露大統領報道官「非常に深刻」 トランプ氏の対露政策転換に言及
ロシアのウクライナ侵攻を巡って、トランプ米大統領が対露政策を厳しくするなどの方針を示したのに対し、ペスコフ露大統領報道官は15日、「トランプ氏の声明は非常に深刻だ。その一部はプーチン大統領個人に向けられている」とコメントした。タス通信が伝えた。
ペスコフ氏は「トランプ氏の発言の分析には時間がかかる」とも言及した。必要と判断すればプーチン氏自身がこの件についてコメントすると強調し、「その決定を待とう」と述べるにとどめた。
トランプ氏は14日、ロシアに対し、50日以内に停戦に合意しなければ制裁を科すと表明した。ロシアと取引する国に100%の関税を課す「2次関税」を実施するという。
また、ウクライナには、他の北大西洋条約機構(NATO)加盟国が、米国製兵器を購入して送る形で武器を追加供与すると明らかにした。【モスクワ山衛守剛】
-
インドで「世界最高齢ランナー」の男性はねられ死亡 114歳
100歳でフルマラソンを完走し、「ターバンを巻いたトルネード」と称されたインド系の英国人男性、ファウジャ・シンさん(114)が14日、インド北西部で交通事故に…国 際 7時間前 毎日新聞
-
豪、新たに子ども800人を性感染症検査対象に 保育士が性的虐待
オーストラリア南東部ビクトリア州で起きた保育士による乳幼児への性的虐待事件で、州保健当局は15日、新たに800人以上の子どもを性感染症検査の対象に加えたと発表…国 際 8時間前 毎日新聞
-
「2次関税」導入なら中国、インドに直撃 米政権が対露制裁転換
14日にトランプ米大統領が表明した対ロシア制裁の方針は、実行されれば、大量の露産原油を輸入している中国やインドを直撃する。ロシアが50日以内にウクライナとの停…国 際 11時間前 毎日新聞
-
対露強硬姿勢転換のトランプ氏 メラニア夫人の発言が影響か
トランプ米大統領は14日、ウクライナ侵攻を続けるロシアのプーチン大統領に対して強硬姿勢をとるようになった理由を説明する際、私的な場での妻メラニアさんの発言を紹…国 際 13時間前 毎日新聞
-
在中の日本人駐在員に広がる不安 アステラス製薬社員、16日判決
中国・北京市で拘束され、スパイ罪で起訴されたアステラス製薬の日本人男性社員に対し、同市の第2中級人民法院(地裁)は16日午前、判決を言い渡す。中国側は「スパイ…国 際 13時間前 毎日新聞