ロバート・ゼメキス監督、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』は「皮肉めいている」 グレン…

ミュージカル『バック・トゥ・ザ・フューチャー』合同インタビューに登壇した(左から)グレン・バラード氏、ボブ・ゲイル氏、ロバート・ゼメキス氏 (C)ORICON NewS inc.

【舞台カット】バック・トゥ・ザ・フューチャーの世界観を完全に再現
インタビューにはほかに、作詞・作曲のグレン・バラード氏、演出のジョン・ランド氏、デザインのティム・ハトリー氏が参加した。
作中の映画にはない「21ST CENTURY」というナンバーについて「一見楽観的に見えるが、皮肉や悲観主義的な意味が込められていると思うが、コンセプトは」という質問に、 ゼメキス氏は前のめりで「本当に皮肉たっぷりな歌だと思う。これはすごく合っていて、映画もすごく皮肉めいたものがあると思います」と回答。
グレン氏は「この曲はボブ・ゲイルと私とで会話をして、だいたい過去においての未来の予想図が間違っていることはよくあると思います。映画の中で唯一出てこないシーンで、自由に作り上げることができました」と楽曲制作の裏側に触れ、「ドクが夢見ているものが皮肉っぽいものがありましたし、楽しみにしているものが実はそうではない。実は『CAKE』というナンバーにも皮肉めいたものがたくさんあります。現実をわかっているだけに、いかに未来に関して間違っているかというものを驚きもあるしアイロニーもある。映画の方でもそうであったということを維持しています」と映画に込められた世界観を引き継いでいることを明かした。
またゼメキス氏は、「21ST CENTURY」と「CAKE」という2つのナンバーを作中でもっとも注目してほしいとも語った。
本作は、1985年公開の同名映画シリーズ第1作を基に創作されたミュージカル。カリフォルニア州ヒルバレーに住むマーティ・マクフライは、変わり者の科学者、ドク・ブラウン博士が作ったタイムマシンで1955年へタイムトラベルすることに――。SF映画の金字塔と言われる、世界的に大ヒットした名作映画が舞台化され、2020年にイギリス・マンチェスター、2021年にロンドン・ウェストエンドで開幕した。開幕するや否や大きな話題となり、2022年には英国演劇界で最も権威のあるローレンス・オリヴィエ賞にて、最優秀新作ミュージカル賞を受賞した。2023年8月から2025年1月にはブロードウェイで上演。オーストラリアやドイツなど、世界各国での上演も予定されている。
-
カンテレ大多亮社長、被害女性を対応した社員にもお詫び「任せてしまった」
関西テレビ放送(カンテレ)の大多亮代表取締役社長が4日、大阪市北区にある同局で取材に応じ、同日に開かれた臨時取締役会において同日付で社長を退任したことを発表し…
エンタメ 12分前 ORICON NEWS
-
『水ダウ』2021年放送回を配信 鬼越、クロちゃん無人島、おぼん・こぼんヒストリーなど【一覧】
「U-NEXT」では、TBS系バラエティー『水曜日のダウンタウン』の2021年に放送された23本のエピソードの配信を開始した。 【写真】『水ダウ』緊急生放送…
エンタメ 23分前 ORICON NEWS
-
『あんぱん』座間晴斗役に山寺宏一 キャラクター紹介(21)
俳優の今田美桜が主演を務める、連続テレビ小説『あんぱん』(月~土 前8:00 NHK総合 ※土曜日は1週間の振り返り/月~金 前 7:30 NHK BS、BS…
エンタメ 23分前 ORICON NEWS
-
ICEx志賀李玖、初主演ドラマで“新感覚”青春SFミステリーの世界観 キーアート&オフショット公開
8人組ダンスボーカルユニット・ICEx(アイス)の志賀李玖が主演を務める、BS12トゥエルビドラマ『六月のタイムマシン』(5月4日スタート、毎週日曜 後9:3…
エンタメ 23分前 ORICON NEWS
-
池谷直樹、青学入学の三男と“顔出し”2ショット「おめでとう」「素敵な2ショット」「大学生活を満喫して」
元体操選手でタレントの池谷直樹(51)が、4日までに自身のインスタグラムを更新。大学に入学した三男・優久翔さんとの“顔出し”親子2ショットを公開した。 【写…
エンタメ 27分前 ORICON NEWS