玉木氏「外国発の不確かな情報が簡単に拡散」懸念 JICA事業めぐり
国際協力機構(JICA)が千葉県木更津市など4市をアフリカ諸国のホームタウンに認定したことを巡り、「移民が増える」などの情報が交流サイト(SNS)などで拡散していることについて、国民民主党の玉木雄一郎代表は27日夜、X(ツイッター)で懸念を示した。「外国発の不確かな情報が簡単に国内で広がり、国や地方の政策や行政運営に大きな影響を与えうることが明らかになりました」と指摘し、誤情報が拡散した際の対応を整備するよう政府に求めた。
JICAが発表した「JICAアフリカ・ホームタウン」事業について、玉木氏は外務省などから「移民の促進などではなく、2013年安倍晋三首相の時に始まった人材交流プログラムを含む交流事業」と説明を受けたと記載した。
一方、誤情報が相手国の発表や海外メディアの報道を通じて拡散し、外務省や地方自治体などに抗議や非難が寄せられたことを踏まえ、「誤った情報を拡散するなど、外国勢力が『影響力工作』で我が国の政策や行政運営に混乱を与える可能性もあります」と懸念を表明。外務省やJICAの対応について「もう少し初期の段階で速やかに正しい情報発信をすれば、誤った情報の拡散を抑えることもできたのではないでしょうか」と注文をつけ、「(相手国などが)なぜ誤った発信を行ったのか、よく検証してもらいたい」と対応を求めた。【田辺佑介】
-
維新・吉村洋文氏「事実なら除名、議員辞職すべきだ」 秘書給与問題
公設秘書の給与を詐取した疑いで日本維新の会の石井章参院議員(68)=比例=の関係先が東京地検特捜部に家宅捜索されたことを受け、維新の吉村洋文代表(大阪府知事)…政 治 4時間前 毎日新聞
-
自民・麻生氏と参政・神谷代表が会談 国会審議などについて意見交換
自民党の麻生太郎最高顧問は28日、国会内で、参政党の神谷宗幣代表と会談した。 関係者によると、会談は神谷氏から要請した。和やかな雰囲気で、衆参とも野党が多数…政 治 5時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>自民党総裁選前倒し要求「議員名」公表へ 投票の秘密は
自民党は総裁選の前倒しを求める議員や都道府県連に、記名式の書面提出を求め、議員名などを公表することを決めました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回…政 治 8時間前 毎日新聞
-
自民・森山幹事長がチームみらい・安野党首と会談 会派巡り注目
自民党の森山裕幹事長は28日、党本部で「チームみらい」の安野貴博党首と会談した。与党が過半数割れした参院でも多数派を形成する必要があり、与党内には安野氏の取り…政 治 10時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>石丸伸二さん再生の道代表退任 次の「選択肢」は
地域政党「再生の道」の石丸伸二・前広島県安芸高田市長が、東京都内で記者会見を開き、9月16日付で代表を退任すると発表しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニ…政 治 10時間前 毎日新聞