「連係プレー」で人命救助の岡山学芸館選手ら 試合も懸命に 甲子園
「連係プレー」で人命救助に貢献した選手たちが、阪神甲子園球場でも懸命に白球を追った。
全国高校野球選手権大会で16日の第2試合、3回戦に登場した岡山学芸館の選手たちだ。
3月に実施した沖縄県での合宿中、突然倒れた高齢女性に心肺蘇生を施し、119番で駆け付けた救急隊員にバトンタッチしていた。
那覇市消防局から感謝状が贈られたのは、いずれも3年生の吉井翔悟、又吉涼太郎、阿慶田(あげだ)庵俐(いおり)、前田蓮斗、樽家巧真の5選手。
樽家選手らによると、3月中旬に4泊5日の日程で行った沖縄合宿の最終日、自由時間に那覇市の「国際通り」で昼食をとった5人が店を出た直後、目の前にいた高齢女性が突然あおむけに倒れるのを目撃した。
阿慶田選手が119番通報。又吉、前田両選手が心臓マッサージなどを施し、吉井、樽家両選手が自動体外式除細動器(AED)を探しに近くのコンビニへ急行した。
10分ほどで駆け付けた救急隊員が、2選手が持って来たAEDを使って心肺蘇生すると、女性は意識を取り戻した様子だった。翌日、5人は野球部のスタッフから「女性は無事だった」と聞き、ほっとしたという。
今大会は樽家選手を除く4人がベンチ入りし、16日の山梨学院戦では、吉井投手が先発マウンドに上がり、又吉選手は「3番・二塁」、阿慶田選手は「8番・中堅」で先発出場した。
試合は0―14で敗れた。4回2失点でしのいだ吉井投手は当時について、「自分たちも驚くほど素早くコミュニケーションを取って動くことができた。普段からチームで『考動』という言葉をテーマに練習しているのが生きたと思う」と語り、又吉選手は「一人一人が役割を全うすることができた」と振り返った。【黒詰拓也】
-
サッカーJ1 町田がクラブ新記録の7連勝 無失点勝利は5試合連続
◇◯FC町田ゼルビア3―0セレッソ大阪●(16日・町田GIONスタジアム) 町田がクラブ新記録のリーグ戦7連勝を達成した。 攻撃的なサッカーを信条とするセ…スポーツ 4時間前 毎日新聞
-
夏の甲子園辞退の広陵、SNSでの中傷に「法的措置含め対処」と声明
野球部内の暴力事案に関連し、開催中の全国高校野球選手権大会で1試合実施後に出場を辞退した広陵(広島)は16日、交流サイト(SNS)上などで投稿されている根拠の…スポーツ 4時間前 毎日新聞
-
3代で甲子園の沖縄尚学・田中 亡き祖父への思い胸に狙う全国制覇
夏の甲子園に出場している沖縄代表の沖縄尚学には、3代続けて甲子園の土を踏んだ選手がいる。三塁コーチの田中彪斗(あやと)選手(3年)だ。父はプロ野球・阪神タイガ…スポーツ 8時間前 毎日新聞
-
「一番のカギは…」 猛打の山梨学院支える「こだわり」 夏の甲子園
◇高校野球・夏の甲子園3回戦(16日) ◇○山梨学院14―0岡山学芸館● 終わってみれば17安打14得点の大勝。山梨学院の強打を支えるのが、バントや走塁と…スポーツ 9時間前 毎日新聞
-
準々決勝で15年ぶり「東京対決」に 日大三vs関東一 夏の甲子園
全国高校野球選手権大会は第11日の16日、阪神甲子園球場で3回戦があり、前回大会準優勝の関東一(東東京)が創成館(長崎)に4―1で勝利し、2年連続で8強に進ん…スポーツ 9時間前 毎日新聞