新生児ケアを仮想体験 初産家庭などの手助け目指しVR教材開発
新生児ケアを仮想体験できる教材の開発を聖隷クリストファー大(浜松市)が進めている。手本となる看護師のケアの手順を360度カメラで撮影。看護師を目指す学生らが、VR(仮想現実)ゴーグルを通じて映像を見て技術を学ぶ。医療系の学生だけでなく、低出生体重児を抱える家庭や初産の両親がケアを学ぶ手助けになることを目指す。【山田英之】
リハビリテーション学部の矢部広樹准教授と看護学部の室加千佳准教授の取り組みに、ノートパソコンなどの開発・販売会社レノボ・ジャパン(東京都)や聖隷三方原病院が協力した。
今月12日には同病院の新生児室で、生後4日目の女児に対する看護師のケアを撮影。新生児の本人確認をした後、検温やオムツ交換のほか、聴診器を当てたり、ミルクを与えたりする様子を3台のカメラでさまざまな角度から高画質で撮った。
新生児の人形を使って、配慮に欠けたケアや新生児が不快に感じるNG行為の実演も撮影した。映像を編集して、年明けにも学生たちが見られるようにする。
室加准教授によると、少子化による新生児の減少や新型コロナなどの感染症対策で、学生たちが本物の新生児に向き合って実習をする機会は限られている。室加准教授は「核家族化などで赤ちゃんに触れたことのない学生もいる。実習をする前に、看護師がやっている手順をリアルな映像で見ることで、実習の効果も上がる」と考えている。
「赤ちゃんを目の前にすると、緊張しすぎて動けなくなってしまう学生もいる。映像を通じて病院の環境に慣れることも大切」と矢部准教授。教材開発について「新たな技術を使って病院の現場と教育の場をつなげて、ケアの質を上げたい」と話す。
今後、医療従事者の育成だけでなく、家庭でも適切なケアができるように、授乳、もく浴、体位変換などの映像を活用して初産や低出生体重児の両親がケアを学ぶ仕組みづくりにも取り組むという。
-
都立大特任准教授の財務省職員を盗撮の疑いで逮捕 容疑を否認
駅で女性のスカート内を盗撮したとして、警視庁高井戸署は16日、財務省職員で東京都立大特任准教授の米田泰隆容疑者(44)=東京都杉並区=を性的姿態撮影処罰法違反…社 会 1時間前 毎日新聞
-
列前方を素通りし中学生刺したか 男子生徒も深い刺し傷 北九州
北九州市小倉南区のファストフード店で14日夜、中学3年の男女2人が男性に刺され、女子生徒が死亡した事件で、男性は入店直後、レジに並ぶ列の先頭付近にいた数人の横…社 会 4時間前 毎日新聞
-
エスカレーター「右側で立ち止まる」45% 条例施行の名古屋市調査
名古屋市は、2024年度のエスカレーター利用に関するアンケートの結果を発表した。 調査は9月に満18歳以上の市民2000人を無作為に抽出し、有効回収数は10…社 会 6時間前 毎日新聞
-
「遺族に返すまで」海底に放置の183人 遺骨収容にかける思い
第二次世界大戦中の1942年の水没事故で日本人と朝鮮人の労働者計183人が亡くなった山口県宇部市の海底炭鉱「長生(ちょうせい)炭鉱」。海の中に残されたままの遺…社 会 7時間前 毎日新聞
-
ダブルワークで自殺 「労災」認定 大学と企業の掛け持ちの60歳
岐阜大の研究員として働き、大手航空測量会社の顧問を掛け持ちしていたダブルワークの男性(当時60歳)が、3年半前に自殺して労災と認められていたことが関係者への取…社 会 10時間前 毎日新聞