『薬屋のひとりごと』謎解き学園ゲーム化?設定画&映像公開 猫猫は転入生、壬氏は生徒会長

2025/04/01 09:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『薬屋のひとりごと~School Diaries~』

 テレビアニメ『薬屋のひとりごと』のエイプリルフール企画が発表された。私立・茘華学園(リーホア)を舞台に薬剤師を目指す転入生・猫猫が、学園内で起こる様々な難事件を解決するアドベンチャーゲーム、学園×謎解きエンターテインメント『薬屋のひとりごと~School Diaries~』が発表され、転入生・猫猫や、生徒会長の壬氏らのボイス入りプロモーション映像&設定画が解禁された。

【画像】制服姿の猫猫!超ミニスカの子翠 『薬屋のひとりごと』ゲーム設定画

 『薬屋のひとりごと~School Diaries~』は、猫猫、壬氏、高順、玉葉、小蘭、子翠が現代の学園モノの世界に登場。薬剤師を目指す転入生の猫猫が、茘華学園(リーホア)の生徒会長・壬氏とともに学園で起こる様々な難事件を解決していくアドベンチャーゲームのような世界観となっている。

 猫猫は、薬剤師を目指す転入生、壬氏は学園の頂点に君臨する生徒会長、玉葉は生徒会の会計、高順は学園を陰で支える物理教師、小蘭は天真爛漫でうわさ好きの後輩、子翠は猫猫のクラスメイト役として登場。あわせて解禁となったプロモーション映像では、キャラクターたちのボイスを楽しむことができる。

 『薬屋のひとりごと』は、とある大陸の宮中で働く元薬屋の少女が、「毒」と「薬」の知識でさまざまな難事件を解決していく後宮謎解きエンターテインメント。主人公・猫猫(マオマオ)の推理を通して、日常に潜む「毒」や「薬」の知識などを学ぶこともできる作品となっている。

 シリーズ累計4000万部を突破しており、テレビアニメ第1期が2023年10月~2024年3月、第2期の第1クールが2025年1月~3月にかけて放送。第2クールが4月4日より放送がスタートする。


ORICON NEWS

エンタメ