INI木村柾哉、オーディション時の『崖の上のポニョ』“宗介”ヘアを回想 『日プ新世界』応募…

2025/08/13 20:29 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

INI・木村柾哉 (C)ORICON NewS inc.

 サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN』(通称『日プ』『日本版プデュ』)第4弾『PRODUCE 101 JAPAN新世界』の公式Xが8日に更新され、11人組グローバルボーイズグループ・INIの木村柾哉、後藤威尊、高塚大夢(※高=はしごだか)が登場。オーディション当時を振り返った。

【動画あり】INI木村柾哉、オーディション時の『崖の上のポニョ』“宗介”ヘアを回想

 公式アカウントでは、『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』(通称『日プ2』)に出演し、INIとしてデビューをつかんだ木村、後藤、高塚が登場する動画を公開。オーディション当時の思い出に残っているエピソードや、未来の後輩たちにアドバイスを送った。

 面接時のアドバイスを問われた木村は「101人に選ばれる前の面接ってことだよね」となつかしげに振り返った。高塚が「変わった髪型しているとかね」と話を振ると、木村は「僕はリアルに『崖の上のポニョ』の宗介の髪型で行ったので」と照れ笑い。「誰がどこで見ているか、そしてその映像がどこで使われるか、全くわからないので、いつ使われてもいいような感じで行ってください!俺みたいにはなるな!」とアドバイスを送った。

 『PRODUCE 101 JAPAN』(通称『日プ』『日本版プデュ』)は2019年の第1弾を皮切りに3シリーズが制作され、新語・流行語を数多く生み出し、SNSのトレンドを席巻。日本のオーディションブームの火付け役となり、社会現象を巻き起こした。オーディションは、参加した101人の練習生がダンスや歌唱などのさまざまなミッションに挑戦し、100パーセント視聴者の投票によってデビューメンバーが決まる。

 今回はボーイズグループのオーディションとなる。番組の規模を日本国内から世界へと拡大。国籍と出身地を問わず全世界から応募が可能となり(一部の地域を除く)、グローバル配信や全世界からのファン投票を初めて実施する。さらに、初のグローバルオーディションをアメリカ・LAで開催予定。国境を越えたプロデューサー(視聴者)と共に新たなグローバルボーイズグループの誕生を目指す。

 応募期間は、9月4日までとなっている。
ORICON NEWS

エンタメ