神木隆之介&あのちゃん初共演、バーチャル空間でアバター化 「未来、あるいとく?」【大阪・関…

2025/03/26 16:30 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

22日から放映中のKDDI新CM「大阪・関西万博『未来、あるいとく?』篇」

 俳優・神木隆之介とアーティストでタレント・あのが、22日から放映されているKDDI新CM「大阪・関西万博『未来、あるいとく?』篇」に出演している。

【画像】バーチャル空間でアバター化した神木隆之介、あの

 auのCMシリーズ「意識高すぎ!高杉くん」で活躍する神木と、過去に「三太郎」シリーズに出演したあのが初共演を果たした。CMは、神木とあのが10年後の未来について考える「未来会議」を開催するというストーリー。

 2人が話し合っていると、「はい!こんにちは~バーチャル未来の都市見てみます?」と謎の声が。そして、「はい~未来~♪」という掛け声に合わせ、バーチャル空間へと切り替わる。アバターになった2人は、内田真礼がキャラクターボイスを務めるミライ所長によってバーチャル未来の都市へ誘われながら、未来について気付きを得ていく。

 KDDIでは、2025年日本国際博覧会未来社会ショーケース事業「フューチャーライフ万博・未来の都市」(以下、「未来の都市」)を、同社のメタバース・Web3サービスプラットフォーム「αU(アルファユー)」上に実装。「バーチャル未来の都市」として提供する。「自分たちの生きていたい未来を考える」をコンセプトとする仮想空間で、アバターを介して社会課題を解決した未来の姿や未来を支える技術に触れるなど、バーチャルならではの独自体験ができる。


ORICON NEWS

エンタメ