トランプ氏、米国旗燃やせば訴追を 大統領令で司法長官に指示
トランプ米大統領は25日、米国の国旗を燃やしたり、冒とくしたりした者を訴追するよう司法長官に指示する大統領令に署名した。連邦最高裁は1989年に表現の自由などを定めた合衆国憲法修正第1条によって国旗を燃やす権利は守られているとの判断を示している。大統領令によると、今後に予想される訴追と訴訟を通してどのような行為が修正第1条で守られる範囲なのかを明確にすることが視野にあるという。
トランプ氏はホワイトハウスで大統領令に署名した際、記者団に「米全土、そして世界中で米国旗が燃やされている」と指摘。国旗を燃やすことは「暴動を扇動する」と主張し、個人的な考えとして「国旗を燃やせば1年の収監だ」などと述べた。
大統領令では、「米国旗を冒とくすることは、我が国に対する軽蔑、敵意、暴力の表明だ」と強調した。国の象徴である国旗を冒とくしながら、暴力を扇動したり法律違反をしたりする者を訴追するとし、司法長官に対応を命じた。外国人が国旗を冒とくした場合はビザや在留許可の取り消し、国外退去を求めるよう国務長官らに指示した。
米国旗を燃やす行為を処罰すべきだというのはトランプ氏の持論だ。2016年にも国旗を燃やす抗議活動に対し、拘禁刑を科すか市民権を剥奪すべきだと主張していた。
英調査会社ユーガブが23年9月に米国の成人を対象に実施した世論調査では、抗議活動としての米国旗の焼却について、59%が「常に受け入れられない」と回答した。【ワシントン西田進一郎】
-
米国防総省→「戦争省」に? トランプ氏意向「攻撃的でもありたい」
トランプ米大統領は25日、国防総省の名称を第二次世界大戦前の「戦争省」に戻したいとの考えを示した。二つの世界大戦に勝った時の名称であることや、「防衛的でありた…国 際 1時間前 毎日新聞
-
トランプ米大統領、北朝鮮の金総書記との年内会談に意欲 韓国と連携
トランプ米大統領は25日、韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領とホワイトハウスで会談した。2人の対面での会談は初めて。李氏は、朝鮮半島情勢の緊張緩和に向けてト…国 際 6時間前 毎日新聞
-
183万点の人気キャラ「ラブブ」偽造品、中国税関が押収 現地報道
中国税関総署の王軍副署長は25日の記者会見で、2025年1月以降、中国の人気キャラクター「LABUBU(ラブブ)」の偽造品183万点を全国の税関で押収したと発…国 際 17時間前 毎日新聞
-
ガザ病院に「ダブルタップ」攻撃、記者ら20人死亡 着弾場面も中継
パレスチナ自治区ガザ地区南部ハンユニスのナセル病院で25日、イスラエル軍による空爆があり、中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」などによると、記者4人を含む少なく…国 際 18時間前 毎日新聞
-
日印、経済安保枠組み新設へ 半導体などの分野で協力 8月末に合意
日印両政府は両国間の経済安全保障協力を調整する枠組みを新設する方針を固めた。重要鉱物や半導体、人工知能(AI)などの分野で安定供給に向けて連携する。温室効果ガ…国 際 18時間前 毎日新聞