高市首相、トランプ氏と初の電話協議 「日米同盟強化で一致」
マレーシアを訪問中の高市早苗首相は25日、米トランプ大統領と初の電話協議をした。滞在先のホテルで記者団に対し、「日米同盟の強化が外交・安全保障の最重要事項であることを伝えた。同盟をさらなる高みに引き上げていくことについて一致した」と語った。
首相はトランプ氏に対し、「日本は米国の対中戦略、インド太平洋戦略に非常に重要な国である」と伝達。法の支配を重視する「自由で開かれたインド太平洋(FOIP)」について「一緒に進めていきましょう」と呼びかけた。北朝鮮による拉致問題についてトランプ氏に協力を要請したことも明らかにした。
首相はトランプ氏の印象について「とても快活で楽しい方だなと思った」と述べた。トランプ氏からは安倍晋三元首相の思い出とともに、「安倍氏がとても気にかけていた政治家であることも知っている」と伝えられたという。
首相は26日に東南アジア諸国連合(ASEAN)関連首脳会議に出席する。
トランプ氏は27日に訪日し、首相との日米首脳会談に臨む。【クアラルンプール飼手勇介】
-
トランプ政権、通商合意巡り中国の履行調査 首脳会談前に揺さぶり
米通商代表部(USTR)は24日、米中貿易戦争の収束に向けた2019年の通商合意について、中国が履行しているか調査を始めたと発表した。相手国の不公正貿易に対す…国 際 14時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、金正恩氏との会談は「彼が会いたければ」 前向き姿勢
トランプ米大統領は24日、アジア歴訪の最初の訪問地マレーシアに向かう大統領専用機内で記者団に対し、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記と会談する可能性に…国 際 15時間前 毎日新聞
-
米国防総省、麻薬対策でカリブ海に空母派遣 ベネズエラと緊張高まる
米国防総省は24日、最新鋭の原子力空母ジェラルド・フォードを中心とする空母打撃群をカリブ海や中南米を管轄する南方軍の管轄地域に派遣すると発表した。トランプ政権…国 際 18時間前 毎日新聞
-
米中首脳会談、トランプ氏の焦点は「貿易・経済関係」 米政府高官
米政府高官は24日、トランプ大統領が30日に予定している中国の習近平国家主席との会談について「大統領が最も関心を持っているのは米中間の貿易・経済関係を議論する…国 際 19時間前 毎日新聞
-
米トランプ政権、次期国連トップにSDGs拒否期待か
2026年末で任期を終える国連のグテレス事務総長の後任ポストについて、米国の代表は24日の安全保障理事会で「国連憲章の目的から外れたイニシアチブを拒否」する人…国 際 19時間前 毎日新聞













