機長、整備士、看護師の3人がしがみついていた。3人はすぐに救助され、別のヘリで福岡に搬送された。
午後7時半過ぎ、救出された人たちを乗せた複数の救急車が福岡和白病院に相次いで到着。病院関係者や救急隊員がブルーシートや毛布で囲う中、ストレッチャーが慌ただしく病院へと入っていった。病院関係者は「情報が錯綜(さくそう)していて今は対応できない」と話した。
海上で見つかったヘリの中には、患者や付き添いの男性、医師の姿も確認され、その後、救助された。海保関係者は毎日新聞の取材に3人は「危険な状態」と説明した。【志村一也、栗栖由喜、川畑岳志】
-
今度は無免許運転容疑 酒気帯び→住民投票で失職の元大木町議逮捕
福岡県警筑後署は8日、同県大木町の元町議、馬場高志容疑者(51)を道路交通法違反(無免許運転)容疑で現行犯逮捕した。容疑を認めているという。 馬場容疑者は2…社 会 3時間前 毎日新聞
-
小4ひき逃げ事件で、遺族が情報提供求めチラシ配布 埼玉・熊谷
埼玉県熊谷市で2009年、小学4年の小関孝徳さん(当時10歳)がひき逃げされ死亡した事件で、母・代里子さんが8日、事件現場に近い八木橋百貨店(同市仲町)周辺で…社 会 4時間前 毎日新聞
-
オアシスの地盤沈下、衛星で観測 地下水くみ上げ原因か 千葉大など
千葉大と上智大の研究グループは8日、サハラ砂漠にあるエジプトの2カ所のオアシスで起きている地盤沈下を衛星の観測データから突き止めたと発表した。地下水のくみ上げ…社 会 4時間前 毎日新聞
-
狭山事件第4次再審へ 石川早智子さん「見えない手錠、外す」
1963年に女子高校生が殺害された「狭山事件」。冤罪(えんざい)を訴えていた石川一雄さんの死去を受け、妻の早智子さん(78)を申立人とする第4次再審請求が始ま…社 会 4時間前 毎日新聞
-
核ごみ最終処分場、住民らへの説明拠点を開設 佐賀・玄海町
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)最終処分場の選定を巡り、文献調査が実施されている佐賀県玄海町で8日、調査主体の「原子力発電環境整備機構(NUMO)…社 会 6時間前 毎日新聞