【ナイナイ歌謡祭】大黒摩季、ノリノリで秋山竜次とコラボ「困った時の合言葉は“ペニゲリオン”…

2025/10/26 00:34 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ペニゲリオン~熱くなれ ver.~ 」

 お笑いコンビ・ナインティナイン(岡村隆史・矢部浩之)がパーソナリティーを務める、ニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)の番組イベント「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」が25日、横浜アリーナで開催。トリを務めた大黒摩季は、圧倒的な歌唱力で会場を魅了。さらに、リスナーも期待していた、ロバート・秋山竜次との“ペニゲリオン”コラボも実現した。

【写真たくさん】今年も超豪華!ナイナイ歌謡祭の模様

 今回のコラボは、以前、番組にリスナーから届いた質問を受けて、秋山が「熱くなれ」の冒頭の歌詞に謎の言葉「ペニゲリオン」を付けて披露したことが話題になり、これたまたまオンタイムで聴いていた大黒が『むしろ天才。さすが秋山先生』と感激し、自ら公認したことから始まった。

 さらに、今年の「ナインティナインのオールナイトニッポン歌謡祭」に大黒の出演が決まった際、カリスマボイストレーナー秋山先生とコラボしたいと大黒が申し出たことから、どうせなら!と「ペニゲリオン~熱くなれ ver.~ 」を秋山先生がいきるようにと世界で活躍するSound Maker、Yoheyにより本家「熱くなれ」をRemake。今時の骨太クラブ系Sound、Hip-Hop、Rockを織り交ぜたクラブでもカラオケBOXや車の中でも、ズシズシ来るようなHyper Remixとなっている。歌詞も”カリスマボイストレーナー秋山先生”が全監修、ペニ語がさく裂する内容に仕上がった。

 大黒は「ここまで破裂音が並ぶのに音量差なく歌いきれるのは流石!”カリスマボイストレーナー秋山先生”!!!」と、歌入れも学びが多かったらしく、秋山の教えを踏まえ大黒はデュエット&コーラスを直接アレンジ、こうして大人の悪ノリが本気のクリエイティブ作品となり、ついに「オールナイトニッポン歌謡祭」で披露するところまでいたった。ライブでは、途中からナインティナインの2人も加わって客席と一体となって「ぺッペッペッペ!ペニゲリオン」を連呼するパフォーマンスに会場は大熱狂となった。

 26日午前0時には、同曲がデジタル配信リリースされた。

■大黒摩季
この煌く時めきと嬉しさは、いつかだと遅い。歳をとって持てない重荷を下ろすから、身軽にこの“今”に乗り込める。憧れの”カリスマボイストレーナー秋山先生”と一緒に歌えるなんて!私の曲を歌ってくれるなんて!あぁ〜〜〜〜楽しみ♪これだけでデビュー34年目の素敵なご褒美▼(ハート)笑顔の合言葉が“ら・ら・ら”なら、困った時の合言葉は“ペニゲリオン”!!!口に出すと、きっとなんとかなる(笑)♪

■ペニゲリオン
番組にリスナーから届いた質問を受けて、秋山が大黒の楽曲「熱くなれ」の冒頭の歌詞に、謎の言葉「ペニゲリオン」を付けて披露したことが話題に。これを面白がった大黒が公認したことから、まさかのコラボが実現。
「ナイナイ歌謡祭」の出演が決まった際、カリスマボイストレーナー秋山先生とコラボしたいと、大黒サイドから申し出たことから「ペニゲリオン ~熱くなれ ver.~」をライブで披露することに。
ORICON NEWS

エンタメ