-
福岡妻子3人殺害、元警官の死刑確定へ 裁判長「生命軽視甚だしい」
2017年に福岡県小郡(おごおり)市の自宅で妻子3人を殺害したとして殺人罪に問われ1、2審で死刑判決を受けた元福岡県警巡査部長、中田充被告(45)=起訴後に懲戒免職=の上告審判決で、最高裁第3小法廷は8日、無罪を主張する被告側…
社 会 1時間前 毎日新聞
-
川崎傷害致死、被告に懲役12年判決 地裁「暴行、強く推認」
川崎市川崎区のマンションで男性から現金を奪ったうえ、暴行を加えて死亡させたなどとして、傷害致死や窃盗などの罪に問われた横浜市中区の無職、久野峰一被告(60)の…
社 会 1時間前 毎日新聞
-
井山裕太がタイトル防衛、3連覇 囲碁・王座戦第5局
囲碁の第71期王座戦五番勝負(日本経済新聞社主催)第5局が8日、神奈川県秦野市で打たれ、井山裕太王座(34)が挑戦者の余正麒八段(28)に258手で白番中押し…
社 会 1時間前 毎日新聞
-
シーサイドライン事故 書類送検の3人を不起訴処分 横浜地検
横浜市の新交通システム「金沢シーサイドライン」で2019年、乗務員のいない自動運転車両が逆走し、乗客が重軽傷を負った事故で、横浜地検は8日、業務上過失致傷容疑…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
品質良好の佐賀産ノリ、日本一奪還へ 今季初入札で単価過去最高
佐賀県産ノリの今季初の入札会が8日、佐賀市の県有明海漁協であり、全国から集まった商社52社の約300人が出品された秋芽ノリを手に取り、色やつや、香りなどを確か…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
共同通信の元ソウル支局長2人、計6000万円着服 懲戒解雇
共同通信社は8日、ソウル支局の会計処理で生じた為替差益をため込み着服したとして、当時ソウル支局長を務めていた50代と40代の外信部次長2人を懲戒解雇したと発表…
社 会 2時間前 毎日新聞
-
幅22メートルに映し出すエジプト神話の映像 鳥取砂丘そば美術館で
鳥取砂丘(鳥取市)のそばにある砂の美術館で9日から、「砂で世界旅行 エジプト編」をテーマに屋内展示されている作品のプロジェクションマッピングがある。24日まで…
社 会 3時間前 毎日新聞
-
将棋・丸山忠久九段が通算1000勝達成 史上10人目
将棋の丸山忠久九段(53)が8日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた叡王戦(不二家主催)の段位別予選で深浦康市九段(51)に勝ち、公式戦通算1000勝(600敗…
社 会 3時間前 毎日新聞
-
万博前売り券、週ごとに販売枚数公表 日本協会、今週は5万枚
2025年大阪・関西万博の前売り入場券について、日本国際博覧会協会は8日、11月30日から12月6日までの発売1週間で、5万4072枚を販売したと発表した。協…
社 会 3時間前 毎日新聞
-
気候変動対策、日本は最下位グループ 独NGOなどのランキング
独NGO「ジャーマンウオッチ」などは8日、各国・地域の気候変動対策を順位付けした報告書「気候変動パフォーマンスインデックス」を公表した。64カ国・地域を評価し…
社 会 3時間前 毎日新聞
-
民間空襲被害者、早期救済立法求める 開戦82年 永田町で集会
太平洋戦争開戦から82年となる8日、政府に補償を求める民間人空襲被害者らが東京・永田町で集会を開いた。救済立法を目指す国会議員連盟の活動が停滞する中、高齢の被…
社 会 4時間前 毎日新聞
-
冬はにゅうめんでほっこり 多彩な味楽しんで 兵庫・揖保乃糸資料館
年の瀬が近付き、寒さが身にしみる季節となってきた。そんな時においしく味わえて胃腸にも優しいのが、ゆでたそうめんを温かいつゆでいただく「にゅうめん」だ。兵庫県た…
社 会 4時間前 毎日新聞
-
小倉の銀幕復活 昭和館が1年4カ月ぶり上映再開 旦過火災で全焼
2022年8月に北九州市小倉北区の旦過(たんが)市場一帯で起きた火災で全焼した老舗映画館「小倉昭和館」が8日、1年4カ月ぶりに上映を再開した。火災後、市民や映…
社 会 4時間前 毎日新聞
-
木工作家が作る3cmの動物たち ユーモアあふれ、SNSで話題
2畳ほどの冷凍庫を改装した小さな工房。ここから、動物を題材にしたユーモアあふれる可愛い木工作品を生み出すのは、北海道遠軽町の「ハナノ工場」を営む三浦毅さん(5…
社 会 5時間前 毎日新聞
-
矢野顕子さん、奈良美智さんの企画展でライブ 津軽弁で思い出も
青森県立美術館(青森市)で7日夜、同市出身のミュージシャン、矢野顕子さんがギャラリーライブを行った。交流のある同県弘前市出身の現代美術家、奈良美智さん企画展を…
社 会 6時間前 毎日新聞
-
広島原爆資料館 混雑緩和へチケットウェブ販売、分散展示も
原爆資料館(広島市中区)で混雑に伴う入館待ちを解消するため、広島市は8日、2023年度中にチケットのウェブ販売を始める方針を表明した。特に混雑する8月は平和記…
社 会 9時間前 毎日新聞
-
SNSで出会い、突然終わった恋…詐欺だった 国際ロマンス詐欺急増
あなたに会いたい。けど、会えない……。 焦(じ)れる恋心を悪用し、外国人を名乗って現金をだまし取る「国際ロマンス詐欺」の被害が県内で急増中だ。「すてきだ」「…
社 会 10時間前 毎日新聞
-
葬儀会社に身寄りのない遺体 「ハエわく」までなぜ放置されたのか
愛知県岡崎市で11月、葬儀会社が以前入っていた建物にあった二つのひつぎの中から、2人の遺体が見つかった。自治体から依頼を受けた別の業者が、身寄りのない遺体を保…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
非行少年の6割「家族から虐待を受けた」経験 23年犯罪白書
法務省は8日、非行少年の幼少期の逆境体験を初めて分析した2023年度版の犯罪白書を公表した。全体の約6割が家族から身体的な虐待を受けたと回答しており、法務省は…
社 会 12時間前 毎日新聞
-
遺族「心を直さなければ意味ない」 県警が経緯報告 愛知勾留死
「なぜ自分の息子が死ななければいけなかったのか」を問い続けた1年だった。愛知県警岡崎署で昨年12月、勾留中の男性が死亡した事件。県警は7日、改めて捜査結果を父…
社 会 22時間前 毎日新聞
-
「記念マンホールの蓋に愛着を」 千葉県がカード発行、無料配布
千葉県誕生150周年を祝い、県は記念ロゴマークをデザインしたマンホールカードを作成した。15日から配布する。県が管理する下水道のマンホールカードを発行するのは…
社 会 22時間前 毎日新聞
-
大麻グミ被害 HHCH類似疑いの製品に販売停止命令 近畿厚生局
大麻に似た成分を含むグミを食べた人に健康被害が相次いでいる問題で、近畿厚生局麻薬取締部は7日、大麻類似の成分を含む疑いのある商品が製造、販売されているとして、…
社 会 2023年12月7日 毎日新聞
-
「非正規滞在者の厳しい現状知って」 入管問題考えるシンポ開催
日本の出入国管理行政の問題点や外国人の受け入れについて考えるシンポジウムが15日、関東学院大横浜・関内キャンパス(横浜市中区)で開かれる。登壇者の一人で、自身…
社 会 2023年12月7日 毎日新聞
-
茨城・車突入 容疑者「JCO臨界事故で被害」 体調不良を主張
茨城県日立市役所前と東海村役場に車が突っ込んで3人が重軽傷を負った事件で、村役場への建造物損壊容疑で逮捕された自称運転手、益子泰容疑者(53)=日立市=が、1…
社 会 2023年12月7日 毎日新聞
-
女子高校生が連れ去られ、死亡 急性薬物中毒か 大阪
薬物の影響で歩けない状態だった女子高校生(16)を車に乗せて自宅に連れ去ったとして、大阪府警は7日、住居・職業不詳の橘孝憲容疑者(58)を未成年者略取の疑いで…
社 会 2023年12月7日 毎日新聞
-
極刑求刑にも身動きせず 「付け加えることはない」 京アニ青葉被告
法廷の被告は、極刑を求められても表情を変えることはなかった。7日に結審した京都アニメーション放火殺人事件を巡る公判。青葉真司被告(45)は終始うつむき、わずか…
社 会 2023年12月7日 毎日新聞
-
宝塚劇団員死亡 やけど、「わざとな気がする」 生前のLINE公表
宝塚歌劇団の劇団員の女性(25)が9月末に死亡した問題で、遺族代理人の川人博弁護士が7日に東京都内で記者会見し、ヘアアイロンでやけどを負わせるなど、上級生らに…
社 会 2023年12月7日 毎日新聞
-
Xで話題の「大学無償化」 現在進学すると家庭の負担額は?
政府が3人以上の子供がいる多子世帯について、大学授業料などを無償化する方向で調整に入ったことを受け、X(ツイッター)では「大学無償化」や「子供3人」などがトレ…
社 会 2023年12月7日 毎日新聞
-
米軍オスプレイ飛行停止 陸幕長「詳細確認中。判断つかない」
米軍が全オスプレイの飛行停止を決めたことについて、陸上自衛隊トップの森下泰臣・陸上幕僚長は7日の記者会見で「詳細を確認中。(停止が)どこまで続くのか判断がつか…
社 会 2023年12月7日 毎日新聞
-
米軍オスプレイ飛行停止 基地の街「遅い」「安全対策徹底を」
米軍が全てのオスプレイの飛行を一時的に停止すると発表したことを受け、飛行に反対してきた神奈川県内の市民団体や自治体の担当者からは安堵(あんど)の声が上がる一方…
社 会 2023年12月7日 毎日新聞