-
バイデン氏「状況は良い。非常に楽観的」 アメリカ債務上限問題
バイデン米大統領は26日、米連邦政府の借金限度額「債務上限」の引き上げを巡る野党・共和党との協議について「状況は良い。非常に楽観的だ」と述べ、近く合意に達するとの見通しを示した。米国債の史上初のデフォルト(債務不履行)回避に向…
国 際 23時間前 毎日新聞
-
ブラジル大統領がプーチン氏、習近平氏と協議 ウクライナ和平議題
南米ブラジルのルラ大統領は26日までに、ロシアのプーチン大統領、中国の習近平国家主席とそれぞれ電話協議し、ウクライナ危機に関して話し合った。ブラジルは「グロー…
国 際 2023年5月27日 毎日新聞
-
ブラジル、2025年のCOP30開催地に ルラ大統領発表
南米ブラジルのルラ大統領は26日、2025年11月に予定される国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)の開催地として、国連が北部パラ州の州都ベレ…
国 際 2023年5月27日 毎日新聞
-
米債務上限問題、期限を6月5日に修正 イエレン財務長官
イエレン米財務長官は26日、米連邦政府の借金限度額「債務上限」を6月5日までに引き上げなければ政府資金が枯渇し、米国債のデフォルト(債務不履行)の可能性が強ま…
国 際 2023年5月27日 毎日新聞
-
アシアナ機、非常用ドア開いた状態で着陸 韓国・大邱で9人搬送
26日午後0時45分ごろ、韓国南部・大邱(テグ)市の大邱空港で、着陸しようとしていたアシアナ航空の旅客機の非常用ドアが上空約200メートルで突然開いた。旅客機…
国 際 2023年5月26日 毎日新聞
-
米金融市場がピリピリ 「債務上限」交渉難航、リミットへ警戒ムード
米連邦政府の借金限度額「債務上限」の引き上げを巡るバイデン政権と野党・共和党の交渉が難航していることを受け、米金融市場が神経質な値動きとなっている。ダウ工業株…
国 際 2023年5月26日 毎日新聞
-
ウクライナ軍のF16訓練、デンマークとオランダが主導 米国防長官
米国主催で各国の国防幹部がウクライナの防衛について協議する関係国会合が25日、オンライン形式で開かれた。オースティン米国防長官は会合後の記者会見で、米国製F1…
国 際 2023年5月26日 毎日新聞
-
ブラジル議会、襲撃事件で調査委設置 「誰が黒幕か、追及する」
南米ブラジルの連邦議会は25日、右派ボルソナロ前大統領の支持者らによる連邦議会などの襲撃事件を調査するため、上下両院による議会合同調査委員会を設置した。委員の…
国 際 2023年5月26日 毎日新聞
-
バイデン氏、米軍制服組トップにブラウン氏を指名 史上2人目の黒人
バイデン米大統領は25日、次の米軍制服組トップの統合参謀本部議長に黒人のチャールズ・ブラウン空軍参謀総長を指名すると発表した。上院の承認を得て就任すれば、黒人…
国 際 2023年5月26日 毎日新聞
-
イランが弾道ミサイル発射実験成功、射程2000キロ 現地報道
イランメディアは25日、イランが射程2000キロの新型の弾道ミサイル「ホラムシャハル4」の発射実験を成功させたと報じた。イランのミサイル開発を非難してきたイス…
国 際 2023年5月26日 毎日新聞
-
デサンティス氏「当選チャンスはバイデンと私だけ」 米大統領選
米大統領選の共和党候補指名争いで、本命のドナルド・トランプ前大統領(76)の対抗馬となる南部フロリダ州のロン・デサンティス知事(44)が24日、出馬を表明した…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
米大統領選で出馬表明のデサンティス氏 共和党で高まった期待感
米南部フロリダ州のロン・デサンティス知事(44)=共和党=は24日、ツイッターにビデオ声明を投稿し、2024年大統領選に向けた党の候補指名争いへの立候補を正式…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
デサンティス氏、マスク氏と「出馬配信」 接続障害で出鼻くじかれる
米大統領選に向けた共和党の候補指名争いで、南部フロリダ州のデサンティス知事は24日、ツイッター運営会社のイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)との対談で出馬…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
元徴用工訴訟 原告の生存者1人が解決金を初めて受領へ
韓国の最高裁(大法院)が日本企業に賠償の支払いを命じた元徴用工訴訟を巡り、韓国外務省は25日、生存している原告1人が26日に韓国の財団から賠償相当額を受け取る…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
米国債、格下げの可能性 「債務上限」の交渉難航で フィッチ
格付け大手フィッチ・レーティングスは24日、米国の信用格付けを最高位の「AAA」から引き下げる可能性があると発表した。連邦政府の借金限度額「債務上限」の引き上…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
「ワイヤレス神経」で歩けた! 下半身まひ、脳と脊髄に機器移植で
脊髄(せきずい)損傷で下半身がまひした患者に、脳からの信号を伝えるワイヤレスの電子機器を頭部と脊髄に移植したところ、階段を上り下りするなど足腰を自発的に動かす…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
エクアドル大統領選は8月20日に実施 議会解散の発表受け
南米エクアドルで中道右派のラソ大統領が議会の解散と選挙の前倒しを発表したことを受けて、選挙を管轄する国家選挙審議会は23日夜、大統領選と議会選を8月20日に実…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
バイデン大統領就任式の詩を閲覧制限 フロリダの公立小学校 米報道
米南部フロリダ州の一部の公立小学校で、バイデン大統領の就任式のために書かれた詩の閲覧が制限されたと米メディアが24日、報じた。「間接的なヘイトスピーチを含む」…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
米フロリダ州知事、大統領選への出馬表明 「偉大な米国の復活導く」
米共和党のロン・デサンティス・フロリダ州知事(44)が24日夜(日本時間25日朝)、2024年の次期大統領選に向けて、党候補指名を目指して立候補するとツイッタ…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
米フロリダ州知事が大統領選出馬へ 立候補の書類提出
米南部フロリダ州のロン・デサンティス知事(44)=共和党=は24日、2024年大統領選に向けて共和党から立候補するための書類を連邦選挙委員会(FEC)に提出し…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
ロシア国防省「ウクライナ無人艇が黒海で偵察艦に攻撃」動画公開
ロシア国防省は24日、黒海で天然ガスのパイプラインの警備に当たっていたロシア海軍の偵察艦に対し、ウクライナ軍が3隻の無人水上艇による攻撃を仕掛けたと発表した。…
国 際 2023年5月25日 毎日新聞
-
スーダン紛争、停戦再び守られず 首都周辺で戦闘か サウジなど仲介
正規軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」の戦闘が続くスーダンの紛争で、現地時間の22日午後9時45分(日本時間23日午前4時45分)から7日間の停戦が発効…
国 際 2023年5月24日 毎日新聞
-
中国、駐米大使に事情通の謝鋒氏が着任 関係改善に前向きな姿勢
中国の新駐米大使、謝鋒(しゃほう)氏(59)が23日、着任した。謝氏は、在米の中国大使館で公使などを務めた経験がある。中国政府としては、米国の事情に精通する謝…
国 際 2023年5月24日 毎日新聞
-
13人死傷のロシア西部戦闘 ロシア州知事「掃討作戦終了」
ウクライナと国境を接するロシア西部ベルゴロド州で武装した集団が住宅や工場など数カ所を攻撃した戦闘で、同州知事は23日、露軍による集団の掃討作戦が終了したと述べ…
国 際 2023年5月24日 毎日新聞
-
ロシア、WSJ記者の拘束期限を3カ月延長 米、領事面会を要請
モスクワの裁判所は23日、ロシアで拘束されてスパイ罪で起訴された米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)のモスクワ特派員、エバン・ゲルシコビッチ記者の拘…
国 際 2023年5月24日 毎日新聞
-
米フロリダ州知事、大統領選出馬表明へ マスク氏とのイベントで
米NBCニュースは23日、南部フロリダ州のロン・デサンティス知事(44)=共和党=が米東部時間24日午後6時(日本時間25日午前7時)からツイッターの音声チャ…
国 際 2023年5月24日 毎日新聞
-
F16戦闘機 ポーランドなどEU加盟国でウクライナ乗員の訓練開始
欧州連合(EU)のボレル外務・安全保障政策上級代表(外相)は23日、ロシアの侵攻を受けるウクライナへの米国製F16戦闘機の供与に向け、EU加盟国のポーランドな…
国 際 2023年5月24日 毎日新聞
-
ワクチン格差巡るG7首脳声明は「不十分」 NGOなどが批判
G7広島サミットの首脳声明では、新型コロナウイルスの世界的大流行(パンデミック)で先進国と途上国との間に起きた「ワクチン格差」を踏まえ、今後の感染症危機に備え…
国 際 2023年5月23日 毎日新聞
-
<ウクライナ情勢まとめ>ロシア南西部で戦闘 反政権部隊が侵入か(5月23日)
ウクライナと国境を接するロシア南西部のベルゴロド州で、この一帯に侵入した部隊とロシア軍との戦闘が発生している模様だ。一方、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」が西…
国 際 2023年5月23日 毎日新聞
-
ロシア南西部の戦闘、23日も継続 州知事「破壊工作集団が侵入」
ウクライナと国境を接するロシア南西部のベルゴロド州に22日、身元不明の武装集団が侵入し、ロシア軍などの部隊と衝突、23日も戦闘が続いた模様だ。ロイター通信など…
国 際 2023年5月23日 毎日新聞