水道水のPFAS濃度、14事業者で目標値超過 24年度はゼロ
環境省は29日、全国の水道水に含まれる有機フッ素化合物(PFAS)の調査結果を初めて公表した。政府が暫定目標値を決めた2020年度以降、23年度までに1都2府9県の計14の水道事業者でこの値を超えたことが明らかになった。一方、対策の効果などでPFAS濃度は全体的に減少傾向がみられ、24年度は9月末時点で目標値を超える事業者はないという。
PFASは金属加工材や食品包装紙、泡消火剤などに含まれ、分解されにくいことから「永遠の化学物質」と呼ばれる。政府は20年度に水道水の暫定目標値として、代表的な物質PFOSとPFOAの合計を水1リットル当たり50ナノグラムと決めた。
調査は全国の公営上水道や簡易水道などを運営管理する3755事業者からデータを集めた。20年度以降、家庭の蛇口から近い順に、給水栓の水▽浄水場出口の水▽取水源の原水――から検出されたPFAS濃度の報告を求めた。
その結果、検査をした2227事業者のうち20~23年度に、吉備中央町(岡山)▽桑名市上下水道部(三重)▽各務原市水道事業(岐阜)▽北名古屋水道企業団(愛知)▽西脇市(兵庫)――など14事業者が目標値を超えた。最高値は22年度に吉備中央町で検出された1リットル当たり1400ナノグラム(目標値の28倍)だった。ただし、この14件を含め、24年度に調査した地点は全て目標値を下回っていた。
環境省は、濃度が減少傾向にある理由について、原水を変えるなどの対策が進んだ効果とみている。
一方、検査をしていない事業者が約4割あるほか、目標値は下回ったものの24年度は333事業者で1リットル当たり50ナノグラム以下のPFASが検出されたことから、環境省は事業者向けの対応手引を改定し、調査の継続や追加などを求めた。
PFASに詳しい京都大の原田浩二准教授(環境衛生学)は「多くの水道水の安全性が示されたと見てよいだろう。ただし、PFASは体にたまりやすい性質があるため、過去に目標値を超えていた地域では継続的な健康調査が必要だ」と指摘。また、今回の調査対象はPFOSとPFOAのみに限られたが、「PFASには他の物質もあり、それらも今後調査すべきだ」と求めた。【渡辺諒】
-
12月の値上げは109品目 25年は24年のペース上回る可能性
帝国データバンクは29日、12月から値上げとなる飲食料品は加工食品を中心に109品目になると発表した。2024年通年では計1万2520品目の値上げとなり、過去…社 会 1時間前 毎日新聞
-
東京都が「AI戦略会議」設置へ AI活用しサービスの充実図る狙い
東京都は、人工知能(AI)を活用し都民サービスの充実や業務効率化を図ろうと、AI研究で国内第一人者の松尾豊・東京大教授ら有識者でつくる「AI戦略会議」を設置す…社 会 2時間前 毎日新聞
-
順天堂大、さいたま市への新病院建設を断念 資材高騰で資金不足
埼玉県がさいたま市内に誘致を進める順天堂大医学部付属の新病院について、同大の代田浩之学長が29日、県庁を訪れ、病院建設を断念する意向を大野元裕知事に伝えた。資…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「こぎん刺し」雑貨 「福祉を前面に出さずとも、十分戦える」魅力
カラフルな刺しゅう糸で彩られた「こぎん刺し」の雑貨が好評を博している。雑貨ブランドの「古今(こぎん)商店」の商品は、茨城県つくば市の福祉事業所で働く障害や病気…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「正面から刺した」「白い服好み」 逮捕前に供述 女児殺害の容疑者
兵庫県加古川市で17年前、小学2年だった女児(当時7歳)が殺害された事件で、勝田州彦(くにひこ)容疑者(45)=殺人容疑で再逮捕=が逮捕前の任意聴取に対し、「…社 会 4時間前 毎日新聞