”オビワン”森川智之&”アナキン”浪川大輔、「フォースとともに」披露 収録裏話も明かす

2025/04/17 20:05 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

収録裏話を明かした(左から)浪川大輔、森川智之 (C)ORICON NewS inc.

 声優の森川智之、浪川大輔が17日、千葉県で行われた『スター・ウォーズ セレブレーションジャパン2025』日本開催記念 前夜祭イベントに登壇。本作の名フレーズを披露し観客を沸かせた。

【集合ショット】豪華すぎ!前夜祭に参加した中島裕翔&浪川大輔ら

 イベントでは冒頭、アナキン・スカイウォーカーの声を務める浪川、「スター・ウォーズの虜になった」というHey! Say! JUMPの中島裕翔、M-1決勝でスター・ウォーズのネタを繰り出すほど兄弟そろって大ファンというミキの昴生と亜生、映画『ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー』の吹替版でカメオ出演を果たし、ファン歴は40年以上という宇宙飛行士の野口聡一氏が登壇。

 ローブ姿で登場した浪川は、自己紹介とともに早速「フォースとともにあらんことを!」と右手を前に出すポーズで披露。登壇陣含め、会場のファンの歓声を集めた。

 司会のサッシャから「自分にとってのスター・ウォーズとは?」と聞かれると、浪川は「いきなり難しい質問ですが…」としたうえで、「25年前に吹き替えを初めてやらせていただいて、ダークサイドに落ちるアナキン役がきっかけで、ありがたいことに闇落ちキャラをたくさんやらせていただくようになりました」と明かした。

 また、収録時には「本国からマネージャーみたいな人が来て、ダース・ベイダーになるときの呼吸の音を、『こうやってやるんだ!まず脱いでくれ!』って言われて脱いで、肺の使い方を教えてもらいながら、『コーコーコー』っていうのを1時間ぐらい呼吸だけで録ったり」と振り返る。中島も「こんな裏話なかなか聞けないですね」とうれしそうに反応していた。

 続けて浪川が「アナキン・スカイウォーカーもこれからも愛していただければ」と呼びかけると、強風にあおられ着ていた黒いローブのフードが浪川の頭に。「急にシスになりました」と言い、会場の笑いを誘っていた。

 イベント中盤にさしかかると、日本語吹替版でオビ=ワン・ケノービの声を務める森川が登場。「間に合いました!」と登場しあいさつすると、亜生が「なんか言うてくださいよ!オビワンで」と無茶ぶり。亜生が「軽いねん!」、中島が「そんな頼み方じゃダメです!マスター・ケノービですよ!?」とツッコミを入れる中、森川は快く「何がイイですか?」と受け入れモード。

 満を持して森川が「さらばだ友よ。フォースとともにあれ」と左手を突き出すと、大歓声。浪川と目を合わせ、「アナキン、元気でな」と会話する一幕も見せた。

 「自分にとってのスター・ウォーズとは?」という質問には「僕を声優として育ててくれた1番ポイントとなる作品」と回答した森川。全員でライトセーバーを持ってのフォトセッションでは、自前のライトセーバー持参で参加。ノリノリでポーズをとり、観客を楽しませていた。

 本イベントは、18日~20日に千葉県・幕張メッセにて開催される映画『スター・ウォーズ』シリーズのキャストや製作陣も登壇する祭典『スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025』が。この世界最大の祭典の開催を記念して、会場周辺のイオンモール幕張新都心に隣接している豊砂公園で行われた前夜祭イベント。
ORICON NEWS

エンタメ