政府や日銀などが設立の「J-FLEC」 松山の小学校で金融教育
お金に関する知識と判断力を身に付けてもらう金融経済教育セミナーが1日、松山市立石井小学校で開かれた。4月に発足した官民合同の新組織「金融経済教育推進機構(J―FLEC)」(東京都中央区)の高沢滉(ひろ)さん(28)が講師を務め、5年生約130人を対象に売買契約や銀行業務などについて解説した。
セミナーは愛媛銀行(松山市)の協力で開催。J―FLECが銀行と共催するセミナーは西日本では初めて。
高沢さんは「銀行で年利1%の場合、1万円の貯金は来年にはいくらになるか」といったクイズを交えながら、プロジェクターを使って、お金の使い方▽貯蓄の仕方▽けが、病気、事故などお金が必要になる生活上でのリスク▽貸し借りや詐欺などのトラブル――について説明した。
歌手になるのが夢という伊賀上結衣さん(11)は「計画的にお金を使うことが、将来なりたい仕事に就くために重要だと分かった。お金の使い道を両親と相談したい」と話した。
J―FLECは、政府や日銀などが4月に設立し、8月に本格始動した。少額投資非課税制度(NISA)などを活用した資産形成を学んでもらい、政府が進める「貯蓄から投資へ」の流れを後押ししようと、講師を学校や企業、公民館に派遣する出張授業を受け付けている。【鶴見泰寿】
-
東証取引時間、5日から30分延長 午後3時半まで 市場活性化へ
東京証券取引所は5日から、株式の取引終了時間を午後3時から3時半に延長する。終了時間の延長は1954年以来、70年ぶり。取引時間は平日午前9時~11時半、午後…経済 8時間前 毎日新聞
-
始まりは「何言ってんの?」 フィルムカメラの新機種ができるまで
令和の時代に、フィルムカメラが売れている。 リコーイメージング(東京都)が7月、フィルムカメラの新機種「ペンタックス17(イチナナ)」(国内の価格は8万80…経済 2024年11月4日 毎日新聞
-
大きさよし、脂の乗りよし! 千葉・銚子でサンマの初水揚げ
秋の味覚・サンマが2日、千葉県銚子市の銚子漁港で初水揚げされた。昨年の3・5トンを大幅に上回る約50トンの水揚げがあり、港は久しぶりに活気づいた。 水揚げし…経済 2024年11月3日 毎日新聞
-
政府、半導体支援で新たな国債発行を検討 NTT株配当金を原資に
政府が、半導体産業の支援について新たな国債を発行して資金を調達する方向で調整している。原資として、国が保有するNTT株の配当金などをあてる。先端半導体の量産化…経済 2024年11月2日 毎日新聞
-
エヌビディアがダウ構成銘柄に インテル外れ、半導体で新旧交代
米株価指数の代表格「ダウ工業株30種平均」を算定するS&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社は1日、ダウ平均の構成銘柄に米半導体大手エヌビディアを採用すると発表…経済 2024年11月2日 毎日新聞