梶裕貴、音声AIプロジェクトの集大成 3D LIVE『そよぎEXPO』ビジュアル解禁で『ヒ…

3D LIVE『そよぎEXPO』ビジュアル解禁

【画像】梶裕貴の音声AI企画!公開された『そよぎEXPO』ビジュアル
『そよぎフラクタル』は、梶裕貴の声を元にした音声合成ソフト『梵そよぎ(そよぎそよぎ)』を軸に展開するキャラクタープロジェクト。「プロアマ問わず、面白いものを作りたいと思った人が、しがらみなく、気の合う仲間と好きなものを作れる場所づくりをしたい」という想いから、梶裕貴自身が企画立案。
幾何学模様(=フラクタル)の図形のように「同じ理想を持ったクリエイターが集まって作品を生み出していった結果、俯瞰で見てみると、これまでにない全く新しい形を織りなしているはず」という、創作ユニットとしての理想形を願い、誕生したプロジェクト。
『そよぎEXPO』は、【そよぎフラクタル】が掲げる「AIと人間の共創」をリアル空間で初めて体現するステージ、それが『そよぎEXPO』。3Dモデル化された〈梵そよぎ〉が、生みの親である梶裕貴とともに朗読劇・デュエット歌唱を披露。デジタルとアナログの融合により、“今この瞬間”にしか生まれない表現をお届けする。さらに、豪華アーティスト陣が本公演のために新曲を提供し、〈梵そよぎ〉のアイデンティティを音楽で拡張していく。
■堀越耕平コメント
梶さんからこのプロジェクトに懸ける熱い思いを伺いました。バーチャルな存在の梵くんですが、その奥には人間の情熱が確かに宿っています。なので、あえて動的で肉感のある表情をしてもらいました。米山先生の繊細なイメージを崩さないように、それでいてヒロアカ作者が描いた意味のある絵になればと思いながら描きました。
■梶裕貴コメント
最先端のデジタル技術と声優によるアナログ表現が交差するとき、ただの“再現”でも“仮想”でもない、今この瞬間だけのパフォーマンスが生まれると信じています。同じ声を持つふたりの表現者が個性を持ち寄り共鳴し合う様は、まさに“人間とAIの未来”そのもの。〈そよぎEXPO〉は【そよぎフラクタル】にとって最初の大きなゴールであり、次なる創造へ向かう新たなスタートです。唯一無二のステージを、ぜひリアルタイムで体感してください!
-
『誘拐の日』“天才少女”の驚くべき行動に反響「ほぼ灰原哀ちゃん(笑)」「やってることがコナンすぎる」【ネタバレあり】
俳優・斎藤工(43)が主演し、子役の永尾柚乃(8)と共演するドラマ『誘拐の日』(毎週火曜 後9:00)の第2話がきょう15日に放送された。永尾演じる天才少女・…
エンタメ 49分前 ORICON NEWS
-
KinKi Kids、31年目の冠ラジオの新タイトルを発表 「DOMOTO」へグループ名も変更
KinKi Kids(堂本剛、堂本光一)が、15日放送の文化放送『KinKi Kids どんなもんヤ!』(毎週火曜日 後9:00)に約3ヶ月ぶりにそろって出演…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『さんま御殿』電撃結婚発表の原幹恵、インスタでも報告「これからも変わらず、自分らしく」【全文】
俳優の原幹恵(38)が15日、自身のインスタグラムを更新。同日放送の日本テレビ系バラエティー『踊る!さんま御殿!!』(後8:00)に出演し、サプライズで結婚発…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
『まどマギ』<ワルプルギスの廻天>来年2月公開!12年半ぶり新作映画 「始まりの物語」「永遠の物語」テレビ再編成版10月放送
アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』(まどマギ)の新作映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ<ワルプルギスの廻天>』が、2026年2月に公開されることが決定した。同…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
カラフルダイヤモンド、解散発表「さらに輝くための大きな第一歩」 来年1月11日がフィナーレ
ボーイズグループ・カラフルダイヤモンドが、15日に公式サイトを更新し、2026年1月11日の公演をもって解散することを発表した。 【集合カット】フレッシュ!…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS