「103万円の壁」解消に直接補塡 国民民主、自公への要望原案判明
国民民主党が週内に予定している自民党や公明党との政策協議で、2024年度補正予算案などへの反映を求める具体策の原案が6日判明した。国民民主関係者が明らかにした。所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の解消に向け、年末調整による勤労者への直接補塡(ほてん)などを行うべきだとした。
8日に国民民主の浜口誠政調会長が、自公の政調会長らに案を提示し、それぞれ個別に協議する見通しだ。
「103万円の壁」への対応として、年末調整による補塡のほか、壁越えによる手取り収入減対策をする企業を政府が支援する「年収の壁・支援強化パッケージ」拡充などを求める。
ガソリン税を一部軽減する「トリガー条項」の凍結解除や電気代、ガス代の引き下げも要求。地震や豪雨で被災した能登半島の復旧・復興に向け、体育館へのエアコン設置▽災害救助法で対象外となっている災害公営住宅の用地費・造成費支援▽能登国立公園内の被災設備の復旧費に対する災害対応特例の適用――なども必要だとした。
国民民主は6日、要望項目とりまとめのための会合を国会内で開催。玉木雄一郎代表は会合で「抜本的な改正は税制改正などを伴うが、前倒しで補正対応できるものについてはエネルギー価格の高騰対策も含め、速やかに一つ一つ実現につなげていきたい」と述べた。【古川宗、安部志帆子】
◇103万円の壁とは?
所得税がかかり始める年収103万円の課税基準のこと。超高所得者以外が対象の基礎控除(48万円)と、給与額に応じて一定額を差し引く給与所得控除(55万円)の合計である103万円を超える年収になると、所得税の支払いが生じる。
年収105万円のパート従業員の場合、控除分の103万円を差し引いた収入2万円に対し、所得税5%分(1000円)が課税される。
税や社会保険料の負担が生じて手取り収入が減り、パートやアルバイト従業員の働き控えにつながる「年収の壁」の一つとされる。
所得税の支払いだけでなく、103万円を配偶者手当の支払い基準とする企業もあることから、意識して就業調整する世帯もある。年収の壁には、他にも企業規模などに応じて社会保険料がかかり始める「106万円の壁」や「130万円の壁」がある。
-
衆院委員長のポスト配分 自民案は議席変動反映せず 立憲が反発
衆院の委員長ポスト配分(計25人前後)を巡り、自民党が立憲民主党に対し、四つのポスト配分案を提示したことが6日判明した。衆院選前と同じポストで、立憲側は「衆院…政 治 3時間前 毎日新聞
-
自民参院会長に武見敬三氏 議長に選出見通しの関口昌一氏後任
参院自民党は6日、特別総会を開き、体調不良のため辞任する尾辻秀久参院議長(84)の後任に、関口昌一参院議員会長(71)を推すことを決定した。11日召集の特別国…政 治 11時間前 毎日新聞
-
自民、選対委員長に木原誠二氏で調整 都議選や参院選控え継続性重視
自民党は衆院選での大敗を受けて辞任した小泉進次郎選対委員長の後任に、木原誠二選対委員長代行(54)を起用する調整に入った。複数の自民関係者が6日明らかにした。…政 治 12時間前 毎日新聞
-
自民党税調の議論始まる 「年収の壁」含む制度改正が最大の焦点
自民党の税制調査会は6日、幹部会合を開き、2025年度税制改正に向けた議論を始めた。所得税がかかり始める「年収103万円の壁」の引き上げなど、国民民主党が要求…政 治 13時間前 毎日新聞
-
維新と国民民主、政治改革の年内実現で一致 幹事長会談
日本維新の会の藤田文武幹事長と国民民主党の榛葉賀津也幹事長は5日、国会内で会談し、調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の使途公開や政策活動費の廃止などの…政 治 2024年11月5日 毎日新聞