-
福岡・糸島の立てこもり 公務執行妨害容疑で自称医師を現行犯逮捕
27日午後9時25分ごろ、福岡県糸島市波多江駅北4の駐車場で、近くの塾の関係者から「男にナイフを突きつけられた」と110番があった。 県警糸島署によると、塾の送迎に来た保護者が男性からナイフを突きつけられたという。警察官が駆…
社 会 8時間前 毎日新聞
-
どうです家康ゆかりのビール 大河出演の波岡さん「静岡から全国に」
徳川家康ゆかりの地に生える植物から採取した酵母を使って醸造したクラフトビール「家康公CRAFT」のお披露目イベントが27日、静岡市内であった。NHK大河ドラマ…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
囲碁・本因坊戦 28日から第2局 文裕対一力、秋田・能代で
本因坊文裕(もんゆう)(34)=井山裕太九段=に一力遼棋聖(25)が挑戦する第78期本因坊決定戦七番勝負の第2局(毎日新聞社、日本棋院、関西棋院主催、大和証券…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
専門家「核のタブー視弱まっている」 長崎平和宣言起草へ初会合
長崎原爆の日(8月9日)に長崎市長が読み上げる平和宣言の起草委員会初会合が27日あった。4月に就任し、両親が被爆者である鈴木史朗市長(55)が初めて出席。世界…
社 会 11時間前 毎日新聞
-
駆け付けた住宅で600万円窃盗容疑 巡査長を逮捕 警視庁
110番で駆け付けた住宅に残されていた現金約600万円を盗んだとして、警視庁は27日、同庁三鷹署地域課巡査長、矢吹雄太容疑者(25)=東京都三鷹市下連雀=を窃…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
ウナギ写真家×情報学者=学術書 考えるのは有明海の未来
長崎県立高校の元教員で写真家の中尾勘悟さん(89)=佐賀県鹿島市在住=と千里文化財団(大阪府吹田市)の専務理事、久保正敏さん(74)が学術書「有明海のウナギは…
社 会 13時間前 毎日新聞
-
AI戦略会議、「論点整理」でリスク列挙 開発競争に残る課題
人工知能(AI)に関する政策の司令塔機能を担う政府の有識者会議「AI戦略会議」は26日に「論点整理」をまとめた。AIの利活用に関する国際的なルール形成の議論を…
社 会 13時間前 毎日新聞
-
お盆にこぼした牛乳飲ませる 徳島の村立保育所で不適切指導
徳島県佐那河内(さなごうち)村の村立佐那河内保育所で、お盆にこぼれた牛乳を飲ませたり、他の子どもの鼻水を触らせたりする不適切な保育が行われていたことが27日、…
社 会 13時間前 毎日新聞
-
「おしゃれな靴下きっかけに共生を」 自閉症アーティストの作品発売
佐賀市在住の自閉症アーティスト、瀬戸口楓子さん(22)が、佐賀県内のデザイン事務所や靴下メーカーとコラボした「アート靴下」を制作した。瀬戸口さんの原画を元にデ…
社 会 14時間前 毎日新聞
-
JR八高線踏切で電車が車椅子の高齢男性はねる 意識不明の重体
27日午後3時45分ごろ、埼玉県入間市のJR八高線箱根ケ崎―金子駅間にある東桜畑踏切で、八王子発川越行き下り普通電車(4両編成)が、電動車椅子の高齢男性をはね…
社 会 14時間前 毎日新聞
-
陸自、富士総合火力演習を実施 一般公開取りやめで様子をライブ配信
陸上自衛隊は27日、静岡県の東富士演習場で、国内最大規模の実弾射撃訓練「富士総合火力演習」(総火演)を実施した。島しょ部に侵攻した敵を想定した演習で、隊員約2…
社 会 15時間前 毎日新聞
-
「安楽死」真相明かされるか ALS嘱託殺人 元医師29日初公判
全身の筋力が徐々に衰える難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)を患っていた女性の依頼を受け、薬物を投与して殺害したとして、嘱託殺人などの罪に問われた元医師の山本直…
社 会 15時間前 毎日新聞
-
「外国人をいじめるな」 川崎で入管法案廃止を求めるデモ
「難民の命を危険にさらしかねない」と批判される出入国管理及び難民認定法(入管法)改正案の廃案を求めるデモが27日、川崎市で行われた。参院で審議が続く中、約30…
社 会 15時間前 毎日新聞
-
11年ぶりの珍鳥も 神奈川は野鳥の宝庫 宮ケ瀬湖を歩いてみると
曲がりくねった林道を歩いていくと、エメラルドグリーンの湖面が広がっていた。木々の枝には時折、色鮮やかなオオルリやキビタキなどの小鳥が姿を現し、美しいさえずりを…
社 会 15時間前 毎日新聞
-
長崎平和宣言の起草委員会 4月就任の鈴木市長が初参加
長崎原爆の日(8月9日)の平和祈念式典で長崎市長が読み上げる平和宣言の起草委員会初会合が27日、同市の長崎原爆資料館であった。4月に就任した鈴木史朗市長が初め…
社 会 15時間前 毎日新聞
-
匠なくして祭りなし 「祭車」新造、引き継がれる情熱と技 三重
北勢の各地域に残る石取(いしどり)祭で欠かせない山車の「祭車(さいしゃ)」。三重県いなべ市員弁町の石仏自治会は、長年使ってきた祭車が老朽化したため新造し、桑名…
社 会 15時間前 毎日新聞
-
死亡女性2人に一方的な恨みか 長野立てこもり、容疑者を送検
長野県中野市で4人が死亡した立てこもり事件で、警察官1人に対する殺人容疑で逮捕された農業、青木政憲容疑者(31)=中野市江部=が、死亡した女性2人に対し、一方…
社 会 15時間前 毎日新聞
-
ビールで広げる飲酒運転根絶 廃棄パンと警察、異色のコラボ
兵庫県加西市で食パン専門店「massimo(マッシモ)」を経営する浅野英樹さん(36)が手作りの過程で出る廃棄パンを使ったクラフトビールを企画・開発した。きっ…
社 会 16時間前 毎日新聞
-
<eye>技と縁結ぶ かやぶき屋根
「ホーイ、ホイッ、ホーイ、ホイッ」。カケヤと呼ばれる木づちを振り下ろす掛け声が集落にこだまする――。 岐阜県白川村荻町にある世界文化遺産の合掌造り集落で5月…
社 会 17時間前 毎日新聞
-
鹿と大仏だけじゃない!地元会社が手がけるディープな奈良ツアー
古都・奈良には東大寺の大仏や、飛鳥時代の豪族・蘇我馬子の墓といわれる石舞台古墳など名だたる名所がある。しかし、その影に隠れたガイドブックに載らない社寺や古墳も…
社 会 17時間前 毎日新聞
-
東京・町田の発砲 死亡したのは山口組系暴力団幹部 個人的トラブルか
東京都町田市で男性が拳銃で撃たれ死亡した事件で、警視庁暴力団対策課は27日、亡くなったのは特定抗争指定暴力団山口組系の鈴木英東(ひでとう)幹部(51)=名古屋…
社 会 17時間前 毎日新聞
-
ダムから貞子 神社や滝にも…ARアプリで村巡って 奈良・下北山村
奈良県南部にある下北山村が観光客を呼び込もうと、ホラー映画「リング」シリーズに登場する怨霊「貞子」と村内各所で写真を撮れる無料アプリを配信している。 アプリ…
社 会 18時間前 毎日新聞
-
脳が萎縮します 「危険性低い」は誤解 若者に広がる大麻 神奈川
2022年に神奈川県警が薬物事件で検挙(逮捕・書類送検)した916人のうち、大麻の所持や譲渡などの占める割合が51・4%と2年連続で過去最高を更新した。このう…
社 会 21時間前 毎日新聞
-
九州がんセンターで一酸化炭素中毒か 9人搬送 福岡
福岡市消防局によると、27日午前10時10分ごろ、福岡市南区の国立病院機構「九州がんセンター」から「施設2階で職員が一酸化炭素中毒のようだ」と119番があった…
社 会 21時間前 毎日新聞
-
靴をクンクン、出動13分で発見 行方不明者の命助かる 警察犬表彰
行方不明になった高齢男性を発見したとして神奈川県警逗子署は、県警鑑識課所属の警察犬グロリア号(雌・4歳)、ムート号(雄・2歳)の2頭と、警察犬係の警部補と巡査…
社 会 21時間前 毎日新聞
-
5月に不審火5件 同一犯のマンション連続放火か 千葉・浦安
5月に入ってから、千葉県浦安市のマンションの駐輪場で自転車やバイクを焼く不審火などが5件相次いでいる。いずれもけが人はなかったが、これまでにバイクと自転車計3…
社 会 22時間前 毎日新聞
-
約10分で4人襲撃か「悪口言われ」「撃たれると思い」 長野立てこもり
長野県中野市で4人が死亡した立てこもり事件で、警察官1人に対する殺人容疑で逮捕された農業、青木政憲容疑者(31)=同市江部=が、10分あまりの間に4人を相次い…
社 会 22時間前 毎日新聞
-
遺族「容疑者が死ぬはずない」 県警にも「なぜ今」 別府ひき逃げ
大分県別府市で大学生2人が車にはねられ死傷したひき逃げ事件は、29日で発生から11カ月を迎える。県警は26日、事件現場で見つかった八田與一容疑者(26)の遺留…
社 会 23時間前 毎日新聞
-
拳銃所持容疑で出頭の58歳を逮捕 東京・町田の銃撃事件に関与か
東京都町田市で26日夜、暴力団関係者とみられる男性が拳銃で撃たれ死亡した事件があり、警視庁暴力団対策課は27日、神奈川県警伊勢原署に拳銃1丁を所持して出頭した…
社 会 2023年5月27日 毎日新聞
-
東京・町田の喫茶店で「発砲音」 血を流して倒れていた男性が死亡
26日午後7時40分ごろ、東京都町田市原町田の喫茶店近くにいた人から「拳銃の発砲音がした」「男性が撃たれた」などの110番が相次いだ。警視庁暴力団対策課による…
社 会 2023年5月26日 毎日新聞