萩生田氏の政策秘書を略式起訴 「起訴相当」議決受け一転 裏金事件
自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、清和政策研究会(旧安倍派)から受け取ったパーティー券収入のノルマ超過分を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、東京地検特捜部は15日、萩生田光一元政調会長の牛久保敏文政策秘書(46)を政治資金規正法違反で東京簡裁に略式起訴した。当初は不起訴処分(起訴猶予)としたが、検察審査会が「起訴相当」を議決し、刑事処分を一転させた。
派閥裏金事件を巡り、検察審の議決を受け、特捜部が不起訴を見直すのは初めて。起訴状によると、牛久保秘書は2020年~22年、派閥から受け取ったノルマ超過分のパー券収入約1900万円を、萩生田氏の政治団体の収支報告書に記載しなかったとされる。
萩生田氏は24年1月、18年からの5年間で、自身の政治団体の不記載額が計2728万円に上ったと公表。牛久保秘書は不記載への関与を認めたとされたが、特捜部は不記載額を考慮して、検察の裁量で起訴を見送る起訴猶予とした。特捜部は不記載額3000万円を立件ラインとしていた。
しかし、東京第5検察審査会は25年6月、「起訴を見送り続ければ、いつまでたっても虚偽記載はなくならない」とし、起訴相当を議決した。特捜部は時効が成立していない20~22年分について再捜査していた。
一方、萩生田氏本人は秘書との共謀が認められず不起訴(容疑不十分)となり、東京第5検察審も24年10月に「不起訴相当」と議決。捜査は終結している。【北村秀徳】
-
小泉進次郎農相、靖国神社を参拝 石破内閣で閣僚の参拝確認は初
小泉進次郎農相は終戦の日の15日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝した。2024年10月の石破政権発足後、閣僚の参拝が確認されたのは初めて。 小泉氏は環境相…政 治 7時間前 毎日新聞
-
小林鷹之元経済安保相、靖国神社を参拝 「遺族の一人として」
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相は終戦の日の15日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝した。私費で玉串料も納めた。参拝後、小林氏は記者団の取材に「祖父が中国…政 治 7時間前 毎日新聞
-
赤沢氏が福岡訪問 最低賃金巡り「全国平均引き上げのけん引役に」
賃金向上担当を兼ねる赤沢亮正経済再生担当相は14日、最低賃金について服部誠太郎知事と福岡県庁で意見交換した。赤沢氏は国の審議会が答申した目安(全国加重平均で時…政 治 22時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>「石破茂大将軍を支える副官」誇りに 赤沢経済再生相
赤沢亮正経済再生担当相が、仮に自民党総裁選が前倒しで行われ、石破茂首相(党総裁)が再選を目指して立候補を模索する場合、「私は応援をしたい」と述べ、推薦人になる…政 治 2025年8月14日 毎日新聞
-
参政党議員を名誉毀損容疑で告訴 共産党神奈川県委 SNS投稿巡り
7月の参院選神奈川選挙区で初当選した参政党の初鹿野(はじかの)裕樹参院議員(48)から交流サイト(SNS)で中傷を受けたとして、共産党神奈川県委員会が12日、…政 治 2025年8月13日 毎日新聞