万博イタリア館、イベントも豪華すぎ…GLAY・TERU反応 6月には「21世紀のモーツァル…

大阪・関西万博 イタリアパビリオン (C)ORICON NewS inc.

【写真】万博「イタリア館」イベントすごかった…レポート&「21世紀のモーツァルト」ジョバンニ・アレヴィ登場へ
イタリア館は、西暦2世紀の大理石彫刻「ファルネーゼのアトラス」や、バチカンのスペースには、カラヴァッジョの名画「キリストの埋葬」、さらにレオナルド・ダ・ヴィンチ「アトランティックコード」の素描などがあり、ミケランジェロによる彫像「キリストの復活」も18日に公開され、「豪華すぎ」と話題。
このほか「伊東マンショの肖像」、レオナルド・ダ・ヴィンチ「アトランティックコード」の素描、「アルトゥーロ・フェラリンの飛行機」、ヤゴ「循環器系」など見どころ多数で、レストラン、独自サイト・アプリも充実。予約QRコードの転売が確認されている。
実は、パビリオン外でもイタリアを楽しむことができる豪華イベントが連日実施sれている。
万博公式SNSは、パビリオン前で行われた本格的な「フェンシング」や、映画『ヴィットリオ広場のオーケストラ』にもなった多民族オーケストラ、ピアッツァ・ヴィットリオ管弦楽団のコンサートの様子をレポート。
19日には屋外のEXPOアリーナ「Matsuri」で、音楽ライブ「サンレモ・ジョーヴァニ ワールドツアー大阪公演」が開催。これにはGLAYのTERUが、自身のインスタグラムで「イタリアでサンレモというと、サンレモ市で毎年行われる『サンレモ音楽祭』のことを指し、今年で75年を迎えるイタリア最高峰の歌の祭典で、多くのアーティストが出場を狙うイタリアを代表するイベントです!」と期待を寄せていた。
そして、20日にはイタリア館の公式SNSが、ジョヴァンニ・アレヴィのコンサート開催を発表。ジョヴァンニ・アレヴィは、イタリアで国民的な人気を誇るピアニスト・作曲家で、レコード会社は「21世紀のモーツァルト」「100年に1度の天才」と評する。6月2日午後6時からフェスティバルステージで予定。「博覧会チケットに含まれていますので、コンサートの入場は無料です」と、さらっと大きな発表となった。
-
『ガンダム ジークアクス』急展開で驚きの声「もうやりたい放題」「マチュ…」「緑おじ強すぎ」
テレビアニメ『ガンダム』シリーズの最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)』の第7話「マチュのリベリオン」が21日、日本テレビ系で放送…
エンタメ 36分前 ORICON NEWS
-
『人事の人見』Pが語る主演・松田元太の“計算力” 天性の才能に「我々は惚れ込んでいます」
Travis Japanの松田元太が主演するフジテレビ系連続ドラマ『人事の人見』(毎週火曜 後9:00)第8話を前に後藤博幸プロデューサー(以下、後藤P)によ…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
平野紫耀、美しい寝顔を披露 『液体ムヒ』WEBムービーで子役とデッサン&水風船バトルにほっこり
3人組グループ・Number_iの平野紫耀が出演する、池田模範堂『液体ムヒ』WEBムービーが21日からYouTubeショートとTikTokにて公開される。平野…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
井桁弘恵、美シルエット&おなかチラ見せスタイルも披露 『マガジン』初登場で表紙&巻頭グラビア
俳優の井桁弘恵(28)が、21日発売の『週刊少年マガジン』25号(講談社)の表紙&巻頭グラビアに登場している。 【別カット】美スタイル!おなかチラ見せコーデ…
エンタメ 1時間前 ORICON NEWS
-
岡村靖幸、小山田圭吾、山口一郎ら出演 YMOへの敬意が結集した一夜限りのトリビュートライブレポート
国内最大規模の国際音楽賞『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』(MAJ)の開催ウィークにおいて、同アワードの象徴アーティストに選出されたYELLO…
エンタメ 2時間前 ORICON NEWS