相葉雅紀、“大親友”小峠英二と“気ままなツーリング旅” 長野から金沢へ230キロ

2025/05/17 08:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『相葉モータース』に出演する(左から)小峠英二、相葉雅紀(C)日本テレビ

 嵐の相葉雅紀とお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二が出演する、日本テレビ『相葉モータース』(後3:00~後3:55※関東ローカル)が、きょう17日に放送される。それに先立って、見どころが公開された。

【番組カット】きれい!絶景をバッグにリラックスする小峠英二&相葉雅紀

 相葉が『嵐にしやがれ』のツーリング企画での共演をきっかけに仲良くなった芸能界の大親友・小峠英二とともに日本を巡るバイク旅へ出かける。旅の道中はすべて相葉と小峠におまかせ。スタート地点とゴール地点のみが決められた気ままなツーリング旅となる。今回は、「長野県・善光寺から日本海を通り金沢を目指す230kmのツーリング旅!」と題して送る。

 午前10時30分、日本アルプスが見られる白馬方面に向かって、善光寺を出発。白馬までは約45キロの国道19号線を走る。相葉は「あ~気持ちいい!」、小峠は「こりゃ~いいよ」と満喫。きれいな景色を見ながら走ると、「癒やされるわぁ、最近なかなか旅にいけていなかったからうれしい」(相葉)と景色に癒やされる。遠くに雪景色の山々が見えてくる。

 午前11時、長野・大町市の温泉にも入れる道の駅「ぽかぽかランド美麻」に寄り道する。おいしそうな牛乳パンを見て「買う?」と相談するふたり。相葉は腸活にはまって発酵食品を取っているそうでここでも腸活ドリンクを堪能する。

 白馬村はツーリングの聖地ともいわれている。迫る雪山にふたりは「これは、すごい!広大だわ!これはキレイ!」とうれしげ。途中で満開の桜並木を発見するが通り過ぎて、引き返す。地元の人が植えた「桜ロード」で見事な桜並木にふたりはまた感動する。

 続いて「白馬岩岳マウンテンリゾート」にも立ち寄る。ゴンドラに乗って標高1200メートル地点へ。そこにはこの時期だけの絶景、日本アルプスが目の前にあり、小峠は「これはすごいな!」、相葉は「天下取った気分!」と感激する。

 国道148号線で日本海を目指していると、トンネルが続き、「長い、暗い、寒い!」とふたり。トンネルに入ると体感温度はぐっと下がる。ここで新潟県に入るとまたトンネル。白馬を出てから通ったトンネルは13本になった。

 午後3時、ついに日本海に到着。金沢まであと128キロの地点にたどり着いたが、楽しかった旅が、徐々に過酷になっていく。果たしてゴールにたどり着くことができるのか。
ORICON NEWS

エンタメ