「混乱する前に決断すべきだった」 石破首相辞任表明で静岡県連幹部
石破茂首相が辞任表明したのを受けて自民党静岡県連幹部が7日、毎日新聞の取材に応じ、表明のタイミングについて「党内がこれほど混乱する前に決断すべきだった」と、首相を批判した。新総裁の選出については「一般党員の意向がより反映される方法が望ましい」との見解を示した。
自民県連は6日の総務会で、総裁選の前倒しを求める方針を決め、8日に党本部へ回答書面を提出する予定だった。他方、総務会では「党が分裂しているイメージを懸念する立場から前倒しに反対する声も上がった」(県連関係者)という。
県連幹部は7日午後、県内選出の国会議員から首相が辞意を固めたと知らされたという。党の分裂イメージが強まっており、県連幹部は「今後の党運営に影響が出てくる」との懸念を示した。
次期総裁選について県連幹部は「国会議員による投票と、全国の党員などによる党員投票の合計で競う『フルスペック型』とすべきだ」と述べた。【太田圭介】
-
維新・吉村代表「重責の中で仕事」 石破政権の高校授業無償化を評価
日本維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は8日、石破茂首相(自民党総裁)が退陣表明したことについて「重責の中で仕事をしてこられた。政策の理念や考え方が違うとこ…政 治 1時間前 毎日新聞
-
中国外務省 維新・石平議員に「入国禁止」「財産凍結」の制裁措置
中国外務省は8日、日本維新の会の石平(せきへい)参院議員に対し入国禁止や、中国国内の財産凍結の制裁を科すと発表した。国内法に基づく措置で即日実施した。 同省…政 治 2時間前 毎日新聞
-
自民総裁選、党員投票含め実施へ 投開票は10月4日で調整
自民党は石破茂首相の退陣表明を受けた臨時総裁選について、党員投票を含む「フルスペック型」で実施する最終調整に入った。複数の党幹部が8日明らかにした。投開票を1…政 治 4時間前 毎日新聞
-
維新の斉木武志、阿部弘樹両衆院議員も離党へ 守島正氏に同調
日本維新の会の斉木武志、阿部弘樹両衆院議員が離党する意向を固めた。複数の関係者が明らかにした。維新では、守島正衆院議員が離党する意向を執行部側に伝えており同調…政 治 5時間前 毎日新聞
-
林官房長官 総裁選出馬について「仲間とよく相談したい」
石破茂首相の退陣に伴う自民党の臨時総裁選を巡り、林芳正官房長官は8日、出馬の意思があるかを問われ「前回(の総裁選で)戦った仲間の皆さんとよく相談したい」と述べ…政 治 5時間前 毎日新聞