星野源、新曲「Star」とともにテレビCMに登場 “好きに、はじめるんだ”のメッセージ込め…

2025/04/01 00:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

星野源が登場する新CM「新ワンダ クリアブラック」編

 アサヒ飲料コーヒーブランド「ワンダ」のリニューアルに合わせ、星野源の新曲「Star」を起用した新テレビCM「新ワンダ クリアブラック」編、「新ワンダ ロイヤルラテ」編が1日から放映開始となった。同CMには星野も登場する。

【画像】黄色シャツ&ネクタイのポップな星野源 「新ワンダ ロイヤルラテ」編

 「ワンダ」ブランドは“はじまりのコーヒー”を新コンセプトに、4月から定番商品をリニューアルする。今回のリニューアルと、1日に発売された「ワンダ クリアブラック」「ワンダ ロイヤルラテ」の発売を通じて、幅広いラインアップで購入者の前向きなはじまりに寄り添うことを目指す。

 新CMでは、“好きに、はじめるんだ”をメッセージに、「Star」に合わせて星野らが「ワンダ」を飲み、“気持ちの良いはじまり”を迎えるストーリーを描く。ビジネスマン役の星野が、とある日のさまざまな“はじまり”のシーンにおいて「ワンダ」を飲むことで、自分をご機嫌にし、周囲の人々も機嫌良く物事を始めていく。

 「新ワンダ クリアブラック」編では、出勤前のシーンに着目。星野が通勤時にすれ違うレストランや花屋の店員、ビジネスマンの男性に「クリアブラック」を持って手を振ると、みんなが「クリアブラック」で手を振り返し、それぞれが笑顔で仕事の準備を始める。周囲はこれからの1日を始める人々で賑わい、「クリアブラック」を通じて星野のみでなく、周囲の人も“1日のはじまり”をワクワクさせるようなストーリーとなっている。

 「新ワンダ ロイヤルラテ」編では、午後のはじまりのシーンに着目。星野がオフィスを颯爽と歩きながら、すれ違う同僚に「ロイヤルラテ」を持った手で挨拶をする。挨拶をされた同僚たちは午後の仕事をスタートさせ、ロビーは午後の仕事をはじめる人々で賑わう。「ロイヤルラテ」を通じて、午後のはじまりを前向きにさせるストーリーが描かれる。

 寒い中、屋外での長時間の撮影にも関わらず、常ににこやかだった星野。出演者全員で息を合わせるカットが多く何度か撮り直すことになっても、まわりのスタッフや出演者と笑顔でコミュニケーションをとりながら、順調に撮影を進めていった。エンドカットの撮影時には、回転するオフィスチェアに座りくるくる回るなど、いくつかの演出パターンを臨機応変に演じながら、終始、和やかな雰囲気で撮影は終了となった。


ORICON NEWS

エンタメ