寒暖差を感じる時期、体感温度のギャップで男性が”仕事服難民”に? かゆい所に手が届く「夏長…

夏長袖のワイシャツ

【ランキング表】男女で異なる…オフィスの寒さ対策として講じていることTOP5
特に通勤時の汗問題に悩まされている人が多いのではないか。同調査で夏場のオフィス環境における不満点について聞いたところ、男女間では空調に関する認識に大きな違いがあることが分かった。具体的には、女性の40.0%が空調の“効きすぎ”による寒さを感じる一方で、男性の30.8%は空調が“弱すぎて”暑さを感じている。この男女間の「体感温度のギャップ」が、夏場のオフィスでの服装選びをさらに複雑にしていると同社広報部の高橋直哉さんは語る。
「女性は半袖のトップスの上にカーディガンやジャケットを肩掛けすることをよく見かけます。でも男性はジャケットをあまり肩掛けしないですし、ひざ掛けも使わないことも多いです。そうすると着るしかないのですが、室内でジャケットを着込んだままだと暑いと感じて体感温度のギャップは広がるばかりです。『何を着るべきなのかわからない』と、男性の夏のオフィスファッションは意外と盲点であることに気づいたんです」(高橋さん)
ビジネスの”きちんと感”を保ちながら、いかに過ごしやすい服装でいられるかを考えたときに「ジャケット+ポロシャツ」「ビジネスTシャツ」など様々なコーディネートがあるが「案外、過ごしやすいのは“夏長袖のワイシャツ”ではないか」と高橋さん。
「夏長袖のワイシャツは、接触冷感の素材や体感温度をコントロールできる素材が出ています。外では涼しく着ることができて、室内では寒すぎない。袖をまくることで調節もできますし、襟がついているのできちんと感を出すことができます」
2024年と2023年を比較すると、夏長袖ワイシャツの売上は110%伸びているという。夏の装いとして定番化している『ポロシャツ・ビジネスTシャツ』と『ジャケット』の”中間の装い”として、使い勝手がいいアイテムと言えるのではないか。
-
メルカリ、「胎児のエコー写真」出品禁止を発表「不適切と判断」
メルカリは25日、公式サイトやSNSにて、「胎児のエコー写真」の出品を禁止すると発表した。 【画像】胎児のエコー写真、メルカリの「禁止」説明 発表で「胎…
エンタメ 12分前 ORICON NEWS
-
ものまね芸人・みかん、息子“顔出し” 沖縄で人生初パラセーリング「おっきくなりましたね!」「すっかりお兄ちゃん」
松嶋尚美や土屋アンナなどのものまねで知られる、タレント・みかん(41)が、26日までに、自身のインスタグラムを更新。家族旅行での沖縄パラセーリング体験を公開し…
エンタメ 13分前 ORICON NEWS
-
『鬼滅の刃』転売ヤー爆死!ファン歓喜 劇場グッズ事後通販に「まじで嬉しい」「待ってた!」
アニメ『鬼滅の刃』の劇場版『鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』の劇場グッズの事後通販が決定した。ufotableWEBSHOPにて29日より販売開始とな…
エンタメ 14分前 ORICON NEWS
-
床嶋佳子、“夫”&“息子”との笑顔あふれるオフショット公開「素敵な家族写真」「みんな笑顔でうれしいよー」「ほっこり」「光とお父さんがポーズオソロなのイイね」
俳優の床嶋佳子が25日、自身のインスタグラムを更新。出演中のTBSドラマストリーム『シンデレラ クロゼット』(毎週火曜 深0:58)で家族役を演じている俳優・…
エンタメ 14分前 ORICON NEWS
-
ルクア大阪の新館「LUCUA SOUTH(ルクア サウス)」来年春に誕生 大丸梅田店跡、国内最大級のキャラクターゾーン予告【概要】
JR西日本SC開発は26日、大阪駅直結のファッションビル・ルクア大阪の新館となる「LUCUA SOUTH(ルクア サウス)」を発表した。現在、大丸梅田店などが…
エンタメ 18分前 ORICON NEWS