【RIZIN】堀口恭司「どこか自分と似ている部分がある」『男祭り』注目カードを徹底分析

2025/04/30 11:15 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

堀口恭司が『RIZIN男祭り』注目カードを分析

 5月4日の『RIZIN男祭り』(東京ドーム)に向けて、同大会をPPV生中継するU-NEXTのYouTubeチャンネルで、前RIZINフライ級王者で6月からUFCに参戦する堀口恭司のインタビュー動画が公開された。

【動画】堀口恭司「どこか自分と似ている部分がある」『男祭り』朝倉未来vs.鈴木千裕、神龍誠vs.伊藤裕樹を徹底分析

 堀口は注目カードとして、同じフライ級の「神龍誠vs.伊藤裕樹」について分析。2023年大みそかに対戦している神龍について「本当に寝技が強い、しつこい選手っていう感じ。体がすごく柔らかいのでフロントチョークが極めにくかったり、体の力が強いのがいいところ」と評価した。

 一方の伊藤については「いいストライカーで、ララミー選手とも打ち合える度胸もあって本当にいい選手だと思います」と見ているが、今回の試合は「伊藤選手がいいパンチを何発か当てるけど、今のMMAはレスラーが強いので神龍選手がタックルを取って塩漬けみたいな形になって、最悪は伊藤選手が極められて神龍選手が勝つ」と予想した。さらに、伊藤が勝つパターンについても見解を語っている。

 また、朝倉未来と対戦する鈴木千裕について、堀口は「バカ正直な感じですね。真っ直ぐ突き進む感じで、どこか自分と似ている部分がある。強さだけを求めている」と自身との共通点を感じていることを明かす。

 注目の試合の展開については「千裕選手は場数を踏んできているので、未来選手にとって難しい試合になると思います。未来選手がたぶん寝技に持っていくと思うので、千裕選手が打撃で行ってタックルを切ってという戦いになると思います」と予想した。


ORICON NEWS

エンタメ