アニポケ&中日ドラゴンズ開催 リコ役・鈴木みのりの背番号に場内ニヤリ→黒いレックウザ大量発…

2025/05/05 20:33 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

アニポケと中日ドラゴンズのコラボイベント (C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku(C)Pokemon

 テレビアニメ『ポケットモンスター』と中日ドラゴンズのコラボイベントが「こどもの日」の5日、名古屋のバンテリンドーム ナゴヤで開催され、リコ役の鈴木みのりがセレモニアルピッチを務めた。

【写真多数】リコ役・鈴木みのりが豪快ピッチ、子どもたち黒いレックウザになりきる

 中日ドラゴンズ対横浜DeNAベイスターズの試合にあわせ、さまざまなコラボ企画が行われ、この日ドームに訪れた観客は、ポケモンたちと一緒に試合を楽しむ1日となった。

 試合開始前の入場口では、子どもたちにドラゴンタイプのポケモン・黒いレックウザになりきることのできるキットと、キャプテンピカチュウスペシャルチラシ、メガボルテージステッカーが先着1万人に配布され、アニメでも重要な存在として描かれている黒いレックウザになりきる子どもたちが試合前からバンテリンドームにあふれた。

 セレモニアルピッチには、ゆずが歌うテレビアニメ『ポケットモンスター』のオープニングテーマ「GET BACK」とともにリコ役の鈴木が、応援にやってきたキャプテンピカチュウやパゴゴ(リコのテラパゴス)たちとともに登場した。

 鈴木は「大注目の試合の日にこんな大きな役割を務めさせていただけるなんてドキドキですが、盛り上げていきたいと思います!」と意気込み。さらに、会場でひときわ注目を集めたのが、ユニフォームの背番号「0908」。その数字、実は鈴木さんが演じるリコの相棒・マスカーニャのポケモン図鑑番号で、ポケモンファンなら思わずニヤリとしてしまうこだわりに、会場が盛り上がった。

 続くプレイボール前のシート紹介では、鈴木による選手の呼び出しが行われ、選手たちはリコ、ロイ、ウルトやポケモンたちに送り出されながらマウンドに登場し、この日の試合が幕をあけた。

 試合中にもこの日ならではのコラボ企画が行われ、5回裏の「踊り王」にはキャプテンピカチュウとパゴゴたちが登場しダンサーたちを盛り上げたりと、会場の熱をさらにヒートアップ。

 そんな中でホームランを放ち、ドラゴンズに貴重な得点をもたらしたのは木下拓哉の“推しポケモン”はなんとドラゴンポケモンのカイリュー。「強くて空を飛べるところが好き」と理由が紹介され、さらに「子どももポケモンが大好きなんです」と家族でポケモンを楽しんでいる様子も明かした。

 大激闘の末、2対1でベイスターズの勝利。その後は、熱戦を繰り広げたグラウンドを来場者が実際に歩くことができる「グラウンドウォーク」が開催され、グラウンドに登場したキャプテンピカチュウらとともにハイタッチを楽しむ姿も見られた。

 そして、最後にはなんと黒いレックウザが大量発生。キャプテンピカチュウらのもとに黒いレックウザになりきった子どもたちが大集合して記念写真におさまった。
ORICON NEWS

エンタメ